
1: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:27:27.62 ID:04VLMfay0
3球使い終わったらいつもの自分になる
2: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:28:17.69 ID:04VLMfay0
200投げれるポテンシャルあるなら常時150もいけるやろとかは無理
神に与えられた特殊能力なので3球だけ
神に与えられた特殊能力なので3球だけ
3: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:28:55.92 ID:jdCzPUHr0
とりあえず、エースか四番は殺れる
4: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:29:16.07 ID:oi/MXUvL0
始球式ぐらいにしか呼ばれなさそう
5: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:29:50.54 ID:HVAhDsa0r
200キロ投げる以外のところで努力すればなれる
7: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:30:35.00 ID:01bN6FXc0
ガチのワンポイントなら行けるんちゃう
毎日連投可能なら使うわ
毎日連投可能なら使うわ
8: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:30:35.36 ID:8vfBe7Hm0
いつもの自分の実力が分からんと答えようがないやろ
12: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:32:21.49 ID:04VLMfay0
>>8
まじでいまのお前自身のポテンシャル
たぶん90キロも投げれない肩
100メートル走ったら息切れするだるだるの体
まじでいまのお前自身のポテンシャル
たぶん90キロも投げれない肩
100メートル走ったら息切れするだるだるの体
15: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:33:13.02 ID:8vfBe7Hm0
>>12
じゃあ無理だわ
練習にもついて行けんだろうし
じゃあ無理だわ
練習にもついて行けんだろうし
9: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:30:42.49 ID:cpYb9baO0
変化球も200kmか?
18: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:33:55.66 ID:04VLMfay0
>>9
物理法則で可能なら200の変化球もあり
200キロのTDNボールみたいなのは当然不可能
物理法則で可能なら200の変化球もあり
200キロのTDNボールみたいなのは当然不可能
10: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:31:21.16 ID:Ke8zMLng0
ワンチャン中継ぎは出来るかも
13: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:32:27.84 ID:pxRfybi50
200投げれたらG民の80キロくらいのストレートも生きるやろうからなれるんちゃう?
17: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:33:50.81 ID:D9Ry8LJ50
誰がキャッチ出来るんや?
20: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:34:30.46 ID:04VLMfay0
>>17
制球完璧やから構えたとこにいくよ
制球完璧やから構えたとこにいくよ
24: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:35:57.40 ID:7+1iFq4n0
>>20
打者の頭でも?
打者の頭でも?
27: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:37:08.60 ID:04VLMfay0
>>24
いけるが当てる意味がないやろ
人殺しやんけ
いけるが当てる意味がないやろ
人殺しやんけ
19: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:33:59.19 ID:ez6fAL/X0
80km/hくらいなげれるやつなら戦力なるやろ
21: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:35:23.10 ID:8FN0Koeg0
三球三振取ろうとしたらボール判定されて終わりそう
26: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:36:25.10 ID:04VLMfay0
>>21
能力なしの全力投球が80キロなら交互に投げたら落差120キロになるけど
やっぱ無理か
能力なしの全力投球が80キロなら交互に投げたら落差120キロになるけど
やっぱ無理か
33: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:40:05.21 ID:SSyw9DN7p
>>26
3球限定ってのがバレてるなら200キロ投げられたらごめんなさいの精神で120キロに絞ればええもんな
3球限定ってのがバレてるなら200キロ投げられたらごめんなさいの精神で120キロに絞ればええもんな
22: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:35:30.66 ID:04VLMfay0
やっぱ3球じゃきついか
23: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:35:41.33 ID:yNLCdBMed
ワンポイントで余裕やろ
25: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:36:23.53 ID:XrikNNEv0
登板ごとにソーリーボーイしたらええねん
30: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:38:04.52 ID:04VLMfay0
>>25
避けられないほうが悪い(200キロ)
避けられないほうが悪い(200キロ)
29: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:37:50.40 ID:01bN6FXc0
こんなのおるならプロなら捕るのは余裕だろ
34: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:40:15.73 ID:kf/pLY6x0
途中からどうせ3球しか投げられないのバレてホームベースから離れて立つようになるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 21:40:27.81 ID:6UHISghi0
毎試合休まず投げて全て三球三振と仮定したら143アウト、つまり47 2/3を無失点
って考えると戦力になるんちゃうか
って考えると戦力になるんちゃうか
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670416047
コメント