
新天地での1年も“はじめの一歩”は不変だった。和歌山県上富田町にある「上富田スポーツセンター」。西武・陽川は寒風吹きつける球場で快音を響かせていた。「素晴らしい環境ですし、変える理由がないです」。昨年まで7年連続で自主トレ拠点としてきた“虎の穴”でプロ10年目をスタートさせた。
朝から体幹強化、ランニング、ノック、屋外ノック、ピラティスと濃密な約8時間。練習後「外野の芝生で話しましょう」と汗をぬぐった。昨年12月の現役ドラフトで移籍が決定。「ルーキーの時のような気持ちで一からのスタート」とみずみずしい心境を明かすと、自然とタイガースで苦楽をともにした13年ドラフト同期入団の面々の話題になった。
「大卒が多かったので。ウメ(梅野)、サダ(岩貞)、ザキ(岩崎)。3人が先に1軍で活躍して悔しかったし、同じ舞台に立ちたいと思ってた。切磋琢磨(せっさたくま)してきたつもりだし、刺激し合って頑張ってこられたので」
阪神を離れることが決まってから3日もたたないうちに岩崎の呼びかけで大卒組、高卒の原口、他球団から移籍組の加治屋、渡辺雄と同世代の同僚たちが送別会を開催してくれた。「寂しさとかはなくて。いつもと一緒の同期会の雰囲気で楽しかったです」。その場で餞別(せんべつ)として手渡されたライオンズカラーのネクタイを締めて入団会見に臨んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b0254384e7c6ae33cf3baa07be806cc52ec4f6
朝から体幹強化、ランニング、ノック、屋外ノック、ピラティスと濃密な約8時間。練習後「外野の芝生で話しましょう」と汗をぬぐった。昨年12月の現役ドラフトで移籍が決定。「ルーキーの時のような気持ちで一からのスタート」とみずみずしい心境を明かすと、自然とタイガースで苦楽をともにした13年ドラフト同期入団の面々の話題になった。
「大卒が多かったので。ウメ(梅野)、サダ(岩貞)、ザキ(岩崎)。3人が先に1軍で活躍して悔しかったし、同じ舞台に立ちたいと思ってた。切磋琢磨(せっさたくま)してきたつもりだし、刺激し合って頑張ってこられたので」
阪神を離れることが決まってから3日もたたないうちに岩崎の呼びかけで大卒組、高卒の原口、他球団から移籍組の加治屋、渡辺雄と同世代の同僚たちが送別会を開催してくれた。「寂しさとかはなくて。いつもと一緒の同期会の雰囲気で楽しかったです」。その場で餞別(せんべつ)として手渡されたライオンズカラーのネクタイを締めて入団会見に臨んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b0254384e7c6ae33cf3baa07be806cc52ec4f6
【この記事の反応】
・陽川は阪神でレギュラーを掴めそうで掴めなかった。
一応、一塁、三塁、左翼、右翼が守れる。
まあ、一塁は山川がおるからないやろうけど他のポジションならひょっとしたらと思う。
守備力が高い方ではないからDHのあるパ・リーグに移籍したのは良かった。
交流戦では陽川がHR打って阪神が勝つのが見たい。
・昨シーズン左投手なら4打席あれば、1本は出る安定感があった。
監督の変わり目で押し出された形だが、先ずは左殺しからチャンスを勝ち取ってキャリアハイ目指して頑張って欲しい。
・同じぐらい同世代山川と仲良くなって欲しい
・遅咲きの開花と言われてもいいから覚醒して欲しい!絶対そのポテンシャル秘めてる!山川の同級生だから打撃のコツ聞きながら親交も深めて欲しいですね。
・心機一転阪神時代より大成して下さいね
・陽川にとっては良い移籍。陽川応援。
・今シーズンはパリーグに慣れる一年と思って計画的に取り組んでください。
・陽川は阪神でレギュラーを掴めそうで掴めなかった。
一応、一塁、三塁、左翼、右翼が守れる。
まあ、一塁は山川がおるからないやろうけど他のポジションならひょっとしたらと思う。
守備力が高い方ではないからDHのあるパ・リーグに移籍したのは良かった。
交流戦では陽川がHR打って阪神が勝つのが見たい。
・昨シーズン左投手なら4打席あれば、1本は出る安定感があった。
監督の変わり目で押し出された形だが、先ずは左殺しからチャンスを勝ち取ってキャリアハイ目指して頑張って欲しい。
・同じぐらい同世代山川と仲良くなって欲しい
・遅咲きの開花と言われてもいいから覚醒して欲しい!絶対そのポテンシャル秘めてる!山川の同級生だから打撃のコツ聞きながら親交も深めて欲しいですね。
・心機一転阪神時代より大成して下さいね
・陽川にとっては良い移籍。陽川応援。
・今シーズンはパリーグに慣れる一年と思って計画的に取り組んでください。
コメント