a
9: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:13:11.41 ID:mxSUDhiQM
なんでガンケル放出したんや
大怪我したから言うてたけどその後ソフトバンク行きやし

55: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:28:28.60 ID:KJlKG9wh0
>>9
後半は二軍で打たれまくったのと、腰痛。
あとは年俸がネックになった。

11: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:14:05.73 ID:/PKMl64ra
阪神でピンチやったら他の球団はどうなんねん

13: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:14:48.97 ID:rzc1FGF00
6枚どうなるんや?

58: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:29:07.44 ID:KJlKG9wh0
>>13
青柳、伊藤将司、西純
西勇、才木、大竹
6枚は揃った



14: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:14:59.11 ID:Bnvcb7YW0
シーズン中にどうにかするからへーきへーき

もう何年もそのパターンやから気にするだけ無駄

18: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:16:00.31 ID:DeGSxknS0
はっきり言うて戦力ありまくりやからな
外人おらんぐらいが丁度ええんや

43: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:25:38.20 ID:iT933+GL0
現状こんな感じやろ

先発 青柳、西A、西B、伊藤、才木、大竹
中継右 湯浅、浜地、石井、鍛冶屋、Kケラー
中継左 岩崎、岩貞、富田

もうこれで1軍埋まっとる
開幕あたりは湯浅の代わりに誰かって程度やろ

現在1軍 二保、馬場、小林
2軍 島本、岡留、岩田など

45: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:26:06.50 ID:etNMSnYr0
むしろ5枚まで確定してて草
逆に6枚目まで阪神以上の成績残してがっちり固まってる球団教えて欲しいわ

47: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:26:33.45 ID:53tVkrYq0
投手は日本人だけで回せるやろぶっちゃけ

113: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:52:19.07 ID:jT3LUlkCM
とにかく打つ方やな
ここ数年ずっと言われてることやけど

119: 風吹けば名無し 2023/03/02(木) 08:56:51.45 ID:qFJw54rOd
去年からの下げ要素もないし投手はどうとでもなるわ



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1677712040


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 14:14 id:Lc85.yKG0
      加治屋を鍛冶屋と書き込む件について
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 14:28 id:GVzbPjBY0
      投手が良いなら野手が打てない
      野手が良いなら投手が打たれる
      野手が良い事は10年に一度レベルだけど
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 14:36 id:5nO2z33M0
      足りてるからへーき


      とか言うとるヤツはいつも勝ちきれん人間なんやろな。
      足りてるからこそチャンスなのに。
      選手足りてる時に1人2人助っ人が当たってくれたらこれはもう勝つ。虎に翼でようやく『強い』が『勝つ』に変わるんや。

      今の投手陣でもう1枚ムービング系の外国人が入ったら、36〜37本打てる大砲が加わったら、
      これが強者でなく勝者の条件や。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 15:06 id:t1qILpvY0
      とりあえず今年のドラ1は東松で
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 15:07 id:f.k.TNv30
      去年、野手全員戦力外にせず(トレード除く)投手のみ10人も外した
      勿論 外国人も7人外す(成果主義)

