
1: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:14:07.78 ID:VMHUfecvd
いやなんでやねん
3: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:14:49.10 ID:/yrLl6FRd
思ったけど今年の流行語大賞「新時代」でも良かった気する
7: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:15:38.32 ID:BL53lvoBd
PPAP、ポケモンGO、君の名はの年に神ってる選んだ奴らだぞ
21: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:24:10.75 ID:H6zfyXQ80
>>7
当時神ってるとか流行ってなかったやろ
今はちょっと流行ってる気がするけど
当時神ってるとか流行ってなかったやろ
今はちょっと流行ってる気がするけど
8: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:15:41.80 ID:pJbAVM9n0
予祝
12: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:18:42.36 ID:MIwhlFBX0
流行語生み出してるのセ・リーグ多いな
16: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:20:32.64 ID:pPNoSL1K0
ワイは予祝がよかった
使い易いし
使い易いし
29: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:27:39.80 ID:tJTr45hhp
予祝けつなあな戦う顔はネガティヴワードだからしょうがないとしても
ビグボキツネダンスの方が村神様より流行っとったよな実際
ビグボキツネダンスの方が村神様より流行っとったよな実際
30: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:28:06.55 ID:AQK1fcUJ0
>>29
たしかに
たしかに
44: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:31:06.24 ID:/mig2mpaM
ビッグボスときつねダンスはちゃんと綺麗に流行ってたからな
49: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:35:49.32 ID:fEcN+5IR0
戦う顔の浸透具合は村神様と大差ないやろ
55: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:44:46.46 ID:wjzrihBi0
予祝になって誠司さん呼んでほしかった
56: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:45:26.59 ID:gIHC2z780
>>55
多治見市の観光大使とかやってるし結構表側の人なんよな
多治見市の観光大使とかやってるし結構表側の人なんよな
58: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 15:45:47.13 ID:uZXzytgIa
きつねダンスで良かったとは思う
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1671689647
コメント