
陽川は今季45試合の出場で打率・294、1本塁打、6打点。球団を通じて、「現役ドラフトで移籍が決まったと連絡をいただいて、凄く驚いたというのが率直な心境です。球団の方からも言っていただきましたが、これは自分にとってはチャンスだと思いますし、埼玉西武ライオンズで活躍することが、これまでお世話になったタイガースをはじめ、応援いただいたファンの方々への恩返しになると思うので、ライオンズでしっかり結果を出せるように、また1から精一杯頑張っていきたいと思います。タイガースファンのみなさま、今まで熱い応援をいただき本当にありがとうございました」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/498cf2fa21da47bf98bdb7299a45ad0c5b2881dc
https://news.yahoo.co.jp/articles/498cf2fa21da47bf98bdb7299a45ad0c5b2881dc
236: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:59.14 ID:pYHVGPlb0
陽川で大竹ってすごくね
238: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:01.93 ID:aBG1tz7H0
大竹ならまあええやん
243: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:34.01 ID:x/zmXjTU0
虎さんで安心した
大竹よろしく
大竹よろしく
251: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:11.23 ID:kyoP/nXr0
>>243
大竹みたいな良い選手出すとか凄いな
大竹みたいな良い選手出すとか凄いな
245: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:45.44 ID:q5QiqN5DM
まさか陽川とは思わんかった
258: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:30.16 ID:oAfXanai0
陽川は勿体ないけどパリーグで大活躍する姿は見たい
260: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:44.93 ID:J3pWqqq+0
陽川出すんかよ。。今年頑張ったのにな。
まぁ渡邊高濱とったからなぁ。
まぁ渡邊高濱とったからなぁ。
288: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:09:15.98 ID:C0v76cOZ0
これマジやったんかい
ただのミスかと
ただのミスかと
295: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:09:45.05 ID:ToNsz1EWa
実質陽川で大竹やろ
めっちゃええやん
めっちゃええやん
307: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:10:59.86 ID:P7VMtUm8r
陽川は損やろ・・・
311: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:11:36.27 ID:XXm0mpqO0
陽川マジか
がんばれよ
がんばれよ
354: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:14:31.02 ID:FOpV5fGhd
今年の代打じゃ陽川が一番期待できたけどな
388: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:17:05.80 ID:BVTeQhoMd
大竹 耕太郎(ファーム)
14試合12先発 4勝1敗 防御率2.87 78.1回64安打50三振四球12奪三振率5.74被打率.220WHIP0.97
14試合12先発 4勝1敗 防御率2.87 78.1回64安打50三振四球12奪三振率5.74被打率.220WHIP0.97
399: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:18:16.20 ID:rIW6MJxE0
>>388
神やん
コントロールもいい
神やん
コントロールもいい
424: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:20:08.73 ID:HWMwNLqI0
陽川。頑張って
425: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:20:09.05 ID:FOpV5fGhd
陽川、大竹はかなり人気あったんちゃうか
429: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:20:31.16 ID:DgOyuV1c0
陽川サヨナラ…(´;ω;`)
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1670557304
コメント
145キロが限界のストレートをどうやって上手く使えるかが勝負になる
緩急をうまく教えることが出来れば活躍できるよ
ただ阪神から西武は施設レベルや環境が相当変わるな
・熊本県下二番目の進学校済済黌高校→早稲田のインテリです
・球速は140前半、のらりくらりとクレバーな投球をします
・打たれやすい球威です
・一発病持ちです
・割と強メンタルですがランナーが出ると危ないです
・和田毅の廉価版と思ってください
対左強いのは惜しいけど右の内野かなり増やしたしな
バルカンチェンジを投げれるようになるだけで8勝くらい出来ると思う
北條とか板山じゃ無理だったな
鷹さん……取り扱い説明書どうもありがとうございます
和田毅の廉価版と聞いてワクワクしてます
まず鳴尾浜で鍛えてワクワクしてまってます
性格も良い陽川 西武で頑張って
いつか帰って来てや
サイン大事にする😂
西武は榎田系好きなんか…
制球力もあります
廉価版と書きましたが、村上と清宮ぐらい差があると思ってください…
あと1軍のサブ&代打枠でも渡邉髙濱と獲ったし、同じような年齢・立場の原口とどっちを残すかってなったら後半により活躍してた原口の方が優先されたんだろう
鷹出身も多いし、今後の活躍を期待してます。
取説は>>7や鷹速でも書かれてたからええか
うまくハマったら左のローテ埋まるかもしれんな。
岡田監督のコメント最初に聞いた時に陽川ってわかったし
投手は二保やったと思う
石崎も中谷も球界から消えてしまった。
陽川は山賊打線の中核構成員として撃ちまくって欲しい。
ありがたやー
内外野両方でそれなりに一軍経験がある陽川の流出は割と痛いなあ
井川並みにどっしり安定した下半身やね、投げ終えた時の足腰の安定感というかバランスがそっくり
まだまだ伸びしろありそうだし期待していいですか?期待しかないです
緊張から解き離れた陽川はいくと思う
山陽の川コンビと言われるくらい打ってほしいっすな
事前になんG民が戦力分析して有力候補と断定していた4人の中の1人や
阪神タイガースの現役ドラフト候補、山本泰寛、北條史也、陽川尚将、小野寺暖の4人に絞られる
http://hanshintigers1.blog.jp/archives/38805248.html
阪神は野手2人でしょ
元々山川も森もいないチームだったのにチャンスがなかったのかな?
絶対活躍して欲しい
廉価版って価格が安いだけで中身は一緒なのよ
陽川のためでもあるような気がするね。いい球団でよかった。
頑張ってな!
2022年の成績だけ見ると陽川は対左の切り札なんだけど、元々は対左苦手な打者だし少ない打席数でたまたま今年は左キラーっぽい成績になっただけって感じなんよな
来年以降どんだけ期待できるかって考えると今年入ってきた渡邉髙濱森下ノイジーミエセスあたりを使ったほうがええ
2022年陽川
対右 打率.192 本塁打0
対左 打率.357 本塁打1
2021年陽川
対右 打率.211 本塁打1
対左 打率.148 本塁打1
2020年陽川
対右 打率.258 本塁打7
対左 打率.231 本塁打1
2019年陽川
対右 打率.091 本塁打2
対左 打率.121 本塁打1
2018年陽川
対右 打率.259 本塁打3
対左 打率.240 本塁打3
俊足はその通りだけど巧打タイプはあまりいないぞ
実際は俊足強肩強振(当たらん)が現実や
正直なところ阪神では飼い慣らせ切れてないから
大砲育成に実績あるチームでよかった
ちな猫だが山賊はもう他に就職してほぼ残ってない
陽川がクリーンナップ打ってる可能性すらある
現役ドラフトええやん!