480: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:05:57 ID:5a.68.L21
484: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:24:43 ID:W6.3y.L20
>>480
みんな阪神に来るんやね
みんな阪神に来るんやね
485: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:26:53 ID:Pn.aa.L4
>>484
多分他の球団も行くと思うよ。鳥谷去年12球団のキャンプ行ってたし
多分他の球団も行くと思うよ。鳥谷去年12球団のキャンプ行ってたし
487: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:30:35 ID:W6.3y.L20
>>485
うん
でも初日は阪神なんやなって
うん
でも初日は阪神なんやなって
481: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:17:44 ID:9X.aa.L1
鳥谷は今はニッカンの評論家の仕事でキャンプ取材に来てるのに、
小幡にめっちゃ身振り手振り長く教えてくれてて良い人だなあと思った
小幡にめっちゃ身振り手振り長く教えてくれてて良い人だなあと思った
486: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:29:02 ID:J5.ee.L4
能見さんも評論家のお仕事か
489: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:47:55 ID:5a.68.L21
498: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 08:31:01 ID:rY.ee.L3
>>489
はえー記事出るんかな、楽しみ
はえー記事出るんかな、楽しみ
488: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 00:35:41 ID:9X.aa.L1
監督が岡田に変わった途端みんな来るやん。人望やな。って言ってた阪神ファンが居たけど、
去年も鳥谷や岩田来てたよって思った
去年も鳥谷や岩田来てたよって思った
496: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 08:09:36 ID:Zy.zk.L9
>>488
単純にグラウンドレベルまでOBが出られるようになったのが阪神では今年からなだけやから
岡田の人望が凄いと言う理由では無いわな
ただそうしてもええって決めたのが岡田やから岡田に変わった途端って言うても間違いでは無いけど
実際去年は選手と喋る事すら出来ない状況やったらしいから
昨日みたいに小幡が鳥谷に直接教わるみたいな事は出来なかったわな
単純にグラウンドレベルまでOBが出られるようになったのが阪神では今年からなだけやから
岡田の人望が凄いと言う理由では無いわな
ただそうしてもええって決めたのが岡田やから岡田に変わった途端って言うても間違いでは無いけど
実際去年は選手と喋る事すら出来ない状況やったらしいから
昨日みたいに小幡が鳥谷に直接教わるみたいな事は出来なかったわな
499: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 08:40:15 ID:WY.tw.L14
>>496
コロナの問題もあるしなあ
コロナの問題もあるしなあ
490: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 03:18:05 ID:sj.tw.L7
沖縄キャンプに番記者を送り込んだ日刊スポーツは阪神だけ最多の番記者5名
次にハムと巨人が4名で、次がホークスの2名、残りは全て1名づつ
次にハムと巨人が4名で、次がホークスの2名、残りは全て1名づつ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1675152640
コメント