      生え抜き育成に舵切ってFAも参戦しない
      外様依存脱却傾向

      球児がアメリカに編成で行ってるし
      生え抜きメンバーみると煽られるほどの事でも今の所ないやろ まあいずれにせよ秋に結果出てる
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 15:12 id:qTCsjqLb0
      投手陣良いって言っても、抑えいないからな。
      ビーズリーがせめてドリスくらいやってくれって期待していたが。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 15:18 id:qVAK2IhQ0
      球児のアメリカに行ってる理由はそういうことやろな。いいのいるかな?出来れば左で
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 16:04 id:ahz3cm7M0
      >>3
      先発候補居過ぎて困るみたいな事を書いてるの数年前よくキャンプ中に見たけど蓋開けてみるとそのシーズンも2~3人怪我したら一気に瓦解したからな
      足りてるなんてのは絶対にありえん
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 17:34 id:o4U9JkSk0
      抑えいないやん
      湯浅でいいや
      じゃなくて、外国人が抑え候補やってるうちに
      湯浅もいけるやん? で交代ならわかるけど
      怖いぞこの展開
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 17:42 id:QFJcB1KH0
      大竹とか西純や才木は年間持つか分らんし計算できんやろ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 17:46 id:c5VqsGfW0
      浜地・湯浅が昨年並みに活躍できる確証はないし、年間通して投げた事ない選手を当てにして助っ人要らないって楽観視は危ないと思うがなぁ…。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 17:51 id:o4U9JkSk0
      >>11
      生え抜き抑えに一番近いのは湯浅だろうけど出てきたの去年だからなぁ
      まだ変化球の精度怖いわ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 17:55 id:CujdzO0a0
      >>10
      大竹は投げてくうちにだから現役ドラフトに出されたんやなって部分が出てきそうでちょっと怖いな
      今のところはええんやけど
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:22 id:98CbUrPJ0
      日本人投手や野手になんぼおろうが活躍できる保証がないのはわかる
      せやけど外人助っ人が何人おろうがそん中で誰ぞが活躍できる保証もないでな
      というか、近年は12球団ほとんどの外人野手がスカなんで育ったらラッキーくらいでおるほうがいいわ
      外人野手、投手にタイトルホルダー見なくなったこと思うと別に焦らなくても
      まぁしゃあないという遠い目で見る気がせんでもない
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:46 id:xwufEdmy0
      問題は野手やろ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:49 id:BL.XfjBu0
      去年も外国人大して活躍してないし今年も別にいなくても普通に足りてるし困らん
      シーズン終わったらここのにわかコメント見るの楽しみだなーw
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:54 id:o4U9JkSk0
      去年優勝してないやろ?
      岡田がやることは優勝しかないんやで
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:57 id:cdbUe9Ft0
      >>2
      今のメンツ若いからテラス付けたら数年後には優勝するし、野手が生えてくる球団がブルペン充実した時にペナント獲る確率の方が、デカい本拠地抱えてる球団より遥かに高いのにな

      老害どもが死に絶えるのを待つしかないわ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:58 id:cdbUe9Ft0
      >>6
      今年のCSは才木が後ろに廻ってるかもよ
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 18:59 id:cdbUe9Ft0
      >>15
      プラス抑えな
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 19:01 id:cdbUe9Ft0
      >>16
      煽りじゃなく、助っ人野手が働かずに優勝した球団って最近どっかあったっけ?
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 19:10 id:Rz.PCkAB0
      大竹がある程度投げられてるのはデカいわな
      むしろその分の陽川の穴の方が今のところ
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 19:35 id:CujdzO0a0
      >>21
      去年のオリックスとかまさにそうちゃう?
      まぁ去年のパはどの球団も外国人野手は微妙やったけど
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 20:50 id:f2yXKUoN0
      外国人は開幕してからでないとわからないのに、何短気起こしてるの?
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年03月02日 22:42 id:8VI9.0rX0
      最初から要らない。下手に投げられて負け試合になるぐらいなら
      カネはドブに捨てた気持ちで全員に帰国してもらたい。
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年03月03日 06:47 id:wwCMLB9C0
      >>3
      人生逃げまくりのやつがなんか言ってて草
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年03月03日 06:49 id:wwCMLB9C0
      >>10
      西純、才木で計算出来ないんだったらほとんどの球団はローテ二枚くらいしか計算出来ないんだが大丈夫か?
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年03月03日 06:49 id:wwCMLB9C0
      >>11
      そんのこと言い出したらキリなくて草
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年03月03日 15:07 id:p.VRPlrO0
      >>3
      そんなこと言われてもファンにはどうしようもない
      36本打つ助っ人なんて今日日いないし
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年03月08日 22:12 id:KHha4xk90
      助っ人が全員ハズレくさいんだよなあ どうしようもない スカウトしっかりせー
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット