a
1: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:52:28.62 ID:ZY96lvRp0
はい

3: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:53:53.62 ID:kp03diC80
cs負けたけど面白かったわ

6: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:55:57.82 ID:lnMbH0Sg0
どんの中では山田は終わった人なんやな

9: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:56:49.82 ID:cAjZNpeB0
むしろ怖いのは村上警戒してオスナサンタナあたりに打たれる事じゃね
だから村上の打点除いても阪神より得点上なんだし

12: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:57:56.06 ID:YEAq18aEM
横浜で怖いのマキだけやん…



13: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:58:13.80 ID:ZY96lvRp0
村上1人にやられた印象って言ってた

14: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:58:48.81 ID:MkLUhncg0
ヤクルトだとベタやから有能っぽく言ってるだけやろ

15: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:59:38.09 ID:AYIkgYCZ0
オースティンと東が帰ってきたらやばい
なお帰ってこない模様

16: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 10:59:46.28 ID:gJIkSo4c0
木下はむしろ逆のこと言ってたぞ
村上敬遠してもオスタサンタナに打たれるから村上に打たれた方がマシって

24: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:02:42.02 ID:cAjZNpeB0
>>16
ワイも同じ見解

17: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:00:00.75 ID:PDXlTKkk0
岡田が本当のこと喋るわけないからな

19: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:00:48.62 ID:odu0puRf0
サンタナ怖いやろ
開幕逆噴射のきっかけやん

21: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:00:59.43 ID:ZY96lvRp0
横浜は左の良い投手がいっぱいだかららしい

22: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:02:17.51 ID:cAjZNpeB0
ヤクルト 阪神戦の打点 村上/チーム
 17/69

いうほど阪神戦打ってないのよね村上

26: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:03:26.77 ID:odu0puRf0
>>22
あの3連発のイメージがでかいんよな

27: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:03:33.88 ID:Cxc5Rcsba
>>22
誰がうってるんやろ

33: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:08:27.78 ID:cAjZNpeB0
>>27
ヤクルトの特徴だけど満遍なく周りが打点稼いでる

34: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 11:08:42.34 ID:QWPvY90w0
佐藤大山固定や!


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1674870748


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 12:23 id:go8.fWx30
      ヤクルトの方が怖い
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 12:35 id:HPzCmNbn0
      フラグ立てすぎやろこのおっさん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 12:42 id:nK1YoYFQ0
      指導者にしろ解説者にしろこう言った個人名出すのは非常に下品、
      チーム内外に変な意識が芽生えるし良い事は全く起こらない
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 12:59 id:19faI56u0
      真意がどこにあるにせよフラグ立てんのやめーや
      なんで阪神はこの手の発言が止まらんのや
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 13:09 id:Zo.zS8gH0
      相手を発奮させて負けたら恥ずかしいですな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 13:30 id:fO6aY9z30
      どんでんなりにボクシングの試合前会見みたいに盛り上げてるつもりなんやろ。寒いしスベってるけど
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 13:44 id:6n0yI4Yo0
      自分がアホで無能で、オリでは全ての人間に嫌われた過去持ちいうことを理解しないと、勝つなんて無理や。
      年下には一切のリスペクトもないし、発言全てが下品。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 13:50 id:JlxShMjk0
      チームスローガンにOBをリスペクトしろとか入れるぐらいだからな
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 14:11 id:YvodXZML0
      昨シーズン見ててもde桑原宮崎牧佐野太田がシーズン通せて機能したら強いし迫力あらへんか?
      京田が機能したら内野が埋まるし外人当たりなら布陣完璧やぞ
      何で牧だけやねん、しかも投手陣昨シーズンよりちょっと整備できただけですでにめっちゃ強いと思う

      ヤクルトは村上以外の打者も指導うまいように見える、ホークアイを12球団1使いこなしてるようで
      ケガもデーターから見抜いてんのか野戦病院じゃなくなったところがうまいこと作用してる感じやね
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 14:21 id:19faI56u0
      >>9
      ヤクルトが村上だけなら横浜も牧だけって話やろ
      大体シーズン通して機能したら強いなんて前提は全チームに言える話や
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 14:34 id:8udTzDsg0
      まあ、開幕したら分かるよ。如何に矢野が優秀な監督やったかをね。岡田は流石に歳取り過ぎやわ。00年代の野球なんて、言い換えるなら1970年代の野球やってた奴が松井やイチロー、古田のいた1990年代で通用するわけないのと同じ。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年01月29日 16:27 id:YvodXZML0
      >>10
      中〇ファン「せやろか」
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット