a
 岡田監督は昨季最優秀中継ぎのタイトルを獲得した湯浅を、23年の守護神に起用すると明言している。ただ、湯浅は3月開催のWBCメンバー入りが内定。滑りやすいとされるWBCの使用球から感覚を取り戻すまでの時間が必要になりそうで、その間は「代役守護神」として昨季も抑えを経験している来日2年目のK・ケラー、新外国人のビーズリーを想定している。開幕直後の守護神はしばらく流動的になりそうだ。昨季28セーブの岩崎はセットアッパーで起用する見込み。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b74f4971e7982f9e2ded6486df21bea4192a602



【この記事の反応】

・開幕ダッシュは大事だということは昨シーズンの失敗から痛いほどわかった。とくに新外国人の調整不足がないように今春キャンプはくれぐれも同じ轍を踏まぬように万全の態勢で臨んでほしい。

・↑ビーズリーの実力は未知数だけど、ケラーがキャンプでじっくり調整できれば、昨年後半の投球はすると思う。大丈夫ちゃうかな。

・ケラーはシーズン終盤は良かったけど、とはいえ、開幕戦のリードした最終回にケラーを起用するのはちょっと怖いよね。イメージ的に。

・仕方ないですね。
感覚戻るまでは。
ただ、この2人が安定して抑えたら湯浅の起用はどうするんやろ?
逆に安定しなくても困るんやけど。

奪三振率が高いビーズリーをキャンプ、オープン戦で一度試してみたらいいと思うけど。

・ビーズリーに期待や。頼むでビーズリー。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月16日 23:18 id:PnaypwBB0
      ビーズリーでええんちゃうか
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年01月16日 23:22 id:U3Q8h.M.0
      ケラーにちゃんと調整させよう
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年01月16日 23:38 id:AtUQqH5y0
      間違っても岩崎にしたらあかんで。
      7〜8回やったらいいけど。
    4. 4 2023年01月16日 23:54 id:P2aVNmol0
      このコメントは削除されました。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット