
1: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:07:32.34 ID:uSkifmHx9
Full-Count 1/27(金) 14:51
プルデンシャル・ファイナンシャルなど数社が所有か
ストリーミングビデオ業界に特化したメディア「Next TV」は、バリースポーツRSN(バリースポーツの地域スポーツネットワーク)の運営会社ダイヤモンド・スポーツ・グループが破産申請することを報じた。バリースポーツRSNの一部である「バリースポーツ・ウエスト」は、大谷翔平投手の所属するエンゼルスのホームゲームを中継している。
破産の方向にあるダイヤモンド・スポーツ・グループは、バリースポーツ名がついた19の地域スポーツネットワークの運営会社であり、債務過多に陥っていたという。
今後について、ダイヤモンド社の最大の債権者であるプルデンシャル・ファイナンシャルなど数社がバリースポーツRSNを所有することになると記事は伝えている。
一方で「バリースポーツの19の地域ネットワークとのTV放映権に頼るプロチームは、今後厳しい緊縮経営を余儀なくされるかもしれない。会社再建中に放映権契約が打ち切られる可能性があるからだ」と指摘。MLBでは、RSNのテレビ放映権料が収益に占める割合が大きいカージナルスが最も影響を受けると見られている。
「ブルームバーグ・ニュース」のメディア・レポーターであるジェリー・スミス氏は「地域スポーツチャンネル界における米国最大のオーナーが破産申請に向かっていて、MLBなどのチームへの(放映権の)支払いが危険にさらされることになる」と伝えた。大谷翔平の二刀流の活躍を伝えるはずの中継に影響が出てきそうだ。
Full-Count編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5a80521e7e168d7d6529487d97bde5442ebd3351&preview=auto
プルデンシャル・ファイナンシャルなど数社が所有か
ストリーミングビデオ業界に特化したメディア「Next TV」は、バリースポーツRSN(バリースポーツの地域スポーツネットワーク)の運営会社ダイヤモンド・スポーツ・グループが破産申請することを報じた。バリースポーツRSNの一部である「バリースポーツ・ウエスト」は、大谷翔平投手の所属するエンゼルスのホームゲームを中継している。
破産の方向にあるダイヤモンド・スポーツ・グループは、バリースポーツ名がついた19の地域スポーツネットワークの運営会社であり、債務過多に陥っていたという。
今後について、ダイヤモンド社の最大の債権者であるプルデンシャル・ファイナンシャルなど数社がバリースポーツRSNを所有することになると記事は伝えている。
一方で「バリースポーツの19の地域ネットワークとのTV放映権に頼るプロチームは、今後厳しい緊縮経営を余儀なくされるかもしれない。会社再建中に放映権契約が打ち切られる可能性があるからだ」と指摘。MLBでは、RSNのテレビ放映権料が収益に占める割合が大きいカージナルスが最も影響を受けると見られている。
「ブルームバーグ・ニュース」のメディア・レポーターであるジェリー・スミス氏は「地域スポーツチャンネル界における米国最大のオーナーが破産申請に向かっていて、MLBなどのチームへの(放映権の)支払いが危険にさらされることになる」と伝えた。大谷翔平の二刀流の活躍を伝えるはずの中継に影響が出てきそうだ。
Full-Count編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5a80521e7e168d7d6529487d97bde5442ebd3351&preview=auto
3: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:09:46.59 ID:IPpYhQ5L0
ネトフリもヤバイしストリーミング業界のバブル弾けた感が凄い
16: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:21:09.97 ID:ME2eUJ9O0
>>3
タゾーンもこうなるかね…で広告費も落ちると。
メジャーもサッカーもアメフトも明らかに年俸高すぎだもんなぁ。
タゾーンもこうなるかね…で広告費も落ちると。
メジャーもサッカーもアメフトも明らかに年俸高すぎだもんなぁ。
10: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:17:06.04 ID:H1e9Hsnv0
我々日本国民がNHKを通じて支援しよう(棒読み)
12: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:17:52.91 ID:IJR5lSFD0
全米が泣いた
17: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:21:31.40 ID:0XZFUmjP0
やっぱアメフトに夢中か
20: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:22:18.85 ID:H1e9Hsnv0
MLBバブル崩壊の始まり?
23: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:23:31.64 ID:kAJ2/+u+0
MLBは観客少なくても放映権でウハウハだと聞いていたが…
28: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:26:05.25 ID:Rqloswgf0
地上波ゴールデンでやればいいよ
35: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:28:46.47 ID:rm1tO0GT0
放映権バブル終わったな
42: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:29:54.55 ID:ucKonBDn0
藤田社長、頼む
50: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:32:09.96 ID:IpEZlQq00
無駄に放送権が高すぎてどうにもならんのは日本と同じか
51: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 15:32:41.34 ID:S8AOibWt0
だいたいアメリカは日本の受信料が欲しいだけってアホでも気づきそうなもんだけどな
韓国でいうソンフンミンみたいなもんだよ
韓国でいうソンフンミンみたいなもんだよ
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1674799652
コメント