
1: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:24:35 ID:PJ0l
素人にはどっちが難易度高いやろか?
2: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:25:13 ID:PJ0l
ワンチャン三苫からボール奪える気がしないでもない
3: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:25:16 ID:05Z1
三笘の方がむずいやろ
大谷の方は1000回やれば1回くらい運良く行けそう
大谷の方は1000回やれば1回くらい運良く行けそう
4: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:25:48 ID:PJ0l
>>3
そうか?160キロ当たらんし当たっても前飛ばんやろ
そうか?160キロ当たらんし当たっても前飛ばんやろ
9: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:27:42 ID:Xzog
>>4
これ
素人は木製バット振るだけでもキツいのに当たってもまともに飛ばんわ
しかも三笘チャレンジは三笘の疲労の方がデカそうだけど大谷チャレンジは確実にワイらの方が疲れる
これ
素人は木製バット振るだけでもキツいのに当たってもまともに飛ばんわ
しかも三笘チャレンジは三笘の疲労の方がデカそうだけど大谷チャレンジは確実にワイらの方が疲れる
6: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:26:24 ID:PJ0l
かといって三苫からボール奪える気はしない
7: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:26:57 ID:u9wH
三笘は少し力抜いてくれそうやん
8: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:27:39 ID:H9Jk
三苫に敬遠すればいいだけやし余裕やろ
10: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:29:00 ID:LZ29
150近くのスプリットやスライダーなんて打てる気しないが
11: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:31:33 ID:QtOf
野球は大谷が投げたものを目をつぶってフルスイングすれば真芯に当たる可能性は0ではない
サッカーは相手の動きを見てから動くわけやからそんな偶然も期待できない
って意味では野球のが可能性ありそう
サッカーは相手の動きを見てから動くわけやからそんな偶然も期待できない
って意味では野球のが可能性ありそう
12: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 12:33:01 ID:jNhT
大谷でも200球くらい投げさせればギリ打てる球が来そう
13: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 13:18:13 ID:Xzog
クリーンヒットって知ってるか?
当てるだけとちゃうぞ
当てるだけとちゃうぞ
15: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 13:20:02 ID:JWA7
>>13
当ててライナー性で内野の頭超えたらクリーンヒットやぞ
当ててライナー性で内野の頭超えたらクリーンヒットやぞ
16: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 13:21:32 ID:Xzog
>>15
素人が160キロの球を木製バットをちゃんと振ったうえでライナーの打球なんて飛ばせると思えんが
素人が160キロの球を木製バットをちゃんと振ったうえでライナーの打球なんて飛ばせると思えんが
14: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 13:19:27 ID:dDRK
三笘も追い回せばいつか取れるやろ
21: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 13:24:45 ID:jHhA
バッティングセンターで軟式160キロのやったけど恐ろしかった
24: 風吹けば名無し 23/01/27(金) 13:30:45 ID:lr1P
160kmは流石にバッセンでも見たことないわ
てか大谷は変化球に普通に使う設定やろ
ファールすら怪しい
てか大谷は変化球に普通に使う設定やろ
ファールすら怪しい
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1674789875
コメント
三笘は無理ファールしても止められる気がしない
追いかけ回すって言ったって、こっちがヘバるっての
大谷から出塁かクリーンでなくても良いなら難易度入れ替わりそう