
「阪神春季キャンプ」(14日、宜野座)
阪神・岩貞祐太、浜地真澄の両投手が打撃投手を務め、今年初の打者との対戦に臨んだ。打者は島田、原口、板山の3人。岡田監督も捕手後方から見守った。
先発に再挑戦している岩貞は計8打席の対戦で安打性2。先頭・原口の1打席目には初球137キロ直球を捉えられて左中間へ本塁打を浴びた。最速は140キロを計測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f852c21b488a710f0e80ce461e1b8016d003d7a4
阪神・岩貞祐太、浜地真澄の両投手が打撃投手を務め、今年初の打者との対戦に臨んだ。打者は島田、原口、板山の3人。岡田監督も捕手後方から見守った。
先発に再挑戦している岩貞は計8打席の対戦で安打性2。先頭・原口の1打席目には初球137キロ直球を捉えられて左中間へ本塁打を浴びた。最速は140キロを計測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f852c21b488a710f0e80ce461e1b8016d003d7a4
689: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:12:39.41 ID:V+0imaZ6p
岩貞いきなり原口にほりこまれとるがなw
690: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:12:43.41 ID:u3y1mYtn0
男原口温情なし
691: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:12:45.33 ID:9dYI4mjC0
岩貞いきなり放り込まれてるやんけw
原口凄いけども
原口凄いけども
692: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:12:46.90 ID:zXWEsuCe0
原口すげえなあ
スタメンで使うと打たへんけど
スタメンで使うと打たへんけど
693: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:12:50.55 ID:0nGSFzBta
岩貞ほんまにいけるん?
695: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:12:57.02 ID:NxmPEA8y0
原口左打てるやん
697: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:13:25.13 ID:WV74kkU10
14て岩貞やったな
703: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:15:01.95 ID:wBu4yCH80
岩貞が初完封したときのキャッチャーが原口やったな
704: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:15:05.62 ID:EIbm8F2B0
原口めちゃくちゃ調子良いのは分かる
去年は故障や不調期が長かったから
そこ安定化したら外野とかでオプション増やしたいんだけどな
去年は故障や不調期が長かったから
そこ安定化したら外野とかでオプション増やしたいんだけどな
715: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 12:23:57.51 ID:W8SHMGhbM
大竹が先発で使えそうやし、岩貞は中継ぎのままでええやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1676291414
コメント
原口がすごいとそっちのほうを褒めたたえるべきなんだろう
先発仕様なのか?
西勇 西純矢
はアクシデント無い限り確定
残りは
大竹 Bケラー 秋山 富田 村上 森木 桐敷がいる
つまり、岩貞を先発にする必要全くないということ
まだ判断する時期ちゃうし、このまま先発調整頑張って
村上はひとまず脱落かなぁー
なんで?
梅野の打撃見てられんわ