
1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:12:11.06 ID:6fiVEjPpM
阪神・岡田彰布監督(65)の本番さながらの采配に、北谷のスタンドがドッと沸いた。7点を追う七回無死一、二塁の好機に原口を打席へ。チーム屈指の勝負強さを誇る男は左腕・砂田から鮮やかな左翼線適時二塁打。指揮官の期待に快音で応えた。
「本番同様の雰囲気もありましたし、点を取られた後、つないでつないでの打席だったので、そこで1本打てたのは良かったです」
さらに八回二死満塁では右投手の森に対して、左の巧打者・糸原をコール。惜しくも遊ゴロに倒れたが、23年岡田野球の一端が垣間見えたシーンだった。
試合後、岡田監督は「代打の右、左は原口、糸原でシーズンいかなあかんと思ってるからな」と2人を代打の切り札に指名。今キャンプで原口は一塁、糸原は三塁を守ってきたが、指揮官は「一塁・大山、三塁・佐藤輝」をシーズンを通して固定する方針。「チームとして自分の役割というかな、そういうポジションでいくということ。今年に関しては」と初めて明言した。
プロ14年目の原口は代打経験も豊富で、昨季終盤は5番を張ったほどの実力者。糸原もプロ6年間で4度規定打席に到達するなど実績は十分だ。2人がベンチに控えることで、選手層もより厚みを増す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b858536010c87bc919cfaa8693dacae469dcae
「本番同様の雰囲気もありましたし、点を取られた後、つないでつないでの打席だったので、そこで1本打てたのは良かったです」
さらに八回二死満塁では右投手の森に対して、左の巧打者・糸原をコール。惜しくも遊ゴロに倒れたが、23年岡田野球の一端が垣間見えたシーンだった。
試合後、岡田監督は「代打の右、左は原口、糸原でシーズンいかなあかんと思ってるからな」と2人を代打の切り札に指名。今キャンプで原口は一塁、糸原は三塁を守ってきたが、指揮官は「一塁・大山、三塁・佐藤輝」をシーズンを通して固定する方針。「チームとして自分の役割というかな、そういうポジションでいくということ。今年に関しては」と初めて明言した。
プロ14年目の原口は代打経験も豊富で、昨季終盤は5番を張ったほどの実力者。糸原もプロ6年間で4度規定打席に到達するなど実績は十分だ。2人がベンチに控えることで、選手層もより厚みを増す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b858536010c87bc919cfaa8693dacae469dcae
2: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:12:39.15 ID:6fiVEjPpM
以前から予想してた通りの起用法になる見込み
3: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:13:38.43 ID:SiRMq9yv0
糸原可哀想
4: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:13:44.06 ID:6fiVEjPpM
この2人が勝負どころで出てくる展開を作るのがどんでんはうまい
5: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:14:20.39 ID:SiRMq9yv0
糸原は代打で使う選手か?
6: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:16:23.30 ID:6fiVEjPpM
今年は代打コールで盛り上がるやろな
7: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:18:30.46 ID:ANjfvnvg0
セカンドは誰なん?
8: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:18:58.84 ID:4ZIamQlF0
>>7
渡邉
渡邉
11: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:21:28.05 ID:ANjfvnvg0
>>8
守備やばくね?
守備やばくね?
12: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:21:57.91 ID:3Z3gmh1x0
>>11
中野が帰ってくるまでの辛抱や
中野が帰ってくるまでの辛抱や
13: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:23:47.42 ID:+OfwHFju0
原口スタメンで使わんとか勿体な過ぎるやろ
15: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:26:24.90 ID:sFlFYDFl0
>>13
ポジションないからしゃあない
外野やればええのにファーストしか練習してない
ポジションないからしゃあない
外野やればええのにファーストしか練習してない
16: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:26:52.85 ID:3Z3gmh1x0
DHの時はミエセスみたいに言われてたけど普通に原口か糸原が収まってそう
18: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 05:40:55.98 ID:xZnxj9WL0
未だにこの時期の調子で語られる大山かわいそう
27: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 06:05:02.32 ID:PpWEfwGS0
糸原FAで出てくんじゃね?
1次も藤本を外して鳥谷入れて藤本がFAで出て行ったし
レギュラーを外される方にもプライドがある
1次も藤本を外して鳥谷入れて藤本がFAで出て行ったし
レギュラーを外される方にもプライドがある
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1677183131
コメント
八木→桧山→関本→原口
本人は不本意なんだろうな
原口はたまにファーストにして大山休ませたらいいと思うけどやらんのやろうな…
なぜか守備コロっていうけど
大山佐藤輝近本中野が昨年よりレベルアップが必要よ、現実はそうアマくない
既にショートは打てなくて良い
近年不調の梅野は正捕手と宣言してるし
結構厳しいな、この4人の負担大きい
休ませる意味がないしな
フルイニングなんてやってもいい事ないって鳥谷や金本見てたら分かるやん
どんでんはそれに近い事しそうやけど
少なくともワイは去年糸原サードにしろとは言ってたけどクビにしろなんて思ってないし
どんでんはポジション固定を言いまくってる監督やからもう一二三塁入る余地ないし
まぁ代打ならこの2人が妥当かなと言ってるだけで別に賞賛はしとらん
思い込みで相当バイアスかかっとるぞ
>風吹けば名無し 2023/02/24(金) 06:05:02.32 ID:PpWEfwGS0
>糸原FAで出てくんじゃね?
>1次も藤本を外して鳥谷入れて藤本がFAで出て行ったし
>レギュラーを外される方にもプライドがある
鳥谷をショート譲ってセカンドレギュラーやったし
そのあとケガに泣かされただけやし、
平野が入ったのが大きかったわけで鳥谷ショートのせいじゃないし
どんでんが一次やめた2年後だしFAでヤクいっただけだしででたらめ言うてんのな