no title
1: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:05:16.55 ID:wc3yVO+3
 ◆強化試合 韓国2―4オリックス(6日・京セラドーム大阪)

 10日のWBC1次ラウンドで侍ジャパンと対戦する韓国代表が6日、オリックスとの強化試合を戦ったが、投打がかみ合わずに完敗した。

 21年にカージナルスでゴールドグラブ賞に輝いた名手のT・エドマン内野手(27)が「1番・二塁」、ダルビッシュの同僚・パドレスの金河成内野手(27)が「2番・三塁」、かつて中日に所属した李鍾範氏を父に持ち、22年にはKBO(韓国リーグ)で首位打者と打点王の二冠でMVPに輝いて来季メジャーに挑戦する見込みの李政厚外野手(24)を「3番・中堅」で先発起用するなど大会を見据えたメンバーをオーダーに並べた。

 だが、先発の蘇?準が誤算だった。若手メンバーを中心に並べるオリックス打線に対し、初回に2死三塁から頓宮に左前適時打を浴びて先取点を献上すると、2回にも野口に中前適時打を浴びるなど味方の守備の乱れも重なって2失点。2回を投げきることなく3点を失ってマウンドを降りた。3回からは3イニング連続で無失点に抑えたが、6回には再び守備が乱れて1失点。3失策もあってリードを4点に広げられた。8回には高祐錫が右肩の違和感を訴えたと見られ、緊急降板するアクシデントにも見舞われた。

 打線もなかなかあと1本が出なかった。初回は2安打で2死一、二塁も朴炳鎬が空振り三振。2回以降も走者を出したが本塁は遠く、5回1死一、三塁では金河成りが遊併打に倒れた。6、7回からは3イニング連続で3者凡退。4点を追う9回には1死二、三塁のチャンスを作ると、代打・朴健祐の中前適時打、李知栄の右犠飛で2点を返すのが精いっぱいだった。

 韓国はあす7日に阪神と強化試合を行い、9日にオーストラリア、10日に日本、12日にチェコ、13日に中国と対戦する。

3/6(月) 14:55 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a4202fe06b27620b2be5401b69ccbc77db3a96

4: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:14:37.42 ID:MnlJshAJ
冗談抜きで日本の甲子園出場校に負けるんじゃね?

8: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:21:32.09 ID:/Kn6k//Y
ソンドンヨルとイデホとイスンヨプ呼ばないと勝てないんじゃね

11: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:28:28.06 ID:nt/Q10x1
バットスイングの力強さはオリックスの2軍のほうが上だった



13: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:29:42.92 ID:ArMKjwkK
明日は対阪神、どうなるのかな?

15: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:31:41.12 ID:7RDChgT6
大阪桐蔭でも勝てそうだな

18: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:34:46.51 ID:7RDChgT6
初戦のオーストラリアがすべてだな、日本なんか見てる都有ないぞw

25: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 15:59:49.05 ID:EntaZ/Y2
オリックスは最初こそレギュラー組準レギュラー組がいたけど途中から完全に2軍だったな

31: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 16:30:05.38 ID:lyn8IiHI
能ある鷹は爪を隠す

33: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 16:37:56.79 ID:dYI/bM8E
マジでオリのレギュラークラスは安達、頓宮、若月の3人だけ

35: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 16:41:14.30 ID:XqTMyU4j
オリックスは日本一だからな
強いやろ

37: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 16:48:13.81 ID:6fJpHHrU
オリックスは一軍登坂したことないやつも投げてたなw

40: 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 17:14:20.35 ID:9CkA6lIM
韓国のショートが酷かった



引用元: http://2chspa.com/thread/news4plus/1678082716


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット