
1: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:18:16.19 ID:xpJYK+VZ0
阪神・糸原健斗悲壮感…「厳しい立場」
阪神・糸原健斗内野手(30)が21日、甲子園の球団施設で取材に応じ、今季にかける悲壮な決意を口にした。
昨季は主に二塁のレギュラーとして132試合に出場したが、今季は二塁はもちろん三塁も埋まる見込みで、自身の立場に言及。
1月に自主トレ先を訪れた糸井嘉男氏(41)=球団スペシャルアンバサダー=の激励に応えるためにも、定位置奪取を目指す。
栄枯盛衰はプロ野球の常。だが、このままフェードアウトしていくつもりはない。糸原が自身の置かれた状況を打破する決意を、悲壮感をにじませながら熱く語った。
「僕自身、今年は厳しい立場になるかもしれない。でも、しっかり自分のやることはできるように。準備だけはしっかりして、チームへの貢献を一番において、どこ任されてもできるように準備していけたら」
昨季は132試合に出場して打率・247、3本塁打、36打点。スタメンとしては最多が三塁で65試合、続いて二塁を54試合守った。
だが、2023年は昨季、遊撃のレギュラーだった中野が二塁にコンバートされ、三塁は佐藤輝が固定される見通し。これまで主戦場だったポジションを奪われることになり、
守備位置について「全然わからない」という。イチから競争を勝ち抜かねばならない。自身の置かれた立場を、冷静に見つめた。
覚悟して臨むオフだからこそ、先輩の優しさは身に染みた。先日、現役中から親交の厚かった糸井氏(球団スペシャルアンバサダー)が自主トレ先にやってきた。
「叱咤(しった)激励に来てもらった。すごくありがたい。バッティングピッチャーも少し投げてくれたので、ありがたかった。差し入れで弁当、昼ご飯、全員分持ってきてくれたので、すごく感謝しかないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6ec3a121da7e81a1926bf99241a355c619c686
阪神・糸原健斗内野手(30)が21日、甲子園の球団施設で取材に応じ、今季にかける悲壮な決意を口にした。
昨季は主に二塁のレギュラーとして132試合に出場したが、今季は二塁はもちろん三塁も埋まる見込みで、自身の立場に言及。
1月に自主トレ先を訪れた糸井嘉男氏(41)=球団スペシャルアンバサダー=の激励に応えるためにも、定位置奪取を目指す。
栄枯盛衰はプロ野球の常。だが、このままフェードアウトしていくつもりはない。糸原が自身の置かれた状況を打破する決意を、悲壮感をにじませながら熱く語った。
「僕自身、今年は厳しい立場になるかもしれない。でも、しっかり自分のやることはできるように。準備だけはしっかりして、チームへの貢献を一番において、どこ任されてもできるように準備していけたら」
昨季は132試合に出場して打率・247、3本塁打、36打点。スタメンとしては最多が三塁で65試合、続いて二塁を54試合守った。
だが、2023年は昨季、遊撃のレギュラーだった中野が二塁にコンバートされ、三塁は佐藤輝が固定される見通し。これまで主戦場だったポジションを奪われることになり、
守備位置について「全然わからない」という。イチから競争を勝ち抜かねばならない。自身の置かれた立場を、冷静に見つめた。
覚悟して臨むオフだからこそ、先輩の優しさは身に染みた。先日、現役中から親交の厚かった糸井氏(球団スペシャルアンバサダー)が自主トレ先にやってきた。
「叱咤(しった)激励に来てもらった。すごくありがたい。バッティングピッチャーも少し投げてくれたので、ありがたかった。差し入れで弁当、昼ご飯、全員分持ってきてくれたので、すごく感謝しかないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6ec3a121da7e81a1926bf99241a355c619c686
4: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:19:21.97 ID:bSmldfVf0
外野も練習してユーティリティー感出すしかないやろ
11: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:21:46.32 ID:Gkq0LxLLa
ライト糸原あるやろ
36: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:26:28.63 ID:z84vSkVOM
代打やな
39: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:27:02.97 ID:UQtSh+Px0
言うてレギュラー陣のコロナ離脱は絶対あるし一二三練習しとけば出番はあるやろ
63: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:30:03.19 ID:HcjCy7c10
プロスピで二塁手表記なのにセカンドFサードDで笑った
89: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:33:48.69 ID:cCJgkPoa0
外野とファーストくらい練習しとけ
96: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:34:25.82 ID:kw+HUJe4M
あまりにも外野がパッとしなかったらサード糸原あるだろ
それって矢野やんとなるが
それって矢野やんとなるが
112: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:36:16.41 ID:If+F8cGz0
去年二軍でOPS.8打った若手ショート
ショート守備はチームで1番上手い
これを我慢できんならまじで高卒は取るなって話になるわな
ショート守備はチームで1番上手い
これを我慢できんならまじで高卒は取るなって話になるわな
166: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:41:20.93 ID:uF5U55E/d
小幡竜平「チームで一番守備上手いです、22歳の伸び盛りです、すでに二軍でOPS.800超えてます」 ←こいつを使わない理由ある?
