
1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:21:26.91 ID:f6/mAeRD0
成績
4.12
5.32
2.08
4.01
5.21
3.38
なぜなのか
4.12
5.32
2.08
4.01
5.21
3.38
なぜなのか
8: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:23:14.15 ID:SSinLcsx0
たまにカットボールが物凄い曲がる日あるよな
あれ安定して投げられたらメジャー級なのに
あれ安定して投げられたらメジャー級なのに
16: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:25:39.16 ID:f6/mAeRD0
160キロ投げれます
落ちる球あります
動く球あります
身長2m100キロあります
これで打たれるのどうかしてるだろ
落ちる球あります
動く球あります
身長2m100キロあります
これで打たれるのどうかしてるだろ
29: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:28:30.06 ID:WTXu7wtJ0
去年の後半は全盛期レベルやった
あの球向こうでも投げられたら叩かれはせんやろ
あの球向こうでも投げられたら叩かれはせんやろ
41: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:30:46.71 ID:gCgQqZA0d
スピードガンは出てるけどまぁまぁ弾き返されるね
42: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:31:35.63 ID:gACoizt70
球がすごいのはそら事実やろ
55: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:34:18.48 ID:kZUpN/fk0
実際カタログスペックはメジャー級
71: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:40:29.78 ID:f2BXguya0
メジャーでも置きにいったアウトコースに投げまくったら尾張屋で
74: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:41:22.96 ID:q6+6j1y4M
ストライクゾーンにくるストレートが同じところにしか来ないから打てるって平田が言ってたな
82: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:43:42.93 ID:u3enJuX50
凄い時の3回くらいまでは本当に凄いから
118: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:53:03.82 ID:0mQ8Q5Rm0
でもアスレチックスのエースがトレードされたからガチで開幕投手候補やで
いきなり大谷と投げ合いあるかもしれん
いきなり大谷と投げ合いあるかもしれん
124: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:55:38.10 ID:QLugDbe10
まあ開幕からの4~5月でわかるやろ
128: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:58:31.99 ID:wr6tWigf0
実際球は凄い
コントロールがよけりゃ天下取れる
コントロールがよけりゃ天下取れる
183: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 17:25:20.23 ID:OjzXy6qja
だから球は凄いんやろ
185: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 17:29:22.00 ID:mlkjRlw00
藤浪の(凄い)球は凄い
こうやろ
こうやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1675149686
コメント
「こいつはコントロール悪いから振らなきゃ自滅する」が打者の頭にあるので
微妙なコースは手を出さなくなるしカウントが悪くなる
置きにいった球は2軍ではそれなりに打ち取れるが1軍では無理
藤浪がコントロール良かったらそりゃダルビッシュにも負けないくらいの投手になってる
なおイニング跨ぐと別人になる模様