
14: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:19:18.07 ID:JqovWeDv0
早々に中野をショート戻した方がいいだろ
中野をセカンド固定にしたら、ショートの選択肢が小幡か木浪しかおらんぞ
セカンドにしたら、この二人に加えて糸原、なへりょと選択肢が増える
中野をセカンド固定にしたら、ショートの選択肢が小幡か木浪しかおらんぞ
セカンドにしたら、この二人に加えて糸原、なへりょと選択肢が増える
16: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:20:20.16 ID:3mB0Mgvj0
>>14
セカンドサトテル忘れたか?
セカンドサトテル忘れたか?
18: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:21:14.43 ID:g5V5BOFU0
>>16
大山がいるじゃない!
大山がいるじゃない!
17: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:20:55.76 ID:eooC3VZ40
紅白戦で2エラーってな 甲子園じゃどうなるんや
22: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:22:47.37 ID:hEb/lUMHM
エラーを気にしすぎだな
気楽にいこうぜ
気楽にいこうぜ
26: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:23:53.28 ID:eooC3VZ40
小幡も5年目やしなあ。
27: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:24:13.25 ID:4hGSMle30
意地でも中野をショートにしないなら気がついたら山本がショートやってそう
巨人でもショートやったことあるからな…
巨人でもショートやったことあるからな…
35: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:26:39.77 ID:g5V5BOFU0
でも糸原は”コト”起こせるけど?
40: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:27:08.64 ID:JQRUbJoS0
木浪ショートあるで
44: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:27:59.41 ID:Ym255fTZ0
木浪の時代が来たか
45: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:28:49.45 ID:8L+3Rog60
セカンド渡邊 ショート中野あかんか? どんでんは中野セカンド固定やから難しいんかな
46: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:29:00.90 ID:eooC3VZ40
中野は足速いし守備範囲めちゃくちゃあるが
肩だよな、あとパワー不足か
肩だよな、あとパワー不足か
48: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:29:58.50 ID:jLj7XnFG0
二遊間は守備さえキッチリこなせば打つ方は最低限で良いからね
52: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:31:03.02 ID:ERqS2/vo0
普通にショート木浪が一番有力やけどな
57: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 00:32:55.75 ID:YNrUb/Ck0
セカンド高寺でエエやろもう
中野戻して
中野戻して
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1676128480
コメント
本来ならこっちが本命扱いやったんやし
高寺は入団以降守備力の評価はあんまり高くないから
今の扱われ方からして、現政権でも評価は高くないんだろう
ヘッドには平田がいるから、高寺の力量はしっかり把握してるだろうし
俺の予想では、サトテルが外野行って糸原サードになる。
糸原の打順で、糸原以上に点取れてそうなのってロハスしかいなかったからな(原口、陽川は試合数)
外国人次第ではその予想は当たる。もともと阪神って良助っ人引き当てるのがあまりうまくないし。
投手はいいの引くぞ 投手は
立浪はキッチリ視察していて二遊間はカチカチになってるぞ?
併殺もキッチリ決まってる
糸原みたいにならない
普通に木浪でいいと思うんやけど
小幡の守備がイマイチだと熊谷あたりがショート争いに参戦してきそう
木浪の守備が堅実になるなら、木浪でいいとは思うけど
何かミスをやらかすたびに中野ショート派が湧いてくる未来が見える
誰やねん
北條はもう肩駄目だから無理や
ほんまそう
願望だけで言ってるだけで、中野ショートはないし、糸原セカンドもない。
ショートは小幡、木浪 セカンドは中野
二遊間は連係プレーがあるから固定するよ
これ以外の選択肢はない 議論の余地もない
高卒出てこない阪神らしいや
終わってんだよなハナっからよ