
日本の野球殿堂入りの発表、通知式が明日13日に東京ドーム内の野球殿堂博物館で行われる。野球殿堂は、引退後5年以降の選手で、その後15年間が選考対象となるプレーヤー表彰と、監督、コーチ引退後6か月以上、もしくは引退後21年以降の選手が候補者となるエキスパート表彰に分かれていて、すでにプレーヤー24人、エキスパート19人の候補者が発表されている。プレーヤー表彰は野球記者、エキスパート表彰は殿堂メンバー&野球記者の投票により選考され、有効投票数の75%以上を得票した候補者が殿堂入りを果たす。今年度の注目は、2年続いて該当者なしとなっているエキスパート表彰で、昨年度はトップの投票数を獲得しながらも75%の合格ラインにわずか4票届かなった元阪神のランディ・バース氏(68)の合否だろう。過去に殿堂入りした外国人選手は2人しかいないが、事実上“外国人助っ人“と呼ばれる選手は、まだ選ばれていない。果たして多様化の時代にふさわしい選出はあるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cad8098e644e6146e44e722771f73278da2e4f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cad8098e644e6146e44e722771f73278da2e4f6
【この記事の反応】
・バースが54ホームランを打ったのが1985年。
そこから37年、130試合でこれだけホームランを打った人はいない。
バースが3割8分9厘をマークしたのが1986年。
そこから36年、イチローを含めてその率を上回った人はいない。
認めようよ。
私は阪神ファンでは無いけれど、球史に残るプレイヤーを認めない了見の方が疑問です。
・バース氏が殿堂入りできないのは、阪神タイガースの退団時の経緯があるのかなぁ。でも、バース氏はタイガースを日本一に導く活躍をしているわけだし、バース氏の現役時代の実績を理屈抜きで評価してやらないといけないと思う。
・選考委員の好みによる、理由はそれだけだと思う
実働年数が短かったことや、引退後の関わりなどの指摘もあるだろうが、2年連続三冠王は普通に考えても凄いよ
・阪神ファンのみならず、プロ野球ファン全員、歴代最強助っ人外国人選手はバース氏という認識。残した成績やインパクトの大きさはピカ一。殿堂入りしない理由は見当たりません。今の時代に則した、きちんとした評価をお願いしたいと思います。
・記事にある、ランディバース、レロンリー、ブーマーは、文句なしに殿堂入りに値する選手だと思う。
後、個人的には、タフィローズ、カブレラ、バレンティン辺りもNPBでの功績において、候補者だと思います。
・シンプルにバースが何故殿堂入りできないか本当にわからへん。歴代最高打率に2年連続三冠王にホームランの連続試合記録もやってたし文句のつけようがないやろ
・バースかっとばせバース、ライトへレフトへホームラン、あの頃の甲子園の阪神ファンの応援は熱かったなぁ…。
・6年間だけかもしれないけど、歴代最高の助っ人野手の筆頭候補でしょ。それで殿堂入りできないのもなんか変だなーと思ってしまう。
・バースが54ホームランを打ったのが1985年。
そこから37年、130試合でこれだけホームランを打った人はいない。
バースが3割8分9厘をマークしたのが1986年。
そこから36年、イチローを含めてその率を上回った人はいない。
認めようよ。
私は阪神ファンでは無いけれど、球史に残るプレイヤーを認めない了見の方が疑問です。
・バース氏が殿堂入りできないのは、阪神タイガースの退団時の経緯があるのかなぁ。でも、バース氏はタイガースを日本一に導く活躍をしているわけだし、バース氏の現役時代の実績を理屈抜きで評価してやらないといけないと思う。
・選考委員の好みによる、理由はそれだけだと思う
実働年数が短かったことや、引退後の関わりなどの指摘もあるだろうが、2年連続三冠王は普通に考えても凄いよ
・阪神ファンのみならず、プロ野球ファン全員、歴代最強助っ人外国人選手はバース氏という認識。残した成績やインパクトの大きさはピカ一。殿堂入りしない理由は見当たりません。今の時代に則した、きちんとした評価をお願いしたいと思います。
・記事にある、ランディバース、レロンリー、ブーマーは、文句なしに殿堂入りに値する選手だと思う。
後、個人的には、タフィローズ、カブレラ、バレンティン辺りもNPBでの功績において、候補者だと思います。
・シンプルにバースが何故殿堂入りできないか本当にわからへん。歴代最高打率に2年連続三冠王にホームランの連続試合記録もやってたし文句のつけようがないやろ
・バースかっとばせバース、ライトへレフトへホームラン、あの頃の甲子園の阪神ファンの応援は熱かったなぁ…。
・6年間だけかもしれないけど、歴代最高の助っ人野手の筆頭候補でしょ。それで殿堂入りできないのもなんか変だなーと思ってしまう。
コメント
実際には権力地図のシャッフルやし