a
 阪神・小幡竜平内野手(22)が15日、岡田監督の期待に応える決意を示した。「結果を出せるように頑張ります」。指揮官が木浪とともに遊撃のレギュラー候補として名前を挙げる中、その座をつかみとる覚悟をにじませた。

 監督就任直後から高い守備力を買われ、一気に注目度が上がった。「(秋季)キャンプからすごい(名前を)挙げられていて、うれしいこと」と、今オフの練習でもモチベーションが自然と高まっているという。

 沖縄で梅野らと自主トレを行う中、現在は捕手目線の助言を生かした打撃改良を実施。「1軍に上がると最後はそこ(内角)を突かれて終わる感じがあった」と内角への苦手意識を実感する中、梅野からベース側に右足を踏み込みすぎており、内角球が差し込まれやすくなっていることを指摘された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acfc4201eb7412170b68e97bccbe7eb8022461a2



【この記事の反応】

小幡選手。昨年フェニックスリーグで5の5で、サイクル安打打って期待は高っまっています。
もちろん打撃も重要だと思いますが、先ずは守備力で遊撃手レギュラー目指してもらいたいです。


・タイガースのショート候補は名前が上がってる方も知られて無い方も、今がチャンスですよ!練習はすればする程上手くなる、だから今を頑張れ!

・大和の時のように出ていってもらっては困る選手。アレだけの守備ができる選手はなかなかいない。是非とも阪神の名ショートストッパーになって欲しい。

・まだまだ若いので過度な期待はしていないが
頑張ってもらいたい。小幡の肩は魅力的。あとは打撃だけ。

・小幡の守備とか肩は問題ないが、長いシーズン乗り切るだけのスタミナをつけて欲しいね

・↑川藤さんの「たくさん飯を食え」と言うのは、正解なんだと思う。

小幡選手の活躍を期待してます。
怪我せぬよう頑張って下さい。


・伸び代はたくさんある。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 09:32 id:OaOi9Drl0
      打撃が良くなればいける
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 10:57 id:xbBx3XQI0
      どんでんはいつになったら気づくんだ?
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 12:33 id:GjVY44EO0
      二中野 遊小幡は理想形や。
      コンバート叩いてるファン風アンチは詫び入れる準備しとけよ。
      どうせ消えていなくなるんだろうけど。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 14:58 id:yaPyTYD20
      >>3
      『阪神ファン』としての理想で言えば二遊間は打てて守れる選手であれば誰でもいい。
      二遊間の片割れに2年続けて走攻守で結果を残している中野を選ぶのは理解できるが、その相方にこの4年で1軍で使うに値する結果を全く残せていない小幡に拘る必要はない。

      それにも関わらず勝手に小幡起用を理想形とし、それを他者に押し付けようとしているあたり典型的な盲目小幡信者であると言えよう。
      小幡の実際の成績には目を向けようとせず、将来のため〜、伸び代が〜などと理想論のみの持論を他者にゴリ押ししてくるサマは哀れでしかない。

      このような輩は阪神の勝利<小幡の積極起用が目的であるため阪神ファンを自称するのはやめていただきたい。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 15:25 id:GjVY44EO0
      >>4
      なが笑
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 15:44 id:yaPyTYD20
      >>5
      小幡ゴリ押しするくらいのバカには長かったかもね。
      すまんw
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット