
1: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:13:09.52 ID:zWVX2zrH0
阪神・大山 3000万円増の1億3000万円「本当にしんどい、大変なシーズンでした」
今季は124試合出場で打率・267、チームトップの23本塁打、自己最多の87打点をマーク。左膝の負傷や新型コロナウイルス感染による離脱もあったが、3年連続20本塁打以上を記録するなど、主砲としてチームをけん引した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/06/kiji/20221206s00001173406000c.html
今季は124試合出場で打率・267、チームトップの23本塁打、自己最多の87打点をマーク。左膝の負傷や新型コロナウイルス感染による離脱もあったが、3年連続20本塁打以上を記録するなど、主砲としてチームをけん引した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/06/kiji/20221206s00001173406000c.html
2: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:13:52.27 ID:zWVX2zrH0
124試合 .267 23本 87打点 ←3000万増
3: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:14:15.36 ID:zWVX2zrH0
虎の主砲さん…🐯
4: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:14:35.19 ID:zWVX2zrH0
中田翔 3億
10: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:19:05.26 ID:ezHWyuSr0
いやありえんやろ
これだけたらい回しにされて3000万て
他の奴はわりと甘いのに意味わからん
これだけたらい回しにされて3000万て
他の奴はわりと甘いのに意味わからん
12: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:19:47.95 ID:eH87Kp920
これほんまびっくりした
多分去年もびっくりしたはずなのに
多分去年もびっくりしたはずなのに
22: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:32:01.55 ID:R+FIEMNdH
佐藤が二年目で8500万からしたら低いな
28: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:37:08.90 ID:lET+GepJa
2億位は行ってると思ってた
30: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:39:23.50 ID:qfjEm5P30
去年の山川と同じやん妥当
32: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:43:45.59 ID:ejjWjHyJ0
でもあの大山が1.3億で安すぎって言われてるって思うとなんか感慨深いものがあるな
33: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:50:35.74 ID:iXgZKqVY0
調べたらホームラン王争いしてた翌年が1億やねんな
あの年もっとあげてもよかったやろ
あの年もっとあげてもよかったやろ
34: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:50:58.10 ID:Qrg4hml80
1.5は行くと思ってた
38: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 04:56:44.84 ID:vh1cOPDu0
出来高の条件が良いのかもせんけど最低でも1.5は出したれよ
それか隠してるだけで実際はもっと上なんか?
それか隠してるだけで実際はもっと上なんか?
42: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 05:14:44.93 ID:r48Bxfb1d
阪神さぁ最低でも7000万アップやろ…
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670353989
コメント
3割30本打ってたら2億ぐらい行ったかもしれんな
大山も守備位置コロコロ変えて対応してくれたんやし、もっと上げたってもいいと思った。
3000万増は結構な高額提示の部類よ
一度30本とか100打点とか目安になる数字を越える成績を残せば、また格も上がって変わってくる気はするけどね
倍増や
FAになったら、3億は最低ラインくらいの選手になって欲しいね
3億くらい出しとってもワイはおかしいとは思わん
まぁ阪神と大山の間でなんか決め事でもあるんかもしれんけどな