
阪神の梅野隆太郎捕手(31)が2022年最後の本紙コラム「梅ちゃん隆儀」で、プロ10年目となる来季に懸ける思いを激白した。岡田彰布監督(65)から正捕手として期待されることには強い責任感を自覚。野手最年長としては後輩たちのサポートにも気を配る方針を示した上で、歓喜の瞬間を思い描いた。
今年も1年間、熱い応援を本当にありがとうございました。チームとしては優勝することができず、非常に悔しいシーズンになりました。来年こそ、ファンの方々と喜びを分かち合えるように頂点を目指していきます。
今はトレーニングと並行し、家族と過ごす時間も増やしてオフシーズンを過ごしています。来年は監督が代わってのスタート。正直、今はワクワクする気持ちもありますが、岡田監督がどんな野球をされるのか知らない状態なので、半分は不安もあります。岡田監督は勝負師、勝負勘が凄いというイメージ。自分たち選手は1つのコマとして監督のスタイルに応えていかないといけません。春のキャンプから、しっかりみんなが一つの方向に向いていくように引っ張って行くつもりです。
監督が自分をレギュラーとして起用していく方針だと報道で目にしました。明言されることで責任感も湧いてきますし“頼むぞ”と言われたのなら応えたいのが自然な気持ちです。どれぐらいが“応えた”ことになるかは人が評価することですが、とにかく走攻守すべての部分で貢献していきたい気持ちが強いです。来年はプロ10年目。いろいろ経験してきた中での節目のシーズンになると思っているので、懸ける思いは強いですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e007249670acc12a625a8bf80f6590ff34eca0b
今年も1年間、熱い応援を本当にありがとうございました。チームとしては優勝することができず、非常に悔しいシーズンになりました。来年こそ、ファンの方々と喜びを分かち合えるように頂点を目指していきます。
今はトレーニングと並行し、家族と過ごす時間も増やしてオフシーズンを過ごしています。来年は監督が代わってのスタート。正直、今はワクワクする気持ちもありますが、岡田監督がどんな野球をされるのか知らない状態なので、半分は不安もあります。岡田監督は勝負師、勝負勘が凄いというイメージ。自分たち選手は1つのコマとして監督のスタイルに応えていかないといけません。春のキャンプから、しっかりみんなが一つの方向に向いていくように引っ張って行くつもりです。
監督が自分をレギュラーとして起用していく方針だと報道で目にしました。明言されることで責任感も湧いてきますし“頼むぞ”と言われたのなら応えたいのが自然な気持ちです。どれぐらいが“応えた”ことになるかは人が評価することですが、とにかく走攻守すべての部分で貢献していきたい気持ちが強いです。来年はプロ10年目。いろいろ経験してきた中での節目のシーズンになると思っているので、懸ける思いは強いですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e007249670acc12a625a8bf80f6590ff34eca0b
【この記事の反応】
・梅ちゃん、正捕手指名されたからには責任感も感じていると思います。その分、やり甲斐に変えてくれる選手だと思ってシーズン通して応援します!
・梅野選手あるTV番組で「3年連続GG賞を受賞しても、監督から一度も正捕手って言われたこと無かったので、今回 岡田監督に言われて光栄でしたし、鳴尾浜のキャンプにも参加出来て嬉しかった」って。ファンとしては今まで以上に来シーズンが楽しみです。
・優勝するまで諦めないで応援するのみ!梅ちゃんが能見さんの退団式泣いてた姿は忘れません!現地で見てました!本当に能見さんみたいな皆んなから愛されて惜しまれる選手になって欲しい
・岡田監督はしっかりとした考えを持たれているので期待に応えて頑張ってね
・岡田監督は将棋で例えたら監督は指し手選手はあくまで駒ていう考え方だからその都度指示が出る思うので心配せんとおもいっきりやればいい!ベンチワークが凄いから!第一時政権を知るファンより!
・3年連続ゴールデングラブ賞取った選手の扱いではなかったよな。
・梅ちゃん!期待してるぞ!
・正捕手、梅野隆太郎
ええやんええやん、阪神を優勝に導いてや!
