f_15020801
 一九八五年四月十七日、甲子園で生まれた伝説について語るプロ野球ファンは、いまだに多い。タイガースファンならずとも刮目せざるを得ないほど衝撃的なシーン。そう、ランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布(あきのぶ)のバックスクリーン3連発だ。相手は宿敵巨人、しかもマウンドにはエースの槙原寛己が立つ場面。阪神はクリーンアップの3人が続けざまに強烈な打球をバックスクリーンへ叩き込んだのだ。このシーズンは阪神が三十八年ぶり(1リーグ時代からの換算)の日本一をその猛爆打線によってもぎとったこともあって、かの3連発はチームの迫力を最も象徴した場面として我々の脳裏に刻まれた。とりわけ掛布のファンであれば、この四番打者のキャリアにおけるピークは一九八五年の3連発だった、と考える向きも多いだろう。あるいは、一九七八年のオールスターゲーム第3戦を、掛布という打者が最も輝いた瞬間だとするファンもいるかもしれない。三番打者としてセ・リーグのクリーンアップに名を連ねた弱冠二十三歳の掛布は、四番・王貞治、五番・田淵幸一といったホームランアーティストを差し置き、三打席連続でアーチを達成。そのボール運びの巧さに、後の大活躍を予見したファンは少なくなかった。

■レジェンドはとびきりの笑顔とともに

 こうした数々の名シーンを回想しながら少々の緊張とともに本人を待っていると、拍子抜けするくらいの明るさでミスタータイガースが登場した。端的に言うなら、底抜けの笑顔。現役時代の打席で見られた、硬く集中した表情とは真逆である。まずはホームランへのこだわりについて聞こうと質問を投げかけたところ、こんな答えが返ってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/adb81aedfffc39fd70d7478abb64f84044ca59a1



【この記事の反応】

・本来はホームランバッターではなく、アベレージクラッチヒッターだったと懐古する掛布さん。
入団8年目、キャリアハイの打率.341を叩き出すも、ファンから聞こえた声は23本に終わったホームランに対する物足りなさだったそうです。
以来、48本塁打を放った79年以来封印していたホームラン狙いを再開し、ついに85年の日本一までたどり着いた掛布さん。
もし8年目の打撃を続けたら安打数は遥かに増えたかも知れませんが、ファンのために身体に鞭打って打席に立ち続けた掛布さんだからこそ、いまだにミスタータイガースと言えば掛布雅之、と誰もが口を揃えるほどにファンから愛され続ける存在になり得たのかな、と勝手に思ってます。

・現役の後期、成績が上がらなくなってきた時、そんな無理に大きなテークバック取るからインコースが打てないんだ、とシロウトながら勝手に思っていたけれど、後のいろんな掛布の回顧の話を聞くと、ホームランを常に期待される虎の4番のこだわりだったんだろうなあと感慨深い。大きくない体で期待に応えるためにはあのスタイルを貫くしかなかったんでしょう。
あまり話題にならないが、守備も一級品だった。ショートには藤田平がいたからサードになったが、土をナメて守り、ゴロを掴んだら一塁へ豪速球で送球。印象深い。

掛布さんはミスタータイガースの名の通り素晴らしい選手だった。
33歳で引退は早すぎました。


・76年に好成績でスターの仲間入りしたが、大きくない身体でその期待に応えられるか分からない怖さを感じていたんだろう。だからこそ満塁ホームランで感情が爆発したんだな。そして78年のオフに田淵が放出されると四番の役割が求められるようになる。阪神という人気球団で毎打席ホームランを期待される立場で本来のバッティングを変えて期待に応えた代償に身体はボロボロになっていた。悔いがないというのは、そういうことだろう。

・バースさんが殿堂入りしたときに、掛布さんを始め岡田監督、平田コーチなどいろんな方がコメント。将棋をして溶け込んでいたなどみんなが慕っていた。チームワークのよさが日本一の原動力だったのでしょう。その中心は掛布さん。江川さんにライバル心むき出しで、巨人戦に熱く、ファンを熱狂させた。愛するキャラクターを含めて愛すべき掛布さん。

・長嶋さんが引退した後の子供にとって、『サード』と言えば掛布だった。今の50代の野球小僧、特に関西なら尚更。
デビュー間もない頃、一塁送球がファーストミットの少し上に逸れて、そのままスタンドインした事があって、『何ちゅう強肩や』と驚き、それ以来今もずっと大ファン。
晩節の事、交通違反の事、いまだに色々言う人もいるが、今も掛布は私にとってのミスタータイガースだ。

・前に掛布のYouTubeで、真弓、岡田の3人でトークしていた。
3人とも江川のストレートは凄い…と話していたから、やはり別格だったんだろうな。
その話の最後に、「もう一回、優勝したかったよね」という話が出た時、いろんな気持ちが入り混じっていたのを思い出す。
1985のメンバーで、もう一回優勝する所は観たかったよな…。

やっぱりミスタータイガースと言えば掛布だね。岡田は阪神より早稲田のイメージが強いね。掛布に監督やらせてあげればいいのに。



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット