
1: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:31:42.24 ID:6Cg0Foxrd
他の選手と比べて確認させてもらうわ
2: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:32:22.43 ID:6Cg0Foxrd
まず糸原と同期入団の大卒、社会人から入団した選手の通算OPS調べてみた
3: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:33:11.72 ID:6Cg0Foxrd
佐野(横浜9位).835
大山(阪神1位).790
吉川(巨人1位).703
糸原(阪神5位).696
源田(西武3位).673
田中(楽天3位).643
京田(中日2位).616
長坂(阪神7位).593
石井(ハム2位).592
飯田(オリ7位).053
大山(阪神1位).790
吉川(巨人1位).703
糸原(阪神5位).696
源田(西武3位).673
田中(楽天3位).643
京田(中日2位).616
長坂(阪神7位).593
石井(ハム2位).592
飯田(オリ7位).053
4: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:33:37.58 ID:6Cg0Foxrd
糸原は2016年ドラフトの即戦力枠で4番目の打者
5: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:34:56.61 ID:6Cg0Foxrd
次に糸原と同い年の現役選手の通算OPS調べてみた
6: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:35:05.15 ID:63rB5GoN0
チーム内でスタメンにするのに比較する対象は同チームの選手や
もうその時点で君の分析は論外
もうその時点で君の分析は論外
7: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:35:23.64 ID:6Cg0Foxrd
山田(ヤク).904
西川(楽天).759
外崎(西武).725
中村(千葉).723
大城(巨人).719
糸原(阪神).696
野間(広島).680
源田(西武).673
福田(オリ).665
牧原(福岡).647
甲斐(福岡).646
磯村(広島).636
西田(ヤク).615
江越(ハム).582
後藤(中日).573
加藤(中日).446
江村(千葉).372
西川(楽天).759
外崎(西武).725
中村(千葉).723
大城(巨人).719
糸原(阪神).696
野間(広島).680
源田(西武).673
福田(オリ).665
牧原(福岡).647
甲斐(福岡).646
磯村(広島).636
西田(ヤク).615
江越(ハム).582
後藤(中日).573
加藤(中日).446
江村(千葉).372
10: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:35:48.07 ID:6Cg0Foxrd
糸原は1992年度世代で6番目の打者
13: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:36:10.66 ID:6Cg0Foxrd
ちなみにこの世代は山下斐紹や一二三慎太などの多くの選手が引退済なのでNPBに残ってるだけで優秀
14: 風吹けば名無し 2023/01/27(金) 00:39:42.82 ID:ZfrsDyg+0
比較としては面白いけどこの場合はチーム内で比較せんとあんま意味ないよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1674747102
コメント
どんな選手層やねん
ヤクルトでも.7超えるような代打はクビになったキブレハンだけだぞ
切札川端なんか.421、代打数次点の濱田でも.621
代打なんてそんなもん、そんなに打てるならスタメンになってる
糸原以上に小技のできる選手がいない
糸原の次にバントができるのが梅野という地獄
実際二・三年前に糸原不調で下位に下げたら打線繋がらずに連敗してた時も有ったし
阪神ほど二番最強論者説が当てはまらない球団も珍しいしやっぱり必要なんよ
中野や小幡辺りがバント成長してくれんとなぁ
糸井引退して左の代打居ないのに
それに不調故障コロナ等でシーズン中誰が欠けるかわからないんだからその時にはスタメン筆頭候補だろ
何で両極端でしか語れない奴多いのかねえ
どちらがより良いかは、今年の結果みないとわからない。
現状中野か佐藤を越える魅力を出さないと糸原のレギュラーは厳しい。
ただ離脱者が出る可能性も考えると必要な選手ではある。
大城と野間の間ならランクがそれなりの選手ってのが解るだろ(笑)
普通に巨人打線に大城がいない、
普通に広島打線に野間がいない、
考えてみ?
2021の5月くらいに下肢のコンディショニング不良で抹消
ここからや
それ以来、鈍足が守備でもバタバタの足さばきパンチ力が消えた引っ張れない打撃に劣化してしまってるように見える
なんかそこが要因で前監督矢野の信頼もあってろくに下肢の強化せずに通用してると勘違いして今のような気がするんだよね
まだ岡田監督は直接糸原の動きを見てないからキャンプでどう見てくれるかやで
そらコメントもつかん(使いにくい言うてたけど)
いうほど大差あるか?それ