
(オープン戦、ヤクルトー阪神、25日、沖縄・浦添)先発の阪神・岩貞祐太投手(31)は3回2失点。3四球と制球が乱れた。
一回と二回は四球で、三回は中前打でいずれも先頭打者に出塁を許した。二回は無死二、三塁から赤羽に左犠飛を許して1失点。三回は四球などで無死満塁とされ、4番・オスナの内野ゴロの間に走者が1人生還した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae4e33d34112e05d936e2dae6908fac758078e6
一回と二回は四球で、三回は中前打でいずれも先頭打者に出塁を許した。二回は無死二、三塁から赤羽に左犠飛を許して1失点。三回は四球などで無死満塁とされ、4番・オスナの内野ゴロの間に走者が1人生還した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae4e33d34112e05d936e2dae6908fac758078e6
290: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:50:10.61 ID:N/Hdvaxl0
岩貞あかんなぁ
306: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:50:36.71 ID:6eRSjd9U0
岩貞先発だと球速かなり落ちた気するな
394: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:54:11.51 ID:N/Hdvaxl0
岩貞内容が悪すぎる
422: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:55:01.25 ID:eSPCE/6kM
岩貞先発脱落なら6枠目は大竹なんかね
423: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:55:07.51 ID:yRMHDge60
岩貞ショートイニングに戻した方がいいやろ
絶対去年のポジションの方がいい投手だった
絶対去年のポジションの方がいい投手だった
474: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:56:38.99 ID:Yyd3cMb90
まあ開幕3試合くらいまでは岩貞我慢するわ
一応2ケタ勝ったことある訳やしな!
一応2ケタ勝ったことある訳やしな!
527: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 13:58:01.78 ID:4VbPWfhC0
中継ぎ→先発はキツいけど先発→中継ぎは行けるって球児が言ってたし岩貞中に戻してもええな
583: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:00:16.50 ID:0+9pUTpg0
そう言えば岩貞って先発の時こんな感じだったよなという記憶が蘇った
602: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:00:47.61 ID:oWE7y/qvd
湯浅WBCやし
開幕に向けて岩貞先発転向させたの地味に痛いんちゃうか
開幕に向けて岩貞先発転向させたの地味に痛いんちゃうか
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1677299926
コメント
矢野の逆張りで違うことしようと思っても上手くいくはずないんよ爺さん
ただ大竹がローテ入れそうな位良いのが嬉しすぎる誤算やっただけで。
居なかったら岩貞にやってもらうしかないもんな。桐敷もイマイチやし。
大竹、富田が入団する前の構想だったのだから、潔く元に戻した方がいい。
大竹と富田がここまでやれるとは正直予想してなかったもんな
そしてこの2人が今後も通用するかは未知数ってことを考えると岩貞はもう少し先発で様子見すべきだね
ほんと君たち何なの?
数試合みろや。
開幕は1ヶ月先なんやで