tNsU7-1584040615-159499-blog-MLB_Web
1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:18:09.85 ID:FOew8yjU0
あたまおかしくなりそう

2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:18:22.94 ID:FOew8yjU0
給与水準高すぎやろ

3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:19:01.41 ID:fPd+1paOa
バーランダーはサイ・ヤング万票って考えたら破格すぎる
契約年数短いしチームがダメでもTDLで売れる

4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:20:11.51 ID:BAQ6GGJgM
メジャー志向の若手選手はいち早く日本から解放してあげるべきだよね

5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:20:38.92 ID:JQTAhuH8d
カーショウが格安に見えてくる…



6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:20:38.94 ID:Zh1VHYlz0
ターナーが一番早く決まるとは
残りのSSはどうなるかな

8: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:21:35.37 ID:iG2e6jLv0
カーショウってなんだかんだずっとドジャースなんだろうな

9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:22:33.29 ID:JQTAhuH8d
千賀でも年10億以上は確実っぽいもんな
山本やササローが渡米する時はどんなになってるか

11: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:25:35.84 ID:BAQ6GGJgM
藤浪は向こうだと3年20億前後の予想が多いな
日本だと5000万なのに

12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:26:42.55 ID:EqiyC1xe0
ここ10年くらいで年俸が跳ね上がり過ぎやろ

19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:33:10.78 ID:BAQ6GGJgM
選手会はどうにかFA短縮勝ち取ってほしい

22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:37:26.47 ID:r0F7BpiZ0
大谷の来年の契約はどこまでいくやろな

23: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:38:06.91 ID:r0F7BpiZ0
>>22
来年ちゃうわ再来年か

26: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:44:42.49 ID:VLuBJKrR0
どん尻に控えるのがジャッジの10年500億だぞ

27: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:45:56.99 ID:VLuBJKrR0
いつの間にやらトップが年平均5000万ドルまできとるのほんまヤバイ


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670282289


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット