a
 阪神・西純矢投手(21)がツインズ・前田健太投手(34)と昨年12月上旬に合同自主トレを行っていたことが3日、分かった。さらに1月中に沖縄で行われる予定の自主トレで再び弟子入りする可能性も明らかに。昨季は6勝を挙げるなど飛躍を果たした若虎のホープ。幼少期から憧れるマエケンから、さらなる進化の極意を学ぶ。

 ついに弟子入りが実現だ。昨年12月上旬に、西純が東京都内で前田の自主トレに参加したことが明らかになった。下半身のトレーニングをメインに5日間。最後にはキャッチボールをし、「憧れの人」の球を体感した。

 昨年1月には遠戚である西勇と自主トレを行っており、今回が2度目の合同自主トレ参加。実は入団1年目から前田の自主トレへ参加を志願しており、「先発投手としてどういうことを考えながら回ってるのかとか。YouTubeでも話されているんですけど、やっぱり直接聞いてみたい」と明かしていた。21年9月に前田が靱帯(じんたい)再建手術を受けたこともあり、術後1年以上が経過した今オフにようやく念願かなった形だ。

 広島出身の西純は幼少期、カープの大スターが腕を振る姿を目に焼き付けてきた。プロ入りが決まった2019年には、知人を介して電話で助言を受けたことも。「自分が小さい頃に(前田が)沢村賞をとっているのを見て、投手でプロに入りたいなと思った」。昨季プロ1号を放つなど打撃にも定評のある右腕が、投手で勝負することを決めたきっかけでもある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22dc9b8fe75d7fc62485ab82cb46f445a7bd92b4



【この記事の反応】

西純矢と才木の二人が今季、先発で飛躍すれば阪神に取って穴の無い先発ローテが組める事になる。
西純矢が6勝3敗防御率2.68、才木が4勝1敗防御率1.53
とても楽しみなシーズン!!!です


・西純はプロ入り3年の試行錯誤を経てファームも固まり、身体も出来上がって、いよいよ飛躍に向けてスタンバイOKという感じ。
今季は二桁勝利&規定投球回クリアをよろしくお願いします。

・期待の若手の筆頭格。ファンも2桁勝利を願っている。
マエケンから何を学んでくるかはわからないが、真似ではなく消化してきてほしい。

・阪神の本格派って藤浪以来?
そんな待望のローテ候補が二人もいるもんなぁ。来シーズンはものすごく楽しみ。

・確かに似たようなタイプかも。
さらなる飛躍を期待してます。

今年頼むで西純!
西純と才木が奮闘すればアレが見えてくる。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月04日 22:13 id:ttHE3m7C0
      才木、西純は今年飛躍すると思う
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年01月04日 22:21 id:gb3cUawF0
      才木は手術明けでこの成績
      普通にすごい
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年01月05日 03:17 id:cUPuw5fD0
      はよセ・リーグにもDHと大谷ルール始めろや
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット