
1: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 13:10:59.32 ID:UZwZ/hoW0
惜しいところまでは何度も行っているのに
気づけば17年も優勝できてないとかどうなっとんねん
気づけば17年も優勝できてないとかどうなっとんねん
2: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 13:11:33.84 ID:Lk8Q7tRd0
優勝出来ても人気なかったら意味ないよね?
5: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 13:12:34.54 ID:UZwZ/hoW0
>>2
それもう暗黒時代と同じ思考やん
まぁ17年も優勝できてないんだから暗黒時代と変わらん優勝間隔になっとるんやけど
それもう暗黒時代と同じ思考やん
まぁ17年も優勝できてないんだから暗黒時代と変わらん優勝間隔になっとるんやけど
3: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 13:11:52.67 ID:iAh+tp7r0
中日よりマシ
6: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 13:13:05.45 ID:UZwZ/hoW0
>>3
中日は現在進行系で暗黒やからどうしようもない
中日は現在進行系で暗黒やからどうしようもない
4: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 13:11:53.84 ID:UZwZ/hoW0
ファンがせっかちすぎるのが原因なのか?
ちょっと負けると暴れるから勝ちパを投入しまくってシーズン終盤に疲労溜まって打たれてるのはよく見た気がする
ちょっと負けると暴れるから勝ちパを投入しまくってシーズン終盤に疲労溜まって打たれてるのはよく見た気がする
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1671336659
コメント
ファンやメディアもいい加減優勝せえ!みたいな風潮にもならない
みんな2位3位でまぁええかようやっとるよ😊ってなってる感ある
そう、ファンです
競ったら絶対負けるから優勝するには2003年とかみたいにシーズン通して独走するしかない
FAで獲れます!
外国人当たります!
優勝できません!
なんでや?
加えられなかった だけで
それが勘違い
そもそも競えることが奇跡なくらい選手がしょぼい
選手と言うか野手が
その点については来シーズンは心配していない。
無観客の時に取っておきたかったね
ファン・マスコミの民度と知能が低すぎて足引っ張ってるんやろな
出た出た
その辺はファンと思ってないな
W杯で暴動起こすドイツ人みたいなもんだろ
するわけないだろ
巨人に全敗して優勝 と
巨人に全勝してビリ なら
100パー後者を選ぶからな
阪神ファンて
それでいて巨人ファンは阪神をさほど意識していないギャップが面白い
東京と大阪の構図にも似ている