a
 阪神佐藤輝明内野手(23)が30日、沖縄先乗り合同自主トレ初の屋外フリー打撃を行った。

 38スイングで10本の柵越え。バックスクリーン直撃の豪快な1発もあった。広角に打ち分けるシーンが目立った。

 この日、新助っ人ヨハン・ミエセス外野手(27=レッドソックス3A)が異例の先乗り自主トレ参加。フリー打撃では推定130メートル弾をかっ飛ばすなど、パワーを見せつけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0934b4ae14d614168f523f1dca3a58b8fac96da2



【この記事の反応】

佐藤もパワーは決して外国人選手に劣らないものを持っていると思う。

・佐藤輝選手。昨シーズンは、得点圏打率.250なのに打点84でセ・リーグ4位。佐藤輝の2塁打で、一塁走者近本が、長期ホームインが多かったからだと思われます。
今シーズンは、得点圏打率3割、打点100をお願いします。
本塁打数は後から付いてくるはずです。

・佐藤が38スイングで10本。
大山が41スイングで8本。
井上が37スイングで4本。
前川が35スイングで3本。
ミエセスが47スイングで3本。
やっぱり大山佐藤って阪神では飛び抜けてるな。

・三塁で固定され打撃に集中できる今季は期待大、クリーンアップ守備固定はチームを落ち着かせる。

・巨人ファンだが阪神大山、佐藤、井上、前川の長距離砲それに森下。脅威でもあり生え抜きオンリー羨ましく思います

・アレを達成するにはテルのバットが絶対に必要です。なんとか覚醒して30本以上打ってほしい。

・パワーもええけど一年間 戦える体力をつけてフルシーズン頑張って。

飛ばせるのはもうわかっているのよ。
確実性を伸ばしてキャリアハイ期待してます!



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年01月31日 12:40 id:Cd5jDvie0
      ぇぇやん、10本中8本センターから左方向いうのが
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット