a
1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:03:31.47 ID:LbWzvl1Da
落合博満氏 中村ノリを打撃指導「コンコンと説教したよ」

 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた
落合博満氏(69)が3日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。
07年から2シーズン、中日に在籍した中村紀洋にバットの握り方を巡って説教した思い出を明かした。

 落合氏は「バットのグリップから小指を出すっていう、あれだけはやめろって言ったんだけどね。
そこにグルグルテープを巻いて」と切り出した。「(テープを)巻かなくていいバットをつくれば
いいじゃないかって言ったんだけど、直らなくて。コンコンと説教したことあるよ」と苦笑いした。

 落合氏の打撃フォームを取り入れるなどした中村だが「彼は自分のよさをあんまり
理解してなかった」と指摘。右方向に本塁打できるボールを引っ張りにいく傾向があり、
打率が上がらなくなっていた。「お前の一番いいのは右中間にホームラン打ってる
ときなんだよ」と説得したが、左翼への本塁打にこだわった。

 落合氏は「それさえなければもっと数字は伸びたんだろうけどね。それでもその後、
楽天、横浜(現DeNA)行って、うちに育成で入ってこなければ野球生命終わってたのが、
延びたんだからプラスだったってことでしょ」と独特の言い回しで中村の成功を称えた。

 最後にグリップから小指を出す握り方の弊害について「全ての指でちゃんと握ってる
方が力出るでしょう」と説明。「野球で一番大事なのは小指。使わないのはもったいない」と持論を展開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/408f734b404702d7d05b9ff45d3e430aa7f37063

2: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:05:05.93 ID:g7Q59jmEM
明らかに流しのホームラン多い打者やったのに引っ張りこだわってたんやな

3: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:05:59.25 ID:97pxZe6SM
それでもあの成績残せたんやからセンス抜群やったんやろな



7: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:11:23.59 ID:4F0s+jjN0
落合って自分の指導で選手が打てなかった場合にどういうスタンスなのか気になるんやけど

10: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:14:18.39 ID:fUX/fmLcp
>>7
練習が足りてないからだよって言われるだけ

11: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:17:07.57 ID:q+bxmf6U0
ノリは左手首ぶっ壊してるからもうその握りで振れなくなってたんだよ
だからテーピング巻いて小指外すしかなかった
晩年は右の小指も外してたはず

15: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:21:13.64 ID:BphyMx5+0
>>11
無理に引っ張ってたから怪我したってことや
落合はそこまで見てるよ

21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:27:05.47 ID:q+bxmf6U0
>>15
それは近鉄時代やから中日に来てから言ってもしゃあないやん
落合はきっちり100メーター飛ばすがノリは135メーター飛ばすロマンを追ったと
飛距離や本数なくなったらそれこそ森野でいいってなる

12: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:17:30.06 ID:sRfDcGlRa
キャンプで福留と荒木が居残りバッティングしてたら
ふらっと落合が現れて「今日はダメだな」って一言言って帰っていって
2人で何がダメなのか考えさせられながら練習してたって福留が言ってたな

17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:24:25.23 ID:+48pC9Vn0
松井秀や中村剛もグリップエンドに小指かけてたよな

31: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:35:42.53 ID:DObczDFlF
>>17
松井は少しでも多く遠心力得ようって考えやったかたしか

30: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:35:29.46 ID:+lXsJP/Z0
古田の方程式でこの話あったな
出してないと骨折する選手もいるとか

37: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:43:06.75 ID:J5RQna5g0
そらナゴドで流したくないわ

41: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 05:46:16.79 ID:tfbRvPKTM
王もボンズも余らせるほど短く持ってるのになんでみんな長く持ちたがるんやろね


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1675454611


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年02月04日 22:40 id:5i7DSrTo0
      テルもそうやったよな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年02月04日 23:06 id:dUnHAvTS0
      流しで長打(広角打法)は本当に長打力のある素材にしか出来ない技術だからね、
      まぁ落合のこだわる気持ちも解らなくないけど
      中村紀には中村紀のこだわりが有ると思うけどね、
      双方お互いこだわりがあるかここまでの選手にもなったわけだし
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年02月04日 23:49 id:XrrTtecX0
      小指をグリップエンドにかけると
      うまくバットのヘッドが抜けてスイングできるような感覚あるのよ
      錯覚するのよね

      中村が教えをあおいで始動が遅いって指摘して中村もそれにあわせて修正してたから
      その延長で言ったんだろう、でも中村はそこだけは変えなかった
      その時点で選手として完成してきてるからね
      落合はそっちの方がいいと思ったからいつも通り指摘した
      それだけの話だ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年02月05日 02:12 id:5vOSArSR0
      ノリはグリップエンドに小指をかけてたから落合に注意されたんじゃない、小指がグリップエンドから外れてるから言われてるんだよ。
      中村紀洋 グリップで検索してみ?
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット