
1: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:36:46.08 ID:cz2K/n7O0
噂全然ないけど残留とかある感じ?
2: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:37:07.93 ID:PfxHCjyg0
藤浪はできる
心配なのは吉田
心配なのは吉田
5: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:38:18.05 ID:erEogV8/0
>>2
吉田なんか問題あるん?
吉田なんか問題あるん?
30: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:48:34.75 ID:J/iIb7ad0
>>5
日本レベルで守備走塁のない打撃タイプで中距離打者
メジャーも困るやろ
日本レベルで守備走塁のない打撃タイプで中距離打者
メジャーも困るやろ
36: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:50:44.16 ID:jcitX2cD0
>>5
鈴木誠也みたいな成績で守備下手でスペで2つ歳上ってことが不安視されてそう
三振の少なさは評価されるやろけど
鈴木誠也みたいな成績で守備下手でスペで2つ歳上ってことが不安視されてそう
三振の少なさは評価されるやろけど
4: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:37:26.37 ID:7uXtHRhSd
中継ぎでならみたいな記事は見た気がするぞ
10: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:40:12.18 ID:AIkbkx92M
中継ぎとか言われてるけどどうなんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:40:18.22 ID:AGtD/emm0
大谷と対戦するのが楽しみやな
12: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:40:31.40 ID:cz2K/n7O0
ヤスアキが残留したのみたら藤浪も残るんじゃねとか思ってたけど一応狙ってるとこあんのか
17: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:44:40.12 ID:wWfRU6Sf0
大谷より上だった男やぞ?
21: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:45:35.89 ID:sATHiZ5B0
そのまま阪神に残留でもええんやで
26: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:47:19.94 ID:d6xtztiV0
正直どういう結果になるかめっちゃ楽しみだわ
29: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:48:13.20 ID:dTnMPV6Ja
マイナー契約でもいくの?
34: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:50:25.24 ID:oBv5hVqv0
入団時からメジャー願望はあったし年齢的にもそろそろギリやろってタイミングやし行かん選択肢はないと思う
39: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:52:37.94 ID:yMibyT5O0
入札するチームはあるやろ
そこから条件面で折り合いがつかなくて破断になっておかえり君する可能性はある
そこから条件面で折り合いがつかなくて破断になっておかえり君する可能性はある
44: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:54:59.31 ID:82X4fVvh0
先発にこだわるみたいな高望みしなければ普通にいける
今5000万ぐらいしか貰ってないしそれよりは貰えるやろ
今5000万ぐらいしか貰ってないしそれよりは貰えるやろ
50: 風吹けば名無し 2022/12/04(日) 15:58:18.03 ID:nsWQHwAR0
>>44
今年の最低年俸が70万ドルで来年ちょっと上がるから金額の問題にはならんな
今年の最低年俸が70万ドルで来年ちょっと上がるから金額の問題にはならんな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670135806
コメント
少なくとも先発投手としてなどというのは絶対にない
これは人生経験としても確実にマイナスにはならない、
1野球ファンとしては「どんな契約でも行ってこい」
としかは今は言い様がない
邪魔でしかない、タニマチと遊んでコンパするだけ。先発しか嫌言うし、ホンマにいらん。
ポスティングは球団の権利やろ
井川マネーみたいなことは無理やろうし
というかほぼお金入ってこないやろ
当然いくら以上が条件というのが球団としてあるやろうし
ど素人のくせに好き勝手言っておいて全くの見当違いでも
恥ずかしげもなく知らん顔してるやつの腐った性根の人になるのは嫌やろ
こいつら反省というのがないからどうしようもない
変化球→しょぼい
コントロール→最低レベル
フィールディング→話にならない
こんなレベルの投手がどうやってアメリカで活躍するつもりなの?
彼の売りは何なの?
大谷と互角以上の投球をした過去がある
球団としては藤浪に関してはもうお金じゃないだろう。メンツだけだよ。国内他球団への移籍よりマシってところ。藤浪も自分は環境さえ変えればなんとかなると思ってそうだからどんな低条件でも行くでしょう。でもメジャーはそんなに甘くないと思うけどこればっかりは自分でアッチに行って体感して納得するしかない。