a
1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:07:54.31 ID:Dc/pAPOF9
<壮行試合:日本ーソフトバンク>◇26日◇宮崎
 ソフトバンク王貞治球団会長兼特別チームアドバイザー(82)が、侍ジャパンを激励した。前日に引き続き、ソフトバンクとの壮行試合を視察。「日本の良さ、いい点というか、スモールベースボールとか言われますけど、短期決戦ですからね、少ないチャンスをものにして必ずや我々の期待に応えてくれると、そういう風に思っています」と期待を込めた。
 王会長は監督を務めた06年の第1回WBCを制覇。5回目の今大会で世界一奪還を目指すチームの強みについて、「日頃、日本だけでやっているとアメリカでやっている選手というのはすごく見えてしまうけど、実際には、そんなに差はないんだと。現実に大谷君があれだけホームラン打ったり、二刀流で活躍して、ダルビッシュ君も42歳まで契約を勝ち取るほどの成績を出しているわけだから。選手達に自信をつけてくれると思う。そういう人たちと一緒にやるということで、プラスアルファが出てくると思います」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d84870b4d86c0b0b586d60798fa03633bed63ff

4: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:11:03.88 ID:sdrSpZaj0
差はあります。

9: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:12:48.25 ID:oUsKb3cx0
アメリカとメジャーは別だからな

10: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:13:26.76 ID:rVIfl/lr0
正直WBCだとそんなに差はない
特に先発陣は各国辞退だらけで日本が最強かもしれない
シーズンでは絶望的な差があるけどw



13: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:16:54.00 ID:g568VQFe0
ジャッジ、デグロム、カーショウここらへんが出てこないからな
歳は取ったがバーランダーとかシャーザーみたいなビッグネームが来ればな

16: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:18:21.47 ID:g568VQFe0
アメリカ代表って言ってもチームトラウトだからな

19: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:30:48.49 ID:12TInkXF0
レベル差ありまくりだよ。大谷が規格外なだけ

21: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:37:09.33 ID:fz85jnK+0
ダルビッシュに期待したのはバーランダーのような圧倒的な投球が年に数試合あるような投球
完投完封を5試合くらいはしてほしかった
なかなか実力の壁は高い

22: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:37:49.67 ID:zs5mon0j0
は?

24: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:39:06.52 ID:3xxvUZdx0
ツッツ「…」

29: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 14:59:35.50 ID:8jh+z7by0
王がメジャー行ってたら、どれくらいの成績だったろうな
メジャーでレギュラーになれないバース、ブーマーが日本で三冠王取れるんだから、速攻でレギュラー落ちしてるかな

37: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:23:33.03 ID:93mPQiMg0
王「(大谷は)差がない」


引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1677388074


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年02月26日 20:08 id:dZP5IKpI0
      2回優勝してるし短期決戦なら事実そこまで差は出ない
      指標で例えても、日本代表がMLBの準レギュラーくらいと見たら、アメリカ代表のオールスターとwar換算で差は出るけど162試合で割って1試合と考えたら誤差レベル
      シーズン戦ったら絶対無理だけど
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット