
1: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:05:14.78 ID:Lp2ZVzTD0
阪神からポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指す藤浪晋太郎投手(28)の移籍交渉で8日(日本時間9日)、ダイヤモンドバックスが1歩リードしていることが分かった。複数の米球界関係者によると、ダ軍はメジャー契約を用意。将来的なクローザーとしての可能性を含め、潜在能力を高く評価しており、興味を示す複数球団の中でも最有力候補に浮上した。
激しい動きを見せるFA市場の中で、藤浪を巡る動きが活発化してきた。前日7日まで米サンディエゴで行われていたウインターミーティングでは、大物FA選手の大型契約がまとまる一方で、藤浪の新天地もダ軍が最有力候補に浮上していた。
球団再建を進めるダ軍は、今季地区4位に終わったものの、27歳のゲーレンが自己最多の12勝を挙げてエース格に成長し、ベテラン左腕バムガーナーも健在。徐々に戦力は整備されてきた。もっとも、17年以来のポストシーズン進出を果たすためには、今後もアップグレードが不可欠。そのキーマンとしてダ軍が目を付けたのが、大阪桐蔭高時代からチェックを続けてきた藤浪だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e8edd648301794dc2dcd89ccb54d1c5bde1f56
激しい動きを見せるFA市場の中で、藤浪を巡る動きが活発化してきた。前日7日まで米サンディエゴで行われていたウインターミーティングでは、大物FA選手の大型契約がまとまる一方で、藤浪の新天地もダ軍が最有力候補に浮上していた。
球団再建を進めるダ軍は、今季地区4位に終わったものの、27歳のゲーレンが自己最多の12勝を挙げてエース格に成長し、ベテラン左腕バムガーナーも健在。徐々に戦力は整備されてきた。もっとも、17年以来のポストシーズン進出を果たすためには、今後もアップグレードが不可欠。そのキーマンとしてダ軍が目を付けたのが、大阪桐蔭高時代からチェックを続けてきた藤浪だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e8edd648301794dc2dcd89ccb54d1c5bde1f56
6: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:06:15.68 ID:85d2d48rd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
10: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:07:41.54 ID:9b2c3rmc0
2億ってしょぼく感じるな
いや今の藤浪でメジャー契約とこれ持ってくるなら十分やけど
いや今の藤浪でメジャー契約とこれ持ってくるなら十分やけど
13: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:08:34.38 ID:cJid/zR60
>>10
中継ぎの評価らしいからな
中継ぎの評価らしいからな
16: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:09:22.54 ID:5NfPjXsCM
日本だと年俸5000万くらいだったのが6倍くらいになるとか経済規模の差すげえな
18: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:09:33.26 ID:S7BjJGM70
ええやん
40: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:13:04.53 ID:n+uzREEAd
なんGからメジャーリーガーが出たな
55: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:16:22.86 ID:CZ0dMoEl0
給料めっちゃあがるしハッピーやな
84: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:21:52.01 ID:o+iqK6BT0
随分高く売れたな
85: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:22:03.12 ID:8HzyIfUO0
4900万→2億8000万
うおおおおおお
うおおおおおお
128: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:28:54.43 ID:aPfawCB70
どう考えても似合うのはパドレスやろ
220: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:45:25.39 ID:y871hYFZ0
Dバックスなら出られるやろ
良かった良かった
良かった良かった
236: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:48:32.73 ID:X/lcyjYz0
藤浪よかったやん
272: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:54:46.31 ID:1nq99duu0
ボラスは何て言って契約したんや
281: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:55:42.31 ID:cNZfY5nk0
阪神にはいくら入るんやろ?
289: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:56:42.69 ID:jyj3jyNR0
>>281
吉田で20億なら2億位か
吉田で20億なら2億位か
311: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:59:24.49 ID:FtuQnsfgM
>>281
総額がわからんと何とも言えん
もし1年だけで200万ドルの契約なら40万ドルやな
総額がわからんと何とも言えん
もし1年だけで200万ドルの契約なら40万ドルやな
297: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 03:57:18.86 ID:dyT5NfPCM
まぁ、抑えとしてなら間違いなくええと思う
371: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 04:08:49.96 ID:8Pz9t9Ipa
年俸爆上げやん
394: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 04:14:19.00 ID:FNCtTm5pM
アオキとかだと初年度が3億程度の評価しかされなかったしメジャー移籍はほんとタイミングだよな
441: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 04:25:38.38 ID:dAMFpYM/0
まぁ藤浪は外から見てたら欲しい球団はあるやろなって感じ
映像だけ見たら凄い球投げるし
映像だけ見たら凄い球投げるし
494: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 04:37:37.65 ID:VhY/UjkB0
普通に使える気がするわ
それなりの活躍するだろ
それなりの活躍するだろ
614: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 05:25:41.96 ID:LECfbU2V0
いいやん 合ってるで
617: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 05:34:16.21 ID:SvHdoGLc0
アメリカ来てくれて大谷翔平もニッコリ
695: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 06:59:13.94 ID:pYXqJOpF0
メジャー契約もろてるやん
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670609114
コメント
複数年じゃなくて?
潜在能力は明らかに余りあるほど大きいだけに注目やな
今年なんか結果出てるのに中継ぎ調整で二軍落ち、先発調整で二軍落ちって
別にどこか悪いわけでもないのに
えらくすぐ調整落ちさせてるあと思ってたから
監督コーチ、球団自体がメジャー行かすために温めておいた気がしてしゃーないわ
何もできんかったって言ってるやつはアルツはいって忘れてるか試合見てないやろ
それは藤浪の意向である先発でのメジャー契約はないって話や
これも中継ぎのメジャー契約であって先発としてではない
それは前から言われてる通りあるやろ
でも藤浪は先発にこだわってるわけで前から状況は何も変わってない
結局藤浪が先発のこだわりを捨てられるかどうかただそれだけや
藤浪が結果出してた?
コロナになったことも忘れてるしアルツとか自己紹介で草
結果でなくてじゃなくコロナ自分で言うて出してるやん
じゃー君は今シーズンは出ればひどい内容で負け続きやと思ってんのやな、本気で言ってるか?
指摘されてまっ赤っかなのが見え透いてるわ
しょうもない投手という事実は変わらないし、先発定着なんてできるわけもないし、
年俸も同級生の大谷や鈴木誠也の何分の1なんだか
あ、ちなみにこのチームはあのエンジェルスと比べても遥かに弱いから
まあこの程度の投手にメジャー契約を提示しようってんだからそこは推して知るべしだけどw
いやそもそも開幕してから先発で結果出したと言えるのは初戦だけやし中継ぎもビハインドや負担のかからないところで投げて少し抑えただけで結果出したとは言えないよ笑笑
前半はコロナ+結果も大して出してないが正解や
お前がアホなだけ