
1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 06:56:09.72 ID:DNJl4mgDr
【【阪神】ドラフト1位森下翔太、合同自主トレ打ち上げ 別メニュー調整も増量ボディーで沖縄へ】
阪神ドラフト1位の森下翔太外野手(22=中大)が「増量ボディー」でプロ入り初のキャンプに臨む。
30日、兵庫・西宮市の鳴尾浜での新人合同自主トレを打ち上げ。右足肉離れの影響で最後まで別メニュー調整だったが、成果はあった。
「筋肉量、体重は増えていて、走る量は少ないですけど、だいぶ回復して戻ってきているかなとは感じます」。
体力強化に励み、新人合同自主トレ期間で体重は2キロアップの94キロ。測定したところ、筋肉量も同じだけ増えていた。
右足はまだ完治していないが、ベースランニングも再開。春季キャンプは2軍スタートだが、本隊合流は近づいている。
「やることが限られたけど、自分の中ではやれることはしっかりできた、いい準備ができたかなと思います」
2月11日の紅白戦で虎デビューの可能性を残す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301300000995.html
阪神ドラフト1位の森下翔太外野手(22=中大)が「増量ボディー」でプロ入り初のキャンプに臨む。
30日、兵庫・西宮市の鳴尾浜での新人合同自主トレを打ち上げ。右足肉離れの影響で最後まで別メニュー調整だったが、成果はあった。
「筋肉量、体重は増えていて、走る量は少ないですけど、だいぶ回復して戻ってきているかなとは感じます」。
体力強化に励み、新人合同自主トレ期間で体重は2キロアップの94キロ。測定したところ、筋肉量も同じだけ増えていた。
右足はまだ完治していないが、ベースランニングも再開。春季キャンプは2軍スタートだが、本隊合流は近づいている。
「やることが限られたけど、自分の中ではやれることはしっかりできた、いい準備ができたかなと思います」
2月11日の紅白戦で虎デビューの可能性を残す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301300000995.html
2: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 06:56:56.27 ID:pesddxmDr
2ヶ月は足を使わずリハビリが妥当なのに
5: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 06:58:19.99 ID:MovbSfITd
無理してもしかたないだろうに
7: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 07:00:23.27 ID:Q+ty3vTv0
肉離れで逝った選手たくさんおるしな
8: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 07:03:52.90 ID:S3rjQhn40
チームのメディカルも許してるってこと…?
9: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 07:08:48.70 ID:ns3HXkd+0
こんな状態で紅白戦出すわけないだろw
10: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 07:10:07.58 ID:9S93LAxj0
まあワイの前川さえ順調ならそれでええわ
11: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 07:12:16.81 ID:X91FQK4g0
>>10
そっちも元気にコンディション不良や
そっちも元気にコンディション不良や
12: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 07:15:21.73 ID:eSWMT1ap0
肉離れは癖になるからきちんと治した方が良いのに
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1675115769
コメント
こんな感じに若手やルーキーを無駄に焦らせてしまう要因の一つだと思うの
垂直跳びで肉離れとか素人レベル。
とてもプロアスリートとは思えない。
こんなタイミングで怪我すんなや
倶楽部も止めないといかんだろうに
通常でさえぶちぶち筋肉組織が切れてその上に筋肉つけるのが筋肉なところあるからなあ
垂直飛びは危なっかしいジャンプする人っているから彼もそれやったんだろうなと予測はできる
それで案の定成績も振るわずよくこんなんドラ1で指名したわ
これでまたスペったら色々言われてもしゃーないとは思う
大山とか金本の方針で一年目前半は二軍で身体作りしてたくらいなのに
前川も大概スペよな
あの頃から体質変わってないんやなって悲しくなる
レフトミエセスサードノイジーライトさとてるか一番強そうだ
ライトを育成枠にしちゃいけないのだ
一年間フル出場できるのも才能
井上は井上で毎年必ず怪我離脱してるしなぁ…
ほんまにライトサトテルがええわ
高山なんやろうけど
言いたいことはよく分かる
けどさすがにあんだけ人数おったら多少怪我人は出るわ
入団して速攻で怪我する選手って、「ドラフトの時に怪我してたけど指名してもらえました」の選手とは明らかに違う何かを感じるわ
一度目の怪我なのになんとなくスペランカー認定したくなる気持ちが分かる
実際怪我率どうなんや?
阪神ファンやから阪神中心にみとるからかもしれんけど、怪我無かったら・・・・という選手が圧倒的に多い印象
軽度でも運動再開が早いとそこが再発しやすくなるよ
重度も起こしやすくなるし
焦らず上半身トレーニングに徹したほうが