
1: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 15:55:46.08 ID:ZadUMchW0
見てるこっちも疲れる
2: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 15:56:47.28 ID:hyquP1dG0
タイムリータイムリーホームランくらいがいちばん気持ちいい
5: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 15:58:21.57 ID:7RA69caY0
>>2
ホームランタイムリータイムリーだと1点しか入らん。゚(゚´Д`゚)゚。
ホームランタイムリータイムリーだと1点しか入らん。゚(゚´Д`゚)゚。
3: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 15:57:20.93 ID:+9VIP9eY0
2アウトからの3ランが一番嫌
4: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 15:58:00.03 ID:ZadUMchW0
>>3
わかる
わかる
6: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 15:58:34.05 ID:Aga0ZthG0
最終回3点差ビハインドで走者が二塁に出ているとき
ホームランで1点差にして走者なしよりも
そのまま二塁打とかで走者残したままの方がええんじゃないかとは考えたことはある
ホームランで1点差にして走者なしよりも
そのまま二塁打とかで走者残したままの方がええんじゃないかとは考えたことはある
7: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 16:00:02.43 ID:ZadUMchW0
>>6
ピッチャーにプレッシャーかけるしな
ピッチャーにプレッシャーかけるしな
9: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 16:00:37.20 ID:7RA69caY0
>>6
前者の場合は完全に遅刻だけど後者の場合は走れば間に合うみたいな感じだよな
前者の場合は完全に遅刻だけど後者の場合は走れば間に合うみたいな感じだよな
8: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 16:00:30.14 ID:llo4qVQc0
2アウトからの連打は辛い
10: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 16:01:06.55 ID:7RA69caY0
>>8
2アウトから連打で「お!」って思わせてからの三振でチェンジが一番辛い
2アウトから連打で「お!」って思わせてからの三振でチェンジが一番辛い
11: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 16:01:49.74 ID:J4tfxwhI0
ホームランだと気持ち的に仕切り直して流れきれる気がする
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1671173746
コメント
タイムリー、タイムリー、タイムリー、満塁弾みたいな流れが理想