
今春初の実戦形式となった西勇は、糸原(三邪飛)、高山(二ゴロ)、近本(二ゴロ)と打線のキーとなる選手を全て凡打にしとめる持ち味たっぷりの投球を見せた。
さらに、注目の新外国人選手・ノイジーの来日初打席では、3球目に痛打を浴びたが、足元を抜けそうな打球を好捕。“来日初安打”を阻止し、存在感を見せていた。
西勇は、19年阪神移籍後は4年連続で規定投球回をクリアするなど、先発陣の柱。通算2000投球回にあと168回2/3に迫り、今季中の達成が見込まれている。過去に阪神移籍1年目から5年以上連続で規定投球回に達したのは、76~80年江本孟紀、79~83年小林繁といずれも5年連続マークがあるだけで、虎レジェンドの仲間入りが秒読みともいえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e42b6376bb7dac279e49f6c0da265c14b6c454c
さらに、注目の新外国人選手・ノイジーの来日初打席では、3球目に痛打を浴びたが、足元を抜けそうな打球を好捕。“来日初安打”を阻止し、存在感を見せていた。
西勇は、19年阪神移籍後は4年連続で規定投球回をクリアするなど、先発陣の柱。通算2000投球回にあと168回2/3に迫り、今季中の達成が見込まれている。過去に阪神移籍1年目から5年以上連続で規定投球回に達したのは、76~80年江本孟紀、79~83年小林繁といずれも5年連続マークがあるだけで、虎レジェンドの仲間入りが秒読みともいえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e42b6376bb7dac279e49f6c0da265c14b6c454c
567: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:08:31.96 ID:0bCTe9710
西そんな急がんでええぞ・・・
605: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:14:26.14 ID:hDqI3mXS0
糸原、高山まあこの辺は西勇輝打てんわな
611: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:14:58.86 ID:zbfJSFKF0
崖っぷちコンビがあっさり西に料理されたな
618: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:16:05.75 ID:Hl/tXT/p0
ほんまに崖っぷちばっかりやんか
714: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:22:51.83 ID:0bCTe9710
さすがのフィールディング
720: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:22:58.52 ID:8T3ke82ta
西うめえ
721: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:22:58.87 ID:8k3HWecC0
ノイジーええやん
726: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:23:08.47 ID:zbfJSFKF0
ノイジーも悪ないな
729: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:23:17.66 ID:aPu97JR9M
紙一重でセンター抜けそうな打球だったなw
733: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:23:36.07 ID:jXhY80uL0
ノイジーはホームラン期待してないから
これでいい
これでいい
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1675676660
コメント