
1: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:38:43.64 ID:QkMXVPuZ0
高木豊氏が阪神の優勝を予言「岡田監督の頭脳」ヤクルト・村上は「少し数字を落とす」と予想
プロ野球解説者の高木豊氏が14日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、セ・パ両リーグの今季の順位予想を展開した。
セ・リーグ
1位 阪神
2位 DeNA
3位 ヤクルト
4位 巨人
5位 広島
6位 中日
1位に挙げた阪神については「外国人がいいな。相当やりそうな感じもするし、あの投手力、岡田監督の頭脳、足を使える野球。一番足をうまく使えるのは阪神」として優勝の筆頭候補に挙げた理由を説明した。
リーグ連覇中のヤクルトを3位としたことについては「3連覇は厳しいと思うよ。高津監督はやり手だけど、抑え(マクガフ)がいなくってるじゃん」とし、昨季史上最年少で三冠王を獲得した村上に関しては「少し数字が落ちると思う。徹底マークされてね」と予想した。
パ・リーグ
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 西武
4位 ロッテ
5位 楽天
6位 日本ハム
ソフトバンクを1位としたことには「お金で優勝を買うわけじゃないけど、これだけそろって優勝させなかったらね」と近藤、嶺井、有原、ガンケル、オスナを獲得し、戦力に厚みが増した昨年の2位球団をダントツの優勝候補に挙げていた
プロ野球解説者の高木豊氏が14日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、セ・パ両リーグの今季の順位予想を展開した。
セ・リーグ
1位 阪神
2位 DeNA
3位 ヤクルト
4位 巨人
5位 広島
6位 中日
1位に挙げた阪神については「外国人がいいな。相当やりそうな感じもするし、あの投手力、岡田監督の頭脳、足を使える野球。一番足をうまく使えるのは阪神」として優勝の筆頭候補に挙げた理由を説明した。
リーグ連覇中のヤクルトを3位としたことについては「3連覇は厳しいと思うよ。高津監督はやり手だけど、抑え(マクガフ)がいなくってるじゃん」とし、昨季史上最年少で三冠王を獲得した村上に関しては「少し数字が落ちると思う。徹底マークされてね」と予想した。
パ・リーグ
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 西武
4位 ロッテ
5位 楽天
6位 日本ハム
ソフトバンクを1位としたことには「お金で優勝を買うわけじゃないけど、これだけそろって優勝させなかったらね」と近藤、嶺井、有原、ガンケル、オスナを獲得し、戦力に厚みが増した昨年の2位球団をダントツの優勝候補に挙げていた
3: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:39:03.02 ID:QkMXVPuZ0
17: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:43:10.06 ID:ebxfKQiM0
横浜OBのくせに横浜の評価低いよないつも
20: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:44:15.27 ID:MHh+9XFaa
セリーグの5位6位は決まってるという風潮
23: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:44:50.85 ID:PQSm5bVDd
言うてセリーグA-Bはこれが安牌よな
31: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:46:43.78 ID:vvQhT/1c0
>>23
実際のところ毎年同じような予想してみんな外しまくってるから
思ってる以上に予想はむずいぞ
実際のところ毎年同じような予想してみんな外しまくってるから
思ってる以上に予想はむずいぞ
32: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:47:07.84 ID:2a7RtRIH0
実際どうかしらんけど去年とかどんでんは「優勝せなアカン戦力よ」とか言うてたからな
自分でハードルあげたとこはある
自分でハードルあげたとこはある
45: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:50:37.62 ID:zKyhsB8Od
わりと無難に思えるけどこの人の予想が当たっていたイメージない
46: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:50:55.14 ID:NS0cPSGN0
こいつらほんまに好きだよなこういうの
矢野だけやないねんな
矢野だけやないねんな
52: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:52:58.39 ID:oa8KhkYep
>>46
どこで拾ってきたんだっていうくらい訳わからんデータ拾ってポジるからな
それを監督としてやったラミレスって奴もいたが
どこで拾ってきたんだっていうくらい訳わからんデータ拾ってポジるからな
それを監督としてやったラミレスって奴もいたが
57: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 12:54:30.67 ID:wt0lA06y0
あと岡田阪神ってナゴド苦手にしてなかったか?
今年はナゴドで打てるのか?
今年はナゴドで打てるのか?
68: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 13:02:08.04 ID:3HMf48xB0
昔ほど絶対的なリリーフが揃ってるわけでもないし岡田が現代の野球にアップデートできるかな
72: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 13:02:52.49 ID:zoMsqq/m0
>>68
昔みたいな連投は無理みたいなこと言ってるみたいだけどどうなんやろね
昔みたいな連投は無理みたいなこと言ってるみたいだけどどうなんやろね
74: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 13:03:01.86 ID:zKyhsB8Od
>>68
でも有能と呼ばれる監督は中継ぎ整備うまいよな
でも有能と呼ばれる監督は中継ぎ整備うまいよな
78: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 13:05:18.77 ID:6lhi2QAD0
オースティンが使えるかどうかで横浜は変わってくる
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1673753923
コメント
100勝は厳しいけど2位DeNAと10ゲーム差を付けないと駄目な戦力だわ
(1)極端に幸運な要素、極端に不運な要素は平均値に収束していく
(2)既存戦力の衰え、新戦力の台頭は程度差はあれ必ず発生する
という2点があるので、数年間のデータを見た上で、さらに新戦力の成績予想をしなきゃいけないから難しくなる