
1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:40:13.19 ID:lbgaDWJ80
球界の風潮「コンディション不良」を一刀両断!阪神・岡田監督、故障者の情報オープン化「隠す必要ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ba3b1feb71d3b6816ebd8f695ffc8460503e6c
近年、ケガの詳細を「コンディション不良」という表現にとどめる球界の風潮について、
「別に隠す必要がないからな。いずれ見つかるやんか」と、一刀両断した。
既に実践している。
球団が「右足コンディション不良」と発表したドラフト1位・森下の症状が、「肉離れ」だと自ら明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ba3b1feb71d3b6816ebd8f695ffc8460503e6c
近年、ケガの詳細を「コンディション不良」という表現にとどめる球界の風潮について、
「別に隠す必要がないからな。いずれ見つかるやんか」と、一刀両断した。
既に実践している。
球団が「右足コンディション不良」と発表したドラフト1位・森下の症状が、「肉離れ」だと自ら明かした。
2: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:44:23.19 ID:705pBprz0
阪神は情報公開しないとあーだこーだ憶測が飛び交ってうるさいからな
3: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:45:19.00 ID:p1ABNaTr0
確かに隠す意味がわからん
4: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:47:00.10 ID:UiwOkb+F0
一理ある
6: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:51:17.91 ID:NXKlug1H0
結局いないし病院行きなのは一緒や
7: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:52:34.08 ID:ONg94jCyM
怪我よりもメディアとかSNSによる風評被害のほうがメンタルやられそう
8: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:52:51.45 ID:MHbuC9PY0
まあ阪神やとどっちみちどっかから漏れるからな
9: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:52:57.07 ID:u60geOs9r
どんでん「予祝不良や、隠さなくてええ!神頼みや」
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1675190413
コメント
もともと故障なんて個人情報やしな
相変わらずネジ一本足らんなこの人、
開幕前とかシーズン大事な局面になって腹の内みせてたら2005の日本シリーズみたいに下手打つぞ
怪我の内容から復帰時期がおおよそ予測が出来るからじゃないの
だから別に故障箇所なんか発表する必要もないと思うけどな
ついでに、阪神が外した巨人の浅野、あれは本物ですわ。
間違いなく2.3年で出てくる可能性高いわな。昔から松井外したり、坂本スルーして野原とったりと阪神は負けドラフトは伝統です。だから強くなれない。ここ数年のいい流れのドラフトは監督変わって終了ですな。
あと、小幡は阪神暗黒時代によくいた小兵非力左打ちで全く期待できない。
ただ前川や中川は出てきそうな雰囲気あるけどな。
お前アホやろ。
48年も阪神ファンやってる気狂いの目利きなんて誰が信じるねん。
タイガースファンのオレでさえ笑い飛ばすわ。
逆に森下ポジれる気がしてきたくらいや。
ファンとマスコミの詮索はものすごいからな
ただ、故障者をタニマチには近づけないでほしいね。
公表、非公表の線引きははっきりし、試合に出られる程度なら「相手にわからん方がいい」と伏せ、離脱となれば「(メディアやファンが)なんで?となるのはしゃあない」と、包み隠さない方針。
やぞ?