tNsU7-1584040615-159499-blog-MLB_Web
2: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 19:40:22.68 ID:BjPHcDaV
指導者の勉強不足
スイング軌道論争になるがダウンレベルアッパーを全部できてメジャーで通用する
日本のダウンかアッパー論争なんて論外

5: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 17:14:00.49 ID:ezyXBFVT
アベレージヒッターもメジャーで通用したの実質イチローだけだろ

7: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 18:03:56.49 ID:KgCbaOxf
経験者達が投手レベルが全然違うと言ってるからそれも一因だろう
変化球に関してはボールの違いより粘着物質の影響とバレちゃったしw

10: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 22:01:26.15 ID:rTPJskch
身体能力より技術の問題の方がでかい
日本選手もマイナーじゃ結構打ってるからレベル差の問題

11: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 01:46:44.09 ID:cZlWF+eC
スウェーをやめる
テイクバックで脇を開いて肘を思いっ切り速く入れながら打つ
除脂肪体重80kg以上
右投右打or左投左打
ビハインドザボールになるようにスイングする



これら全部満たしてからの話だな



12: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 13:58:08.38 ID:FQKWkcdL
バットを構える位置を捕手よりの肩にして脇を開ける
スイング軌道は出だしはダウンでレベルでラインに入れてフォロースルーは
アッパー

別にそんな難しい問題ではない。日本の指導者の知識がないだけ

13: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 14:55:58.63 ID:VKjy/HBZ
>>12
振り出しだけは日本人みたいに脇閉じ気味で、あとはそれらを満たしたスイングって無理なんか?

15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 19:10:13.31 ID:fHuze9Z9
>>13
インパクトの瞬間は脇がしまった方が飛ぶ。 それならあえて構えるときは
脇を開けて振りに行くと自然とインパクトの時に締まる。
メジャーの一流はわき開けて構えてる人多い

14: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 15:43:44.04 ID:0B2MGFeE
日本の野球関係者は野球が瞬発力スポーツという根本的な事を理解できてない
先発投手ですら瞬間的な動作を15秒以上のインターバルで繰り返す作業
持久走、振り込み、投げ込みとかは全体練習でやらなくていい

17: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 19:51:59.54 ID:GjGl8whH
西日本の球場は広すぎて長打狙うと馬鹿を見る、東京は狭すぎて勘違いする
ほら、最近西日本の球団で外人含めてホームラン王自体みないだろ?
ラオウがひさびさに出した感じだし
長打中心にするにはもう西日本を追い出すか西日本の球場を狭くするかしかなくないか?

18: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:19:01.66 ID:fHuze9Z9
日本が過去最強と言われるが最初の大会と比較して一番チームのスタイルが
変わってるのが日本かもしれない

長打力と第2先発に球速いのがそろった。 

これが吉と出るか凶と出るか楽しみ

19: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 02:21:15.64 ID:xqWZBf2w
ホームランに関しては体格の問題もあるだろうな
今まで公称185cm以上あったのが松井、大谷、筒香の3人しかいない
それに加えて大谷ですらフォーム大幅に変えたように技術の問題もある

27: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:05:56.10 ID:jbZJfETR
門田博光さんの話だと、真ん中近辺を打ち損じないようにしなければ3割は打てる。
一方で、大打者と言われた人について「あの人は真ん中が打てなかった」と振り返る投手がいたり。

30: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 00:16:25.35 ID:NWbt2RBL
渡米前HR → メジャーHR
(共にメジャー規定502打席換算)

イチ 14.5本 → _5.5本
新庄 17.3本 → 10.5本
田口 _7.3本 → _6.3本
松井 30.3本 → 17.4本
稼頭央14.6本 → _6.3本
井口 20.6本 → 10.6本
ノリ 27.3本 → _0.0本
城島 23.6本 → 14.0本
岩村 23.5本 → _4.6本
福留 21.4本 → _9.3本
青木 _9.5本 → _5.4本
川崎 _2.6本 → _0.7本
賢介 _4.6本 → _0.0本
中島 15.8本 → メジャー出場なし
大谷 20.6本 → 28.1本
秋山 10.9本 → _0.0本
筒香 25.7本 → 14.1本
誠也 25.8本 → 15.8本
吉田 20.9本 → 今季からメジャー


引用元: http://2chspa.com/thread/meikyu/1674118682


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット