
1: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:05:26.92 ID:k68+PtAvr
草
今年11月に行われた豪州との強化試合では、阪神から湯浅京己、中野拓夢、佐藤輝明、近本光司の4選手が選ばれた。これはチーム別で最多の5選手が選出されたヤクルトに次いで多い人数だったが、WBC本戦ではメンバーが一気に減る可能性がある。
スポーツ紙デスクは、こう語る。
「鈴木誠也が入ることで、佐藤輝明は落選濃厚です。長打力は大きな魅力だが確実性が低いのがネック。潜在能力を考えれば、侍ジャパンでクリーンアップを打てる和製大砲ですがまだまだ物足りない。中野も来年は岡田彰布監督の方針で二塁にコンバートされる可能性が高い。二塁と遊撃の2つのポジションを守ることができるとも捉えられるが、遊撃手で坂本勇人(巨人)や今宮健太(ソフトバンク)と比べると総合力で落ちる。近本はメンバー入りの当落線上ですね。柳田悠岐(ソフトバンク)、西川龍馬(広島)、塩見泰隆(ヤクルト)との争いになる。長打力は見劣りするが、俊足とミート能力の高さは国際試合でも大きな武器になるでしょう。あとは栗山英樹監督がどういう判断を下すか」
WBC本大会で野手陣から選出がゼロになる可能性がある一方、投手陣でメンバー入りの可能性が高いのが湯浅だ。今季は59試合登板で2勝3敗43ホールド、防御率1.09と大ブレークし、最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得。独立リーグ出身で投手タイトルを獲得は史上初の快挙だった。150キロを超える直球と落差の大きいフォークで三振奪取能力が高く、走者を背負っても強気に攻めるメンタルは国際舞台向きだ。侍ジャパンのセットアッパーは西武の平良海馬が来季から先発転向で調整に専念するため、WBCを出場辞退の意向を明かしている。守護神候補でもある湯浅が選出される可能性は高いだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a676d4170678b6ca6cc31595023dd851f3ca0d6c
今年11月に行われた豪州との強化試合では、阪神から湯浅京己、中野拓夢、佐藤輝明、近本光司の4選手が選ばれた。これはチーム別で最多の5選手が選出されたヤクルトに次いで多い人数だったが、WBC本戦ではメンバーが一気に減る可能性がある。
スポーツ紙デスクは、こう語る。
「鈴木誠也が入ることで、佐藤輝明は落選濃厚です。長打力は大きな魅力だが確実性が低いのがネック。潜在能力を考えれば、侍ジャパンでクリーンアップを打てる和製大砲ですがまだまだ物足りない。中野も来年は岡田彰布監督の方針で二塁にコンバートされる可能性が高い。二塁と遊撃の2つのポジションを守ることができるとも捉えられるが、遊撃手で坂本勇人(巨人)や今宮健太(ソフトバンク)と比べると総合力で落ちる。近本はメンバー入りの当落線上ですね。柳田悠岐(ソフトバンク)、西川龍馬(広島)、塩見泰隆(ヤクルト)との争いになる。長打力は見劣りするが、俊足とミート能力の高さは国際試合でも大きな武器になるでしょう。あとは栗山英樹監督がどういう判断を下すか」
WBC本大会で野手陣から選出がゼロになる可能性がある一方、投手陣でメンバー入りの可能性が高いのが湯浅だ。今季は59試合登板で2勝3敗43ホールド、防御率1.09と大ブレークし、最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得。独立リーグ出身で投手タイトルを獲得は史上初の快挙だった。150キロを超える直球と落差の大きいフォークで三振奪取能力が高く、走者を背負っても強気に攻めるメンタルは国際舞台向きだ。侍ジャパンのセットアッパーは西武の平良海馬が来季から先発転向で調整に専念するため、WBCを出場辞退の意向を明かしている。守護神候補でもある湯浅が選出される可能性は高いだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a676d4170678b6ca6cc31595023dd851f3ca0d6c
2: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:07:51.48 ID:YkM6gn+u0
予想通りやろ
3: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:08:33.97 ID:0EZ0lBmQ0
こんなんロケットスタートやん
7: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:10:34.09 ID:Yy8P/dgd0
そらそうよ
8: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:11:06.15 ID:EHKWEY4m0
サトテルは順当、青柳は球が合わない
湯浅はどうなんだ?
湯浅はどうなんだ?
9: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:14:30.82 ID:vUWwSdfb0
選ばれないほうがシーズン有利やし
10: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:14:54.36 ID:UWlkcR52a
湯浅こそ外して欲しい
18: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:17:27.89 ID:7d/ihrG70
五輪前はあんなに有識者が青柳絶賛してたのに
19: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:17:55.58 ID:F3F+EsSx0
青柳ってシーズン数か月しかもたない選手だし呼ばれて早期調整必要になったらその時点で阪神のシーズン終わるやろよかったやん
20: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:18:16.74 ID:5TAepRCwa
青柳なんでなん?
24: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:19:21.57 ID:JL2D17LZa
>>20
オリンピックでボコられまくったからやろ
オリンピックでボコられまくったからやろ
22: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:18:49.96 ID:SZoKQshw0
青柳はどうなんやろ
低めに集める技術はすごいと思うんやがな
低めに集める技術はすごいと思うんやがな
25: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:19:39.72 ID:uuEiLhW90
選ばれなくて良かった
優勝が近づいたわ
優勝が近づいたわ
26: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:19:39.98 ID:xihQgOq3M
青柳は五輪で見限られたんか
先発投手多いしいらんか
先発投手多いしいらんか
27: 風吹けば名無し 2022/12/28(水) 11:20:15.12 ID:+wOj5vYp0
セリーグNO.1ピッチ青柳が落選とは
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1672193126
コメント
阪神の選手に一流はいない、絶対に誰かの下位互換にしかならないから代表は無理
近本:両翼の介護が必要なら残りそう
青柳:メダル王として残しておきたい
湯浅:どんでんに潰してほしくないから連れて行け
個人的にはこんな感じ
湯浅は確実と言っていい
青柳は国際球も合ってないし向こうの選手のスイング軌道にも相性悪そうだからたぶんない
テルは今はまだその時期じゃない
牧田とか普通に投げてたし
wbc球は問題ないと思うが
拒否らなくても湯浅以外選ばれないから安心しろよw
選手らは選ばれたくて努力したのに力不足で情けないと感じてるだろうに、ファンがそれを認められないのはもっと情けない。
人として
なんjまとめにコメントしてる時点で情けない
人として
事実だろばーか
何勝手に選手の気持ちわかった気になってんのw
きっも
嫉妬乙
頭の悪いやつやな