
1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:34:29.82 ID:9SUDDed30
佐々木朗はダルビッシュの助言を受けて曲がりの大きいスライダーを投じ、今宮から空振り三振を奪った。
「自分としてはすごく良いスライダーを投げていると思いますし、以前のスライダーも覚えてますから、それに比べたらトップレベルのスライダーを投げているとは思う。
本人はもっと横に変化させたいというところで。そういう観点で見ると、またやることはある。それは本人もわかってると思うし、試合で投げて三振がとれたのは自分がああだったらすごくうれしいことだと思う」と述べた。
また「別に、真っすぐとフォークだけでどうにかなっちゃうと思うんです。メジャーの選手であれ、打てないと思うんで」とした上で、
「特にWBCで結果を出すために本人がやってるというよりかは、成長したいと思ってやってることだと思う。僕は基本的にスライダーは必要ないと思ってます」
と直球とフォークだけで十分通用するという見解を示した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/26/kiji/20230226s00001004365000c.html
「自分としてはすごく良いスライダーを投げていると思いますし、以前のスライダーも覚えてますから、それに比べたらトップレベルのスライダーを投げているとは思う。
本人はもっと横に変化させたいというところで。そういう観点で見ると、またやることはある。それは本人もわかってると思うし、試合で投げて三振がとれたのは自分がああだったらすごくうれしいことだと思う」と述べた。
また「別に、真っすぐとフォークだけでどうにかなっちゃうと思うんです。メジャーの選手であれ、打てないと思うんで」とした上で、
「特にWBCで結果を出すために本人がやってるというよりかは、成長したいと思ってやってることだと思う。僕は基本的にスライダーは必要ないと思ってます」
と直球とフォークだけで十分通用するという見解を示した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/26/kiji/20230226s00001004365000c.html
2: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:35:52.94 ID:8iLfdflF0
野茂といい佐々木主といいストレートフォークが良い選手は活躍するイメージあるわ
5: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:38:42.08 ID:9SUDDed30
>>2
朗希は直球もフォークも高低に投げ分けられるからより打ちにくいかもね
上原がテキサスが風強いからマリンと同じフォーク投げられるんじゃね?としていた
朗希は直球もフォークも高低に投げ分けられるからより打ちにくいかもね
上原がテキサスが風強いからマリンと同じフォーク投げられるんじゃね?としていた
6: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:38:50.80 ID:pczb34Jw0
フォークが武器の投手は全員メジャーでも活躍したしな
7: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:39:01.50 ID:TDqtQnoH0
確かに
8: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:39:28.69 ID:9W+zlLhI0
フォークばっかじゃ負担がね
12: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:42:19.75 ID:+vRovwqH0
まあMLBで長期的に結果出すためじゃなくてWBCで戦うだけならストレートとフォークで十分って話やろ
17: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:48:11.77 ID:54ogvT5+0
ワシが育てた認定してええぞダル
20: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:49:46.63 ID:eAwLfIKZ0
スライダーって失投も出やすいしな
22: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:50:24.26 ID:3Zv1ajoNd
>>20
単にスライダーは怪我しやすい
単にスライダーは怪我しやすい
21: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:49:55.39 ID:Fo4gRPdc0
いよいよMLB行くとなったらスライダー詰めればええねってぐらいやな
25: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:54:23.49 ID:pczb34Jw0
変化球に限らず160㌔投げる投手はすぐ靭帯が限界迎えそうだからどっちみちTJは不可避だと思うけどな
豪速球投手でケガしなかった奴いないしな
豪速球投手でケガしなかった奴いないしな
28: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:56:33.17 ID:3A4mzW7a0
>>25
藤浪は頑丈やな
藤浪は頑丈やな
34: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:59:30.11 ID:8MYah8NP0
なんでチェンジアップ覚えんのやろな
既に習得失敗しとるんやろか
既に習得失敗しとるんやろか
35: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 15:59:32.78 ID:UYyVcWY50
この2球種だけなら博打に勝てば打てる
もうひとつ決め球あれば完全に混乱させられる
そういう意味でもスライダーは必要
これがカーブだと狙われる
もうひとつ決め球あれば完全に混乱させられる
そういう意味でもスライダーは必要
これがカーブだと狙われる
37: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 16:00:56.37 ID:3Zv1ajoNd
古田曰くストレートとフォークの組み合わせが最強らしいからね
素人目やと球種増やした方がええやろ思うけど違うらしいよ
素人目やと球種増やした方がええやろ思うけど違うらしいよ
43: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 16:05:49.14 ID:Fo4gRPdc0
シーズン後半でもバテない体力の方が大事やね
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1677393269
コメント
球が重くてデカいから制球は良くなる
縫い目高いから良く曲がるし落ちる
滑るし登板間隔短いからTJになって2年休む