_vxw2xip8si021d2pvfufx25ku
: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 22:39:37.60 ID:Ihuihrm0d
ABC
金村曉「今年も先発陣は盤石、青柳佐藤西西才木に桐敷外国人といますしね
心配なのはリリーフ陣特に浜地と湯浅
浜地はまだ大丈夫そうだけど湯浅は去年プレーオフも含めると60試合ぐらい投げてるのでこのオフでどのくらいケア出来てるか未知数
湯浅は元々体力が無いんですよ
だから岩貞を先発に回すのは大反対、岩貞はむちゃくちゃ体力あるんですよ、彼がリリーフにいるといないとでは全然変わってくる」

391: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 22:42:24.36 ID:uzYIRaQA0
>>389
浜地は途中で目に見えて球速落ちてたよな
及川の二の舞になるかと心配したが、少し休養させて
盛り返したのは凄かったし首脳陣ナイスと思ったが

湯浅は丼電動扱うかやな。JFKみたいな真似はせんやろうけど。

392: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 22:43:11.12 ID:vmlLwsye0
>>389
球児が監督スタッフ総入れ替えで前年度の投手陣成績維持できるか
不安言うてたのの一例よな

420: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:39:01.74 ID:yUY9bOHW0
>>392
久保田か金村みたいな気遣い出来るのかが凄く不安
アホほど投げ込みまくった投手コーチだもんな



439: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 10:28:19.22 ID:JrmMNaLw0
>>420
金村がコーチ時代でも才木、島本、高橋遙、小川、守屋と壊してるで

393: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 22:44:13.78 ID:8M2UmYdu0
岩貞先発は俺も反対だなぁ。
桐敷と新ケラー、秋山も使えないじゃん。

島本もあまり負担かけたくないし。

394: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 22:45:18.99 ID:XojXAmDz0
桐敷は中継ぎで使え

395: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 22:49:47.57 ID:XPGVW8av0
岡田も岩貞が先発やりたいの知っててそれを提示する事で
残ってくれっつって残った訳だから最初から
「お前は残っても中継ぎやで」で残ったかどうか分からんからな
選手はコマだからっつってもまず先発やらせてもらって駄目ならって方を選べるのが
他球団が選択肢に入るFA権なんだから
お前ら何があっても結論だけは同じと思ってるとかドラえもんのセワシ理論じゃねえか

410: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 23:29:09.19 ID:bMagi8Pb0
まぁ岩貞は中継ぎ前提の起用なら
出ていったかもしれんし


引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1673780395


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 16:22 id:EJYRAH.P0
      岩貞は力投派だからリリーバー向きなのは誰が見ても解る事、
      先発の時は回ごとに集中力のある時とない時の波があるので確かに体力はあるが長い集中力を保てないタイプで仮に先発に戻っても前の岩貞を見るだけになるよ(笑)
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 16:41 id:V86DJXyR0
      中継ぎとしての活躍ぶりを考えると
      10勝くらいはしてもらわないと配置転換する意味が無い
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 17:07 id:p7ZtD4fM0
      藤浪みたいに本人が先発に拘りがあるってずっと言ってるならまだ分かるけど先発について自信がないって言ってた記事とちょっと前にあった先発に戻りたいっていう二つの記事があって本人の意思が全く分からん
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 17:09 id:hTKxqVYT0
      波がありすぎんだよな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 17:25 id:cGX0jMt50
      去年のシーズンを見てたら、岩貞が防御率のわりにリリーフとして信頼度高くないのは分かるはず
      先発なら10勝しないと意味ないというほどの価値はないよ
      リリーフとして成功してるのも去年だけだしね
      キャリアで言えば先発としての方が遥かに成功してるよ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 17:28 id:CsxKqODh0
      先発陣は青柳・伊藤・西・西・才木の5枚は当確。
      6番手を岩貞・秋山・桐敷・ブライアンで埋めれば良いくらいの期待感で。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 17:39 id:09u5xM6L0
      中継ぎ外国人もう一枚取ってくるならいいんちゃうか?って思ってたけど
      足らんわこれは矢野チルの森木西純が中継ぎ転換させられるのはあるかもな。岡田なら自分の子じゃないのは厭う
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 18:08 id:mB6X1FMS0
      もう阪神から離れたんなら、今の阪神のやる事に口出しはするな!
      口出ししたいのなら残っとけ。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 18:13 id:jZY1obI90
      その通りだが先発あかんいうたら横浜に移籍した可能性あったやろしな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 18:59 id:x0ofz9Un0
      先発転向は残留条件に入ってそうだな
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 19:06 id:nk5Nkzws0
      >>9
      でも横浜からも先発確約はちょっと…て言われたかもわからんしな
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 19:29 id:oGr1cKls0
      金村は前もYouTubeで岩貞の先発は反対!って言ってたし、コーチで残ってたら岡田と大喧嘩なってそう
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 19:43 id:2p.xlh9j0
      中継ぎより先発したい投手が殆どやからなあ、残留条件もわからんし
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 20:02 id:.KmYOTr00
      >>8
      え、別に離れてなくない?
      これで離れてるってなったら去年の岡田とかそうだし岡田はもっと批判されるレベルになるわ
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 20:05 id:2pG6xfm80
      そりゃ先発がええやろ。
      リリーフなんてもたんやん
      三年もった選手もかなり少ないやん
      最近の成功例の岩崎も勤続疲労で去年かなり酷かったやん。
      可能なら先発はそりゃそうでしょ。
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年01月17日 22:12 id:oGr1cKls0
      >>14
      多分「コーチの要請を断ったのに起用法に反対するなら、コーチで残っとけよ。」
      って意味では
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年01月18日 18:16 id:m6iPGbYI0
      >>15
      酷かった(防御率1点台)
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年01月18日 18:17 id:m6iPGbYI0
      439: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 10:28:19.22 ID:JrmMNaLw0
      >>420
      金村がコーチ時代でも才木、島本、高橋遙、小川、守屋と壊してるで

      才木は金本が中継ぎさせたり先発させたりあっちゃこっちゃしたからな
      高橋遥はそもそも体が弱すぎるからどうせどこかで壊れてた
      守屋はただの確変
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット