暗黒時代
1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:09:37.265 ID:PL9e+CEGd
新庄剛志が合コンに行く事を勝ちより優先していたらしい

2: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:10:05.542 ID:P3eEtN0E0
33-4

3: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:10:55.747 ID:PL9e+CEGd
>>2
そっちはむしろ良かった時代

4: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:11:00.392 ID:Ey8QdNC2d
>>2
あのさぁ、日本シリーズ出れる年が暗黒時代だと思うの?



5: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:12:23.945 ID:8e6kahoF0
希望は和田豊の打率だけ

6: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:12:50.562 ID:cjQm7R7e0
ノムさんが監督やってたくらいまでだよね?
PLに負けそうって言われてた頃ってこの頃だったよね

8: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:14:56.885 ID:v1DaisCZ0
暗黒暗黒ってキャッキャしてる阪神ファンって滑稽だよな
20年連続Bクラス経験してから暗黒語って欲しいわ

10: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:16:52.502 ID:bpEMNNLN0
ダイエーは暗黒時代ってより妥当な気がするんだが

12: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:21:40.055 ID:Bxkb1cZY0
キーオで10敗
藪で15敗

13: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:23:15.054 ID:PL9e+CEGd
漫画のルーキーズに付けられたキャラをたどると阪神暗黒時代のルーツにたどり着くんだよな


引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1674619777


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 10:13 id:wvnj6cx90
      遠山葛西
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 10:27 id:TRezdWQr0
      95日本シリーズで野田VSオマリーを見て編成の無能さを呪う
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 10:29 id:TRezdWQr0
      ドラフトで松井秀喜を獲れなかったが萩原誠が大成するから我慢
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 11:09 id:3XWhbflB0
      和田の打率が癒し
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 11:10 id:WLY8nK7q0
      ラッキーゾーンの上部にグラウンド侵入防止の鉄条網
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 11:25 id:r1FpctMz0
      猪俣、仲田幸、湯舟…
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 11:54 id:UL4G.sxV0
      自分のが野球詳しいと勘違いしてるド素人が監督を叩きまくる
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 11:56 id:0KZvv5KS0
      投手はまだマシだった気がする
      石嶺、八木、桧山あたりは期待できなかったな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 12:34 id:DWuNChPR0
      1点先制された時点で負けを覚悟する
      そんな日でも試合終了後のトラッキーのパフォーマンスを見たいだけで試合終了までいる
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 12:37 id:siI.x7kp0
      藪、中込、弓長とかかな
      藪は本当に可哀想やった
      ノムさん時代は希望が生まれ始めてたぞ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 12:40 id:P6FqdcFj0
      5試合連続完投勝利。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 13:09 id:W1mdAqsK0
      和田の犠打記録だったけどなぁ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 13:11 id:FZ2ac1qV0
      明日も勝つ!
      ピッチャー新庄
      敬遠球サヨナラ安打
      暗黒時代は新庄が何かやってくれる感じやった!
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 13:20 id:d0wHA.BW0
      なにニヤニヤしてるねんと言われた後のノーヒットノーラン達成
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 13:30 id:FZ2ac1qV0
      >>13
      敬遠球サヨナラ安打の日に明日も勝つ!でしたっけ?

    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 14:22 id:cLynVy9i0
      松井外れた時だな
    17. 17 2023年01月26日 17:58 id:oMDL5lAO0
      このコメントは削除されました。
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 19:22 id:ATvqCMFx0
      魔法の呪文はトーヤマカサイトーヤマカサイ。
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年01月26日 21:20 id:Ev9tNsgj0
      弱いくせに誰一人、春キャンプで休日練習しない。休日で唯一、練習してたのが野村の息子。
      試合後、その日、打てなかった大豊が素振りしてる横を新庄グループが「大豊さん練習しすぎ(笑)」と言いながら夜の街に繰り出す。
      全然、働かないFA松永に「阪神は練習が楽w」と言われる。
      新庄「ウェイトなんかしたらジーンズが似合わなくなるw」
      檜山「今日も連絡が来ない」
      巨人、10勝5人衆に阪神、5人で10勝と新聞に馬鹿にされる。
      野茂がメジャーでミスターKとか言ってた時、阪神投手陣にミスターBと報道される。
      ヤクルトの新外国人投手に試合後、インタビューして「印象に残った選手は?」と聞いたら「」3番と4番がスイングが速くてびっくりした」(新井と金本だった・・・)
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年01月27日 01:22 id:e8FBe.A20
      新井と金本居るのは時期違くないか
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年01月27日 02:17 id:4.Ksex4D0
      4番平塚はネタにされることが多いが、4番平塚はとても頼りになった。
      .200~.220ぐらいの打率で三振王を争う、新庄桧山の3番4番。
      亀山がフィーバーしたとき、週刊誌で実は亀山の眼鏡は銀縁ではなく、柄物だと暴露される。
      ローテーション4,5番手の竹内投手がもしかすると最優秀防御率が取れるかもとドキドキした年がある。
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年01月27日 02:53 id:4.Ksex4D0
      当時代走といえば取り合えず高波だったが、盗塁は失敗が多かった。
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年01月27日 07:08 id:MCbV0X4F0
      強肩曽我部
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年01月27日 14:12 id:uXy9Vv230
      キャッチャー山田
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年01月27日 18:31 id:P9ehXP7C0
      よそから来たロートルが開幕四番 オールスター明け頃には桧山が四番。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット