7a91ae76.jpg
1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:30:20.06 ID:5fRRxb10M
ドラマがありすぎた

4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:32:04.02 ID:eqHwdGVed
生き返れ福留

5: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:32:14.01 ID:5fRRxb10M
イチローのあの発言に始まり歓喜の大塚ヨッシャーまで全てが劇的だった

6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:32:41.49 ID:M+KRrBBa0
ワイが生まれる前やんけ

10: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:35:58.13 ID:qw/tmqVra
正直2009の方が面白かった



12: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:37:04.49 ID:4Kv2n72H0
イチローが最後の最後で活躍するのが良かったんや!
今回は正直勝てて当たり前レベルと思ってるし
元からドラマ制も期待できへんわ

13: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:37:22.29 ID:5fRRxb10M
あのイチローも敗退を覚悟して飯食ってたところに奇跡の一報が入った

17: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:39:47.83 ID:5fRRxb10M
福留が全く打てなくて準決勝韓国戦代打福留を王が告げた瞬間日本中から「ええええ~!?」の声が聞こえた

18: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:40:29.54 ID:5fRRxb10M
世界の松下の「生き返れ福留」のタイミングもすごかった

19: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:41:10.76 ID:5fRRxb10M
福留のホームランは日本中から歓喜の声が聞こえた

20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:41:59.55 ID:si+vcaJD0
福留だけやん
2009の方が面白い、対チャップマンとかも何気に

21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 18:42:15.42 ID:5fRRxb10M
決勝キューバ戦に打ち勝ち大塚の縦スラでYOSHAAAAA!!!
最高だった


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1675675820


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年02月07日 10:37 id:qdHx4BsY0
      今年のWBCはどんなドラマが待ってるやろか〜
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年02月07日 12:07 id:9bjOGN2s0
      韓国の妨害
      審判ボブ
      マウンド国旗
      ディズニーランド
      審判ボブ
      ↑ここまで地獄展開
      からの生き返れ福留

      ドラマありすぎなんですよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット