a
1: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:43:21.19 ID:bImuC5l50
ソース

ノイジー 腰痛 最速で3月12日から試合に
ミエセス 造反 守備お察し いつ帰国するか
ケラケラ アメリカ流に拘る 打たれまくる
ビーズリ 手術した右膝再発 帰阪し精密検査

3: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:43:57.43 ID:bImuC5l50
やばない?

6: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:46:36.16 ID:5Qvn3pfMa
ミエセスの造反ってなんや?

7: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:47:13.75 ID:wI9oacut0
>>6
「意味のない練習だよ」とか言ったらしい

10: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:48:13.89 ID:5Qvn3pfMa
>>7
あーそれかサンガツ



8: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:47:20.49 ID:QZhl5G9ka
ついでに高山もダメそう

12: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:49:18.60 ID:STuYWYpI0
ケラー計算できないの??

13: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:51:04.04 ID:8Wg2cj+5a
ノイジーは働いてくれないと困るんやが😡

14: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:52:13.73 ID:KEZprzz00
ケラー浅い所で舐めすぎやろ

15: 風吹けば名無し 2023/02/28(火) 07:54:29.97 ID:TUpAAh+j0
別に日本人でいけるしその気になれば追加でとるやろ


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1677537801


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 14:16 id:6buWfv.O0
      全滅なら最下位やな。
      ふし穴岡田は、究極の貧打線いうことをまだ理解できてない。
      待てのサインとバントで点増えるいう、矢野より宗教的な思考やし。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 14:17 id:GFQT7smR0
      去年もな 外国人野手が全滅して さぁ井上だ 
      って時に
      スペだから 今年は頼むよ井上くん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 14:40 id:HMxkxAcB0
      そもそもミエセスはDHのないセ・リーグの球団が獲得する選手じゃないわな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 14:42 id:53EYLzZh0
      まだシーズン始まるまで未知やな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 14:51 id:WDkTeUZX0
      調子いいのはドンデンだけか
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:00 id:UZUvQN.30
      シーズン前は、期待の若手で皆ポジるから、「外国人ダメでも何とかなる」って勘違いするんだけど、シーズンが実際始まると外国人の活躍がどれだけ重要なのか確実に痛感することになるよ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:00 id:dQnW2Ti.0
      ロハスさんでも出場できてたんだし、へーきへーき
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:03 id:UZUvQN.30
      ヤクルト オスナ サンタナ
      横浜 ソト エスコバー (オースティン)
      中日 ビシエド ロドリゲス ライマル
      広島 マグブルーム

      新外国人は未知数でも、ここらへんの他球団の外国人は確実に良い働きをする。
      助っ人無しだと、最終的に日本人の主力に負担が集中してて、長続きしない。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:06 id:7TpEYUIm0
      優勝するには、ガンケルや藤浪の抜けた分の13勝15敗分を
      選手の伸び代と新戦力で25勝3敗にしないといけないんやで。
      これで優勝ラインの80勝にやっと届く。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:08 id:oV2DPlSd0
      野手は井上と前川右京と森下見れたら別に構わん
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:14 id:7UrSh.N40
      外国人は例年何億どぶに捨てんねんてぐらい失敗してるな。
      野手に絞れば活躍するのは十年周期のあたり野手(バース、オマリー、マートンら)か
      NPB他球団からの移籍組のみ。
      費用対効果だとここ数十年で大赤字やね。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:20 id:p8ggWkd.0
      ビーズリーハズレはきついて
      他はまあ想定内やけど
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:24 id:pyQ7v.y90
      阪神の外国人は矢野時代のように8人体制にせんと
      こうなるのはわかりきったことかな
      それでだいたい期待度低いのが活躍するんだな
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:25 id:9gjllfiV0
      >>1
      どう転んでも最下位は無い。
      そして矢野よりも宗教的な根拠を示せ。
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:27 id:9gjllfiV0
      >>9
      頭悪そうw
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:28 id:dB5pO4tp0
      >>14
      お前もどう転んでも最下位は無いって断言できる証拠を示してみろよ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:32 id:TQUDUHvd0
      阪神はオーナーが人事異動でコロコロ変わるから、他所みたいにフロント主導で引っ張って来れないんだよな。だから代理人は高いくせに仕事しないし外れクジを掴まされてしまう。阪急阪神HD直轄なら違ってくるんだろうけど、そこまでの組織改革はここではできないよ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:40 id:pyQ7v.y90
      >>1
      最下位は別として最低限の数の外国人しか取らんでよくわかってないわな
      ロハスマルテにサンズをおねだりして取った矢野はよく理解してるよ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:47 id:7UrSh.N40
      韓国ルートだけみてもオスンファンの成功で味を占めて
      その後ロサリオ、ロハス、アルカンタラで失敗。
      サンズが次第点てことでトータル10億以上の損失。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 15:56 id:5O0BUPpE0
      近年、ビックリする程活躍した選手いてないし 活躍したらアメリカ行くしで
      マートン バース なんて現れないな
      反対に日本人が次々アメリカに行く時代だしな 初めから昔みたいに期待するのは
      どこのチームでも減ってるやろ
      51年振りの全員生え抜きスタメン楽しみ
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 16:18 id:HiRVHEmj0
      矢野以下に終わりそうw
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 16:24 id:LhTZjzhC0
      新助っ人全滅やのに全く困ってない感あるよね
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 16:39 id:x6tBdtIy0
      これで奇跡的に最下位を免れたらおまんらどうすんの??
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 16:43 id:Bim3h1ND0
      しそうじゃなくて全滅や
      ろくなのおらんやん
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 17:11 id:O2Yum74e0
      ノイジーとKケラーは戦力になるんやない
      他3人はキツそう
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 17:24 id:NtZu01Bx0
      ええやん
      早々に優勝無理そうなら今年育成しようぜ
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 17:37 id:E5cZWAGJ0
      助っ人野手がスタメンに居ると他の選手へのマークが薄れたり絶対に必要な枠
      ミエセスはダメ元でもノイジーには出てもらわな
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:18 id:6tjpEGoQ0
      まだシーズンも始まってないのに何がわかるの?
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:20 id:Q0wnB.Rj0
      >>1
      まるで自分が岡田監督より物事わかってるような口ぶりw 自分をよく見つめよう
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:24 id:7AKLAQyu0
      >>9
      出来るのは簡単な足し算と引き算だけとみた。
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:27 id:7AKLAQyu0
      >>11
      金だけでなく、ロハスやAロッドみたいなインケツを何試合も使い続けてることで、これから阪神を引っ張っていくかもしれない若手や中堅の出場機会まで失った
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:34 id:7AKLAQyu0
      >>13
      で、ロハスやAロッドみたいなインケツの開眼に期待し何試合も使い続けて、これから阪神を引っ張っていくかもしれない若手や中堅の出場機会を犠牲にするわけか。
      ハズレは0ではなく、マイナスだということすら見えないようだね。こんなこと誰でもわかる簡単なことだと思ってた
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:38 id:7AKLAQyu0
      >>21
      終わらんやろ。順位は知らんけど、去年並みの戦力で借金はないわ
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:43 id:88BYpEFX0
      去年の時点で優勝できる戦力あるって豪語してたから外国人全滅でも優勝できるんでしょ
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 18:46 id:5O0BUPpE0
      >>28
      何も分かってない素人の悪口と戯言で基本成り立ってるからな
      阪神に関しては、誰からも人気無くて
      無視されるよりマシと思うしか無い
      もう慣れてるしな と、ど素人は思う
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 19:17 id:vEkALsco0
      >>6
      調整途中の投手や二軍レベルの投手から打ってるだけなんよな
      スポーツニュースもスポーツ紙もシーズン中と同じ枠を使い切らないといけないから
      やたら話を盛ってるし何割か引いて見とかんと
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 19:23 id:vEkALsco0
      >>34
      戦力も把握せずに余計な大口叩いたり、無駄に前任や選手をバカにしたりするからこういう事になるんよな
      黙ってたら「助っ人あかんのか…まぁ今年は育成の年かな…」って思ってもらえたのに
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2023年02月28日 22:18 id:6xUDDcIE0
      スカウトは毎年どこを見てるんだ。 責任取れ。
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2023年03月01日 00:38 id:Gvtll64J0
      >>19
      次第点…?
      及第点と言いたいのか?
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2023年03月01日 00:39 id:Gvtll64J0
      >>19
      次第点?
      及第点の間違いか?
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2023年03月01日 04:00 id:7CDsfCtd0
      >>25

      せめて、その二人だけでも戦力であって欲しい。
    42. 42 名無しの猛虎魂さん 2023年03月01日 07:15 id:4IVXawqu0
      知ってた
      でも逆に井上広大と森下使いやすいから良いやん
    43. 43 名無しの猛虎魂さん 2023年03月01日 16:15 id:xgRk68nK0
      森下、井上、前川、板山がとりあえずいる。
      守備だけなら、熊谷、植田、高濱のユーティリティ。
      だげきだけなら、原口。
      高山はたぶん、行方不明に…
    44. 44 名無しの猛虎魂さん 2023年03月03日 03:09 id:b2FIWHru0
      外国人ガチャで外れたら勝ち目ない
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット