
1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:31:17.06 ID:O3xV/bl80
マジでなんなん?何でホームラン46本のやつがMAXでホームラン15本のやつより下扱いなの?
2: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:31:50.73 ID:z1IjU/Zk0
そんな風潮はない
5: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:33:10.24 ID:s5eJ69xX0
単年は間違いなく大谷
8: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:33:36.06 ID:pcROWtwE0
大谷の物語はまだ途中だからな
12: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:35:31.41 ID:O3xV/bl80
>>8
大谷引退してもイチローのが良かったって言ってるやつ多そう
大谷引退してもイチローのが良かったって言ってるやつ多そう
9: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:34:20.83 ID:VPpoQDUv0
イチローのがやきう歴長いから
16: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:36:56.02 ID:nzAnEAXxM
じゃあ大谷が10年連続ゴールドグラブ賞取れるの?
17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:37:15.85 ID:qPUQFQ+QM
大谷は何年継続できるか次第じゃね?
21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:39:48.82 ID:O3xV/bl80
>>17
二刀流二年継続してる時点でイチローの安打記録よりは上や
二刀流二年継続してる時点でイチローの安打記録よりは上や
27: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:43:31.96 ID:Xlg5j0wo0
通算ならそうやろうけど実働年数が違いすぎるから当たり前やしな
単年なら大谷
単年なら大谷
28: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:44:19.13 ID:O3xV/bl80
大谷は今の成績何年続けたらイチローより明確に上になるんや?
29: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:45:26.74 ID:nzAnEAXxM
>>28
あと3年今の成績残したらイチロー超えやな
あと3年今の成績残したらイチロー超えやな
32: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:46:37.80 ID:1aRpaPV8r
イチローと大谷どっちもすごいでいいよね
34: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:47:48.07 ID:O3xV/bl80
>>32
でも同列ではない
でも同列ではない
36: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:50:20.83 ID:yVnVClOFM
イチローパワー無いいうけどメジャー挑戦した日本人の中だとホームランそこそこ打ってる方なんだよな
みんな日本では30本40本打ってる奴らばっか挑戦してるのに
みんな日本では30本40本打ってる奴らばっか挑戦してるのに
39: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:52:10.19 ID:yVnVClOFM
因みに人気では多分どう足掻いてもイチローには勝てないちゃうかな?
時代背景やらストリー色々含めてもうイチロークラスの国民的選手は出てこんと思うわ
時代背景やらストリー色々含めてもうイチロークラスの国民的選手は出てこんと思うわ
45: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:55:31.28 ID:O3xV/bl80
>>39
メジャーでは大谷のが人気あるんちゃう?イチローも人気あったかもしれんが所詮忍者や
メジャーでは大谷のが人気あるんちゃう?イチローも人気あったかもしれんが所詮忍者や
40: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:52:46.53 ID:GFd4WpI70
イチローがマジでやばいのGG10年連続受賞だろ
あんなん出来る日本人2度と出て来ないわ
あんなん出来る日本人2度と出て来ないわ
42: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 01:53:44.47 ID:yVnVClOFM
走攻守揃ってるのより怪我しにくいってのが凄いよな
56: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 02:02:26.99 ID:6X1FlLFR0
どっちもすごいでええやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1675441877
コメント
単独ならそれを凌ぐ選手が幾らでも居る
だからどちらが凄いかは難しいが、記録では大谷だな
10年続いたら間違いなく大谷の方が凄いけど今んとこ継続したイチローの方が凄いのは確か