
1: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:38:07 ID:MZLz
プロ野球の推定最高飛距離ってどれくらいや?
2: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:38:22 ID:MZLz
ミゲレラも160mとかやっけ?
3: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:39:21 ID:MZLz
試合で早く投げる球とバッティング練習の球ってベストタイミングで打ったらどっちが飛ぶんや?
11: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:43:07 ID:bISk
>>3
試合だとおもう
ぬけたボール(投球)、まったくいりょくないし
試合だとおもう
ぬけたボール(投球)、まったくいりょくないし
14: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:46:00 ID:MZLz
>>11
やべえな...
練習であんな飛ばしたのマジでnpbにおらんのちゃうか?
やべえな...
練習であんな飛ばしたのマジでnpbにおらんのちゃうか?
17: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:49:14 ID:aTi5
>>14
そりゃメジャーでも一番飛ばすんやからNPBじゃ大谷以上はおらんやろそら
そりゃメジャーでも一番飛ばすんやからNPBじゃ大谷以上はおらんやろそら
4: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:39:48 ID:uj56
日本じゃカブレラの180
19: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:51:40 ID:pyEh
てかさ、昔トリビアの泉で中村紀洋がスーパーボールとかいう反発がチートの球使ってもせいぜい168mやったんやで
カブレラの180mとかぶっちゃけ何の根拠もない、ただの話題作りや
カブレラの180mとかぶっちゃけ何の根拠もない、ただの話題作りや
20: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:53:15 ID:pyEh
同じ条件が揃えば大谷が過去一番の飛ばし屋ではあるだろうけど、最近のボールは反発しにくくて飛ばない傾向にあるから過去一かと言われたら微妙やと思う
21: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:53:45 ID:LFut
そもそも野球の両翼が100mくらいやぞ
そこからさらに1.8倍の180mって無理があるやろ
そこからさらに1.8倍の180mって無理があるやろ
22: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 22:54:42 ID:dZ04
これで140mとかやろ
23: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 23:00:46 ID:LFut
24: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 23:02:02 ID:Bath
推定180mの根拠は「推定170mのホームランより飛んでそう(KONAMI)」やからな
まあ言うて規格外なのは間違いないやろ
まあ言うて規格外なのは間違いないやろ
25: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 23:02:03 ID:dZ04
これで150って言われてるけどこれもそんなに飛んでるのか怪しい
26: 風吹けば名無し 23/03/05(日) 23:03:16 ID:crJb
飛距離コンテストとかあっても良さそうなのに
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1678023487
コメント
才木の変化球に崩されて片膝つきながら右手一本でバックスクリーンかよ…。
もう笑いしか出ないわw
と言うか、大谷さんはメジャーでも1、2を争う屈指の長距離打者でしかも超1流投手でもあるチート選手で現役バリバリ選手で、そんなを大谷さんの日本代表としての試合を見られるという夢世界。
ちなみに飛距離だけど、今は殆ど各球場にトラックマンとか弾道測定器を設置しているから昔のがばがば推定値よりは正確に分かるはず。