
1: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:25:25.50 ID:FMAiQq/70
WBC辞退の誠也は「頭脳」で侍Jにひと役!ライバル国投手の配球データをリモートで伝授
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbce861817bf6086fa3faebb8298b2aa43bfe240
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbce861817bf6086fa3faebb8298b2aa43bfe240
2: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:26:04.03 ID:FMAiQq/70
鈴木は昨年の渡米以来、各球団の主力投手の研究に時間を費やしてきた。これまで日本人打者の多くがメジャー投手特有のツーシームに苦戦してきただけに、昨季は試合前後にビデオルームにこもるのは珍しくなかった。相手の投球映像を脳裏に焼き付けるだけでなく、投手ごとに球種や癖などをまとめたノートを作成。昨季、左手薬指の捻挫で戦列を離れている間も研究を怠らず、ライバル球団の主力投手の配球などは全て頭に叩き込んだという。
幸か不幸か、鈴木には時間だけはたっぷりある。侍ジャパンの野手陣は現役メジャーリーガーが登板する米国での決勝ラウンドではリモートによるバックアップも望めるだろう。
幸か不幸か、鈴木には時間だけはたっぷりある。侍ジャパンの野手陣は現役メジャーリーガーが登板する米国での決勝ラウンドではリモートによるバックアップも望めるだろう。
6: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:28:19.18 ID:FMAiQq/70
米メディアによれば、日系外野手のラーズ・ヌートバー(25)は来日前は、鈴木と頻繁に連絡を取り合っており、日本に関することだけでなく、米国やドミニカ共和国の主力投手に関してアドバイスを受けた。ヌートバーが2日に来日した際、「彼は大会に出場できないが、まだサポートしてくれると言ってくれた。今でも助けられている」と鈴木への信頼を口にしている。
鈴木は遠隔で侍ジャパンに有益な情報をもたらしそうだ。
鈴木は遠隔で侍ジャパンに有益な情報をもたらしそうだ。
3: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:26:07.48 ID:4q2i0h0Xp
そんなに経験ないだろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:26:27.62 ID:4q2i0h0Xp
と思ったけど結構頑張ってるんかまあ
7: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:28:45.05 ID:Emanq6na0
データならダルビッシュの方がよほど詳しいやろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:29:58.00 ID:FMAiQq/70
>>7
投手のデータもってねえだろ
投手のデータもってねえだろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:30:04.55 ID:kPQ7KYWT0
やるやん
12: 風吹けば名無し 2023/03/05(日) 13:31:21.04 ID:oT5rrcY5d
いやそれ大谷やダルでええよね?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1677990325
コメント
誠也がレベル低いとは言わないが、あまりにもレベルが違い過ぎたら対応出来んやん。