a
 阪神岩貞祐太投手は現役ドラフトでソフトバンクからの移籍が決まった大竹を歓迎した。岩貞にとって同じ熊本出身で4学年下。「決まってからも電話が来て『お願いします』と(来た)」と明かした。同じ左腕という存在にも「1軍の枠に入って投げることは変わらない。むしろ分からないことがあったら同郷ですし、何でも教えてあげたい」と共闘を誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7a6357cc6aed0cde4c2510acf929eaa1991a21



【この記事の反応】

岩貞って本当にいいひとだよね、みんなから好かれるような。
大竹は確かにここ数年結果は出てないけど、当時割と充実してたホークスの先発陣の中でローテに入っていた投手だし、阪神の左腕再生能力は高いですし、期待ですね。

中継ぎはビーズリーがもし使えるとなれば、ケラー湯浅浜地岩崎加治屋渡邉に加え、岡留や岩田などの若手も期待値が高いので、やはりホークスでも経験のある先発なのかな。
先発は計算できると言えるのは青柳と伊藤と西勇ぐらい。西純と才木もやってくれるとは思うけど、1年を通してどうかというのはわからないし、秋山も復活するかわからない。村上や森木など、期待したい選手の頭数自体は豊富だけど、中継ぎと比べると未知数な部分が大きいので、岩貞も大竹もしっかりローテ争いに絡んでほしいし、そうなるとハイレベルな争いが期待できる。

・岩貞の必由館(旧熊本市立高校)
(学力的には中の上で進学校)
大竹の済々黌(学力的には熊本でも1位か2位)
済々黌は甲子園優勝した事もある文武両道校
学校もお互い1キロ圏内
頑張って欲しいな

・同郷もそうだが加治屋に二保に元ソフトバンクも居るしな。阪神はそれだけソフトバンクのピッチングスタッフを評価しているんだろうな。

・岩貞も先発転向で枠を奪われたくないと思うけど目標は18年ぶりのチームのアレ(笑)
お互い刺激しあえるから良いんじゃない

・先発ローテでライバルになるかもしれないけど
層が厚くなる事 間違いなし !!
そうやって どんどんチーム力が上がって欲しい ~

・こう言う優しさが、岩貞の持ち味なんだろうなぁ。背番号も能見の14に変わって役割も能見の様に投手陣のまとめ役になってきたのだなぁ。お願いしますよ、能見2世の岩貞さん。

トレーニングでパワーアップした岩貞選手のストレートが先発でどれだけ通用するか楽しみやね。
岩貞のサウスポーから繰り出されるクロスファイヤーは好きなんよな


・岩貞君、大竹君を宜しくお願いします。阪神ファンの皆さんも応援宜しくお願いします。


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670996613


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年12月15日 11:05 id:w1vv.Ztu0
      岩貞ええやつやな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット