
190: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 20:52:28.58 ID:6HbdZF0g0
阪神】岡田監督、ノイジーの広角技術評価
「右に打てるから、つながりという役割もできる」 12月10日日刊スポーツ
岡田監督が朝のラジオ番組で新助っ人砲について熱弁を振るった。獲得候補のノイジーの話題となり、映像をチェックしたという指揮官は
「いくら外国人でパワーヒッターでもね、甲子園でホームラン30、40本は無理よ。それだったら右に打てるから、そういうつながりという役割も
できると思うんでね」とイメージした。
指揮官は「(シーツのように)ああいうつなぎの方がね。やっぱ甲子園の球場を考えると、チームにはいい影響を与えると思う」とうなずいた。
「確実性がある」と認める打撃力で、マイナーでは今季25試合で驚異の打率3割9分8厘をマーク。同通算でも517試合で打率2割9分9厘と、
中距離砲として申し分ない成績を残している。
さらに「今はレフトは外国人で考えてる」と明言した。新助っ人としてホアン・ミエセス外野手も加入する見込みだが、
「ノイジーの方は一応メインで取った。2人(同時にスタメンで)は使わないと思いますよ」と話し、現時点で開幕左翼はノイジーが有力だ。
「右に打てるから、つながりという役割もできる」 12月10日日刊スポーツ
岡田監督が朝のラジオ番組で新助っ人砲について熱弁を振るった。獲得候補のノイジーの話題となり、映像をチェックしたという指揮官は
「いくら外国人でパワーヒッターでもね、甲子園でホームラン30、40本は無理よ。それだったら右に打てるから、そういうつながりという役割も
できると思うんでね」とイメージした。
指揮官は「(シーツのように)ああいうつなぎの方がね。やっぱ甲子園の球場を考えると、チームにはいい影響を与えると思う」とうなずいた。
「確実性がある」と認める打撃力で、マイナーでは今季25試合で驚異の打率3割9分8厘をマーク。同通算でも517試合で打率2割9分9厘と、
中距離砲として申し分ない成績を残している。
さらに「今はレフトは外国人で考えてる」と明言した。新助っ人としてホアン・ミエセス外野手も加入する見込みだが、
「ノイジーの方は一応メインで取った。2人(同時にスタメンで)は使わないと思いますよ」と話し、現時点で開幕左翼はノイジーが有力だ。
193: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 20:59:08.30 ID:4sEL9RZ/0
ノイジーが3番に入ってマートンみたいな感じだといいよな
1番近本2番中野は左で4番佐藤5番大山ならいい感じで並ぶし6番左でもいいぐらいだ
1番近本2番中野は左で4番佐藤5番大山ならいい感じで並ぶし6番左でもいいぐらいだ
206: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:25:56.41 ID:2CEbNiQfr
岡田のアベレージでいいってのはまとえてると思うよ
大山佐藤の前後ろがおらんかったのが問題だったわけで
中距離でも埋めてくれりゃ二人がなんとかするわ
大山佐藤の前後ろがおらんかったのが問題だったわけで
中距離でも埋めてくれりゃ二人がなんとかするわ
211: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:32:20.12 ID:553fDnLo0
>>206
近本出塁で中野ノイジーで近本3塁進塁したら1点狙えるしリードすればなんとかなるんじゃないかなってなるし
近本出塁で中野ノイジーで近本3塁進塁したら1点狙えるしリードすればなんとかなるんじゃないかなってなるし
221: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:47:03.73 ID:+UKlpmNod
でもノイジーって当たっても打率270 10本塁打くらいになりそうな気が
ゴロ率高いし20も打てるような長打力はしてない
ゴロ率高いし20も打てるような長打力はしてない
225: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:48:42.00 ID:4sEL9RZ/0
>>221
.270 10本だと確かに物足りないけど.280 15本ならかなりの戦力アップでしょ
.270 10本だと確かに物足りないけど.280 15本ならかなりの戦力アップでしょ
228: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:49:34.24 ID:4aLf+Cyc0
>>221
レフトライト誰も居ないのにそれだけ打ってくれれば十分すぎるだろ
井上前川が育つまでそういう外国人でも全く問題ない
レフトライト誰も居ないのにそれだけ打ってくれれば十分すぎるだろ
井上前川が育つまでそういう外国人でも全く問題ない
226: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:48:48.01 ID:40jDt2um0
76試合 .272(302-82) 4HR 27打点 出塁率.309 長打率.377 OPS.687
ノイジーこれぐらいやれたらええとこか
ノイジーこれぐらいやれたらええとこか
233: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:54:01.31 ID:RgPlB1Ar0
>>226
それくらいでも全く驚かない
それくらいでも全く驚かない
234: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 21:54:21.16 ID:553fDnLo0
ノイジーは速球に強いがな
あとインコースにも強い
あとインコースにも強い
413: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 04:13:36.81 ID:e1SqoRcb0
ノイジー構えは好きだなシンプルで
519: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 10:19:32.77 ID:9PzrmdgRa
ノイジーにはつなぎをきたいしたいんだってよ
ここまで決定力のない打線にそれ期待するんやな
ここまで決定力のない打線にそれ期待するんやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1670662004
コメント
阪神で守備位置固定すふ必要なんて全くないと思うけどなあ。てか、ほんまにエラー減るんか、これで??
怪しいなあ〜
こういう奴ほど矢野の時は「守備位置コロコロするな」って叩いてたんだろうな
エラー数自体はそんな変わらんと思う
打撃強化せんなら9回0-1負けが12回0-0か0-1負けになるだけちゃうか。
しかもド素人の
そらまとまらんわ
チーム最強打者5番に置くとか殆ど聞いたことないし5番で人気出た選手とかおるんか?ってレベルの日陰打順やろ