177: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:42:24.05 ID:gz+PzzUt0
>>166
そらめちゃくちゃ期待するわな
そらめちゃくちゃ期待するわな
179: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:42:32.94 ID:9GpEngJz0
>>166
糸原なら二軍でOPS.900残せるけどな
糸原なら二軍でOPS.900残せるけどな
200: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:45:04.87 ID:jkUGwUE7a
昨季は基本的に同じグラブで二、三塁を守っていたが、今年は新たに三塁用グラブを発注済み。強い打球にも負けない仕様の相棒を用意した。「どこを任されても」の言葉は紛れもない本音だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b99127e740cac3c48b18db16ca5e1533242ba8
今年はグラブもサード用の発注したぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b99127e740cac3c48b18db16ca5e1533242ba8
今年はグラブもサード用の発注したぞ
207: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:45:37.59 ID:SEu7W8sGa
去年のチーム打点は、大山佐藤に次ぐ三位ですよ
打撃で誰も糸原という高い壁を超えられない現実
打撃で誰も糸原という高い壁を超えられない現実
217: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:46:06.26 ID:pM5J1usi0
勝ち取ればええねん
219: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:46:12.08 ID:rhXRlqdpd
糸原健斗(24) 打率.259 本塁打1 盗塁1 盗塁死0 UZR-38.1 年俸0800
糸原健斗(25) 打率.286 本塁打1 盗塁6 盗塁死4 UZR-10.1 年俸1600
糸原健斗(26) 打率.267 本塁打2 盗塁6 盗塁死5 UZR-07.0 年俸4000
糸原健斗(27) 打率.294 本塁打3 盗塁1 盗塁死2 UZR-13.2 年俸6000
糸原健斗(28) 打率.286 本塁打2 盗塁6 盗塁死5 UZR-11.3 年俸5500
糸原健斗(29) 打率.247 本塁打3 盗塁2 盗塁死3 UZR-19.4 年俸7900
※UZRはDELTA 2B/1000、年俸は推定万円
ほしい?
糸原健斗(25) 打率.286 本塁打1 盗塁6 盗塁死4 UZR-10.1 年俸1600
糸原健斗(26) 打率.267 本塁打2 盗塁6 盗塁死5 UZR-07.0 年俸4000
糸原健斗(27) 打率.294 本塁打3 盗塁1 盗塁死2 UZR-13.2 年俸6000
糸原健斗(28) 打率.286 本塁打2 盗塁6 盗塁死5 UZR-11.3 年俸5500
糸原健斗(29) 打率.247 本塁打3 盗塁2 盗塁死3 UZR-19.4 年俸7900
※UZRはDELTA 2B/1000、年俸は推定万円
ほしい?
264: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:50:13.74 ID:wK9rBKh10
こんな記事でとるけど糸原普通にスタメン戻る気がするわ
271: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:50:56.72 ID:NvBouKuq0
ほんまに三塁佐藤固定出来るんかね
なんだかんだ右翼出来るのは誘惑になると思う
なんだかんだ右翼出来るのは誘惑になると思う
312: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 12:55:00.98 ID:nRSuOb45M
>>271
一応、三塁予定ってだけでキャンプであかん思ったらライトちゃう?どちらにせよ固定はするやろうけど
一応、三塁予定ってだけでキャンプであかん思ったらライトちゃう?どちらにせよ固定はするやろうけど
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1674357496
コメント
中野ショート捨ててショートどうにかなるんか?
糸原セカンドと小幡ショートあんまかわらん気がする
2年間代打で身を屈めつつ、本来自分はどうなりたかったのか見つめ直したがいい
ホンマに今、投手陣は厚いし大山、佐藤と日本人の主砲も育ってるのに、ノイジーみたいなゴロヒッターとクソ安いミエセスしか補強せんとか、
補強してもらえないフロントの犬の老害岡田が監督なんて不幸すぎるわ。
残りのポジションは勝負させて決めてやれよな
だから代打で成績残してチャンスを伺うカタチだな
2軍の失策王や
1軍での打撃は言わずもがなの自動アウト
阪神の内野が絡む記事ちょくちょく見るけど、1人だけ異様にしつこい油汚れみたいな自称論客がおんねん。
あいつほんと消して。
なんでそこまでして叩かなきゃならんのだろう。他に好きな選手いるんならそいつ褒めるコメントだけしとけ。
2億の育成はどうなんの?
お前がここ見なきゃ解決やん
頭悪いんか?
気に障ったならよかった。
今年優勝無理なら自分で責任取って辞めるのが筋やろ。あんだけ矢野バカにしてBクラスとかだと卵投げまくりや。絶対中日と最下位争いの方が確率高いし。WBCに選ばれたら中野湯浅はまたNPB公式球に慣れる時間と疲労とる時間が必要になるから1ヶ月は使い物にならないし強行したら湯浅潰れる。
オリックス監督時の岡田を3年見てたら期待なんか出来んわ普通の人ならw金本をあんな無様な辞め方させたから矢野の後に監督してくれる人探して声かけた人に拒否られたから泣きの矢野1年続投wそしてやっぱり誰もやってくれないから仕方なく岡田。阪神阪急スーツ組が自分らの不手際失敗を隠したいだけなんよ。責任問題になったら本社帰還することなくH2Oホールディングス内左遷かクビだからな
年俸200万ドルの 2年契約で先発での2試合だけの選手がいた事を思えば8000万でベンチにいてくれる選手なら許されるんじゃないですか