
660: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:26:40 ID:L3.b4.L28
ちなみに13塁のサブはどうするんやろ
大山佐藤輝が怪我したら詰むよなこのままやと
大山佐藤輝が怪我したら詰むよなこのままやと
661: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:26:54 ID:hU.tl.L10
>>660
サード糸原?
サード糸原?
662: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:27:46 ID:L3.b4.L28
>>661
あーなるほど
確かにサードなら糸原でええな
ファーストが詰むけど
あーなるほど
確かにサードなら糸原でええな
ファーストが詰むけど
663: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:27:59 ID:UT.bt.L10
>>662
原口
原口
664: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:28:06 ID:hU.tl.L10
>>662
グッチ
グッチ
665: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:29:10 ID:L3.b4.L28
>>663
>>664
ワイグッチは代打専の方が良いと思うんやが
代打の方が打ちそう
>>664
ワイグッチは代打専の方が良いと思うんやが
代打の方が打ちそう
666: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:29:59 ID:UT.bt.L10
>>665
そら大山怪我するまでは代打専やろ
大山怪我とか言うスクランブルなら思い通りには行かんよ
そら大山怪我するまでは代打専やろ
大山怪我とか言うスクランブルなら思い通りには行かんよ
667: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:30:04 ID:hU.tl.L10
>>665
大山がスペったらやろ?
大山がスペったらやろ?
671: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:30:52 ID:L3.b4.L28
>>666
>>667
大山スペならなべりょ辺り入れた方が良くない?
グッチスタメンやと打たなそう
>>667
大山スペならなべりょ辺り入れた方が良くない?
グッチスタメンやと打たなそう
676: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:32:37 ID:hU.tl.L10
>>671
その辺はまだワイには判断できんわ
なべりょがどの程度なのかわからんし
その辺はまだワイには判断できんわ
なべりょがどの程度なのかわからんし
677: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:32:57 ID:UT.bt.L10
>>671
そんな個人の感覚で言われてもなあ
今のところファーストの二番手は原口で準備してるってだけの話
そんな個人の感覚で言われてもなあ
今のところファーストの二番手は原口で準備してるってだけの話
678: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:34:18 ID:L3.b4.L28
>>676
>>677
サンガツ
まあ原口ファーストサブがどんでんの考えなら何も言わない方がええわな
すまんな
>>677
サンガツ
まあ原口ファーストサブがどんでんの考えなら何も言わない方がええわな
すまんな
679: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:35:22 ID:hU.tl.L10
>>678
いや、まだわからんってだけやで
謝る事でもないしな
キャンプやらでどんでんも考え変わる事もあるしな
いや、まだわからんってだけやで
謝る事でもないしな
キャンプやらでどんでんも考え変わる事もあるしな
682: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:37:30 ID:UT.bt.L10
>>678
王子は結構小さいからファーストはな
大山が怪我で離脱まで考えたら何が起こるかは解らんよ
板山が守ってるかも知れんし
王子は結構小さいからファーストはな
大山が怪我で離脱まで考えたら何が起こるかは解らんよ
板山が守ってるかも知れんし
680: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:35:52 ID:cN.af.L38
糸原はセカンド練習?
681: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:37:04 ID:hU.tl.L10
>>680
キャンプではサードやってると思う
キャンプではサードやってると思う
683: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:37:56 ID:cN.af.L38
>>681
頑張って欲しいわ
頑張って欲しいわ
686: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:41:08 ID:L3.b4.L28
オープン戦見てサトテルライトにするとかもあるんやろか
でもライトの練習今してないんやっけ?
でもライトの練習今してないんやっけ?
687: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:46:27 ID:hU.tl.L10
>>686
大山佐藤はよっぽどじゃない限り固定やと思うけど
どうなんやろね
大山佐藤はよっぽどじゃない限り固定やと思うけど
どうなんやろね
691: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:57:35 ID:24.z3.L4
レギュラー固定は確かに必須やけど
今の時代
休養日(控えとかネクスト枠出す)を
上手いこと使って勝っていけたら理想やなぁ
今の時代
休養日(控えとかネクスト枠出す)を
上手いこと使って勝っていけたら理想やなぁ
692: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 17:58:41 ID:24.z3.L4
まぁ一試合、じゃなくても
試合後半に守備固めで入れ換えるだけでも大きいと思うけど
試合後半に守備固めで入れ換えるだけでも大きいと思うけど
694: 風吹けば名無し 23/02/05(日) 18:01:51 ID:Wp.br.L28
それこそノイジーは内野が本職やし佐藤大山が離脱したらファーストでもサードでも入れれるやろ
そん時に外野に誰入れるかがまた考えどころやけど
そん時に外野に誰入れるかがまた考えどころやけど
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1675416041
コメント
一塁:大山 (原口)
二塁:中野 (渡邉諒・北條・植田・山本)
三塁:佐藤 (糸原)
遊撃:小幡・木浪 (熊谷)
左翼:ノイジー (ミエセス・髙濱・高山)
中堅:近本
右翼:森下・島田 (井上・前川・小野寺)
ショートで及第点以上守れる中野をわざわざセカンドコンバート、外野もうまい大山を一塁にして取れる選択肢を減らすドン様の素晴らしい采配には敵いませんわwセカンド守れる要員でとった渡辺もギリギリセカンドできうる高浜もなんのためにとったんだかw
小幡が打つこと前提でショートあけてるわけで本当に小幡次第だわ。
どう考えたって両翼の方が重要やろ
ノイジー次第、森下次第の間違いやんけ
まあ二遊間は中野そのままでどんぐりが小幡固定になっただけだしね
点入るかどうかが課題なんだし結局シーズン占うのは両翼だよね
セカンドで使えそうで小幡と比べてwar1でも変わりそうなやつ挙げてみろ
そもそも外野打てるかどうか心配をしてることが当たり前なら小幡次第とは言わん
机かじりついて日本語勉強してこい
この評価はしっくりくる、肩強くてハンドリングも華麗だけど範囲が割と絶望的なレベルで狭い。大山と比べるとだいぶ見劣りする。
恐らく相当な重症なケガでもしない限り出し続けると思うよ
まぁ小幡は交流戦までに外されてるだろうからキーマンになるはずないしな
イライラせず暖かく見守るのが吉
小幡はそもそも220-230くらいの期待値だろうし
そこから下ブレしなければ早々に外されるというわけでもないだろう
コンバートは守備的問題の改善の為で、小幡が打てなくても全く意味が無くなる訳では無い。
糸原
年間200打席程度でも
マイナス定期