・梅ちゃん、正捕手指名されたからには責任感も感じていると思います。その分、やり甲斐に変えてくれる選手だと思ってシーズン通して応援します!
・梅野選手あるTV番組で「3年連続GG賞を受賞しても、監督から一度も正捕手って言われたこと無かったので、今回 岡田監督に言われて光栄でしたし、鳴尾浜のキャンプにも参加出来て嬉しかった」って。ファンとしては今まで以上に来シーズンが楽しみです。
・優勝するまで諦めないで応援するのみ!梅ちゃんが能見さんの退団式泣いてた姿は忘れません!現地で見てました!本当に能見さんみたいな皆んなから愛されて惜しまれる選手になって欲しい
・岡田監督はしっかりとした考えを持たれているので期待に応えて頑張ってね
・岡田監督は将棋で例えたら監督は指し手選手はあくまで駒ていう考え方だからその都度指示が出る思うので心配せんとおもいっきりやればいい!ベンチワークが凄いから!第一時政権を知るファンより!
・3年連続ゴールデングラブ賞取った選手の扱いではなかったよな。
・梅ちゃん!期待してるぞ!
・正捕手、梅野隆太郎
ええやんええやん、阪神を優勝に導いてや!
コメント
矢野に不満あったのを仄めかしてるけどあの打撃成績で言えることちゃうやろ…と思ってしまう部分がある
復活して手のひら返させてくれ
それでも坂本、長坂など1軍レベルにはないし、頑張ってくれな困る。.260は打て。
梅野は大船に乗ったつもりで試合に出ればええんや。
あんまり正捕手とかなんとかしょうもないこと考えるな。
今年と同じような状況になった時に梅野をスパッと下げれるかどうか
そこで新捕手を思いきって使うくらいなら岡田の評価も上がるだろうが固執しそうで怖い
矢野も梅野が怪我だから他使っただけで文句言われてた、怪我する方がわるいのに
佐藤もまだバテるから途中交代させたら最後まで出さんかいと言われてた、特に去年は
言えるようになればいいのよ
ある意味正念場ですよ、今年は。
梅野さん
梅野が最高のパフォーマンス出せればそれでいいが
二年連続でわるかったということは頭に入れた方がいい
マジで前半から今年みたいにゲッツー量産したら流石に剥奪してほしいな
来年もアカンなら矢野のせい扱いできないし次世代に切り替えて欲しいわね
梅野の守備は素晴らしいと思うけど坂本でも長坂でも抑えてるんだから
復活してくれるならそれはそれでええしな
矢野の起用や采配が○ソだったからプレーにも影響が出てたのは間違いない。
金本政権で矢野が一軍のコーチだった時から梅野は矢野に冷遇されていた。
監督も代わり梅野は生き返る。
きも
むしろ、梅野を1番使ったのが矢野なんだがw
おまけに高頻度で怪我したり、全く打たなくなる梅野を固定しろとかパワプロやってろよw
お前、試合見てすらいないだろw
1番使わざるえんかったんやろ、2020年なんかob連中とファンにめちゃくちゃ叩かれてたからな。というか、矢野の梅野に対しての発言だけはおかしかったから、何かはあったんやろ。
それだったら良いと思う
正直満足な成績残せてない今年そんな事言われても…って複雑な気持ちになるんや
同リーグの大城とか木下も監督から圧かけられてるけど何も言わないやろ
梅野って不振でも槍玉に挙げらりたりしないし、ファンから矢野のせい扱いしてもらえるのにって感じてしまう
来季手のひら返させてくれ
矢野叩きたくて必死やな
梅野にだけ発言おかしかったとかそんなこと全然無かったと思うが
正捕手に指名されなかったら日本代表に入っても責任感湧かないってことじゃないだろうに、勝ち取るための戦う姿勢も持ってくれないと困るわ
ゴロばっか打ってたから関係ない
ずっと責任感持ってるぞ。ただ、「責任感を持って引っ張っていきたい」だったな。「湧いてくる」て本当にやってやろう!という意気込みを感じる。
各選手、秋季キャンプで特に守備で吸収することがおおく生き生きとしていたから全員がやってくれるやろ。