a
1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 11:22:53.48 ID:n4rG+o/69
 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手も参加するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は今年3月に開催される。それに先駆け、米メディア『フォックス・ベット・ライブ』が現時点における優勝国のオッズを公開した。

 侍ジャパンは1次リーグで韓国、チェコ、オーストラリアと対戦する予定で、2009年の第2回大会以来となる3大会ぶり3度目の世界一を目指す。2017年の前回大会で怪我を理由に出場を辞退した大谷も、今大会でプレーする見通しだ。

 同メディアによると、ドミニカ共和国代表のオッズは+200で、今回のWBCで優勝すると最も多く予想されている国だという。フアン・ソトやマニー・マチャド、ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアなど、MLBのスター選手が多く参加するチームであるため期待度は高い。2位は米国代表(オッズは+250)で、3位は侍ジャパン(+350)となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24a2fe8c1ce3e25dcb4d392f0c9cfa2a40eab9d5

3: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 11:28:41.32 ID:ctEFeXCz0
ラウンドの組み合わせも日本は超絶楽だしな

8: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 11:46:56.67 ID:3BNAt8lL0
世界ランク2位の台湾は?
アメリカやドミニカより強いんでしょ?
2位なんだから

47: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 12:31:45.44 ID:o/oXPItS0
>>8
野球の世界ランキングは全世代を対象にしたもので参加賞みたいなもん。
真の強さを表した指標じゃない。



17: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 11:55:53.59 ID:B/tGY6Ie0
日本が優勝する!

20: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 11:58:38.79 ID:sVVFgOKJ0
NPBの打者はMLBのピッチャー打てないだろ
前回もそれで負けた

24: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 12:02:55.00 ID:qcXMwdSP0
エンゼルスとの契約で大谷さんがどこまで投げれるかまだ分からんしな
1試合は先発して欲しいもんだ

35: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 12:20:09.62 ID:FgahC74n0
ドミニカの集まりはチートすぎる

58: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 13:01:59.39 ID:0+PlkVwd0
今からでも遅くないイチローをコーチ招聘しろ

63: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 13:57:45.94 ID:sCKvjxLh0
優勝するのは
ユウとショウがいるチームだろ

64: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:16:32.13 ID:WVqo6vY30
ダル・大谷・山本・佐々木朗希で予選もトーナメントもフルに回せるし打線がよほど湿らないかぎり日本が最有力でしょ

69: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:14:15.07 ID:bJ5bVk9b0
>>64
◆球数制限
 1試合につき1次ラウンドは65球、2次ラウンドは80球、準決勝以降は95球を超えて投げることは出来ない。
 打席中に投球制限に達した場合は、その打席完了まで投球できる。
 敬遠の球数は投球数に含まない。
◆登板間隔
 1試合で50球以上投げた場合、中4日を空けなければならない。
 30球以上、または2試合連続で投げた場合は中1日を空けなければならない。

これがどう影響するか だな

65: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:23:47.00 ID:X/jDYV6A0
日本戦にバーランダーとかアルカンタラをぶつけないで下さい


引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1675304573


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年02月02日 20:45 id:QiVw6T6u0
      ハーパー観れるの楽しみ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年02月02日 21:35 id:R8oNEMx70
      日本やろ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年02月06日 15:50 id:N0g2Oqyq0
      準決勝あたりで良い敵ピッチャー相手に1対2くらいのロースコアで負けそう。
      5点勝負くらいになれば勝てそうだが